読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

夢見 夕利(2)地主(2)TAa(2)柳之助(1)犬村 小六(1)橘 公司(1)22%夢見 夕利22%地主22%TAa11%柳之助11%犬村 小六11%橘 公司著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ラッツ
新着
やっぱり、読んでいて楽しい世界観。自分でも作りたくなる料理が出てくると、ちょっと挑戦したくなるよね。
0255文字
ラッツ
新着
ネタバレ読みごたえがあった。本の厚さに驚くが、物語が進むごとに先の展開が気になって読み進めていた。何を書いてもネタバレに繋がるようなことばかりだし、本編の挿絵も先に見たら勿体ない。これで序章なのか。最近ネタバレ注意系の作品が多いけれど、この作品も特に注意が必要ですね。
0255文字
ラッツ
新着
ネタバレふたりの距離が縮まりそうで縮まらない感じがいい。ところで、山田が社員になりたくない理由って、どこかで語られてましたっけ?
0255文字
ラッツ
新着
ネタバレなんかラスボスっぽいキャラも登場して、一気に話が進んだ感じがする。前巻の驚きをどうやって超えてくるのかと思っていたけれど、これはこれでよかった。
0255文字
ラッツ
新着
ネタバレ短編集のような展開で読みやすかった。それぞれのヒロインの個性的な話で楽しめたものの、物語の量としては少なくなってしまうので次巻以降の楽しみかなと思う。専門用語も出てくるけれど、個人的に好きな分野なので読むのに抵抗はなかった。 シリーズが続いていくのが楽しみな一冊でした。
0255文字
ラッツ
新着
ネタバレカトリーヌの台詞にすべて持っていかれた。前作と同じように、世界観や用語にとまどってしまう箇所はあったけれど読みやすかった。前作の相棒をどう出演させるか期待していたら、期待以上の活躍でしたね。しばらくはカトリーヌとのペアを見てみたい。早く3巻が出てほしいな。巻末にお知らせがなかったのが残念でした。
0255文字
ラッツ
新着
ネタバレ「すべてが、伏線。」というキャッチコピーが間違っていなかったと読み終えてから思いました。同じように、ミステリのどんでん返しで推している作品はたくさんありますが、清々しいぐらい騙されました。正解に辿り着くことの方が少ないのですけれどね(笑)ほかの方の感想でもあるように、何を書いてもネタバレになりそうっていう言葉がぴったりです。読む方の性別がちがっても印象が変わってくるのかなと思います。個人的には「翡翠さん、かわいい」しかありませんでした。ラストシーンの描写も含めて、最後まで謎だらけの作品でした。
0255文字
ラッツ
新着
不思議な物語だった。物語の中で紹介される作品のことを知っている方がもっと楽しめるんだろうけれど、知らなくても大丈夫です。ミステリーの部分で、しっかりと松岡ワールドに惹き込まれました。松岡作品に出てくるヒロインの中で、身近にいる感じのするタイプだと思う。だからこそ、次巻でどういう展開をしていくのか想像できない。今作のクライマックスでも、そういう終わり方をするのかって感じました。読みやすい作品だったので、初めて読む方でも楽しめると思います。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

ラッツ
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
ラッツ
新着
1冊読み終えると、しばらく余韻に浸りたいので、次の作品に手をつけるまでに時間がかかるのが悪い癖である。
0255文字

読んだ本
397

読んでる本
2

積読本
361

読みたい本
184

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/02(4777日経過)
記録初日
2012/03/02(4777日経過)
読んだ本
397冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
106329ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
291件(投稿率73.3%)
本棚
33棚
性別
自己紹介

最近、本を読みたい気持ちが戻ってきました。
マイペースな性格なので、読書のスピードは遅いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう