読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/26362928363607364286364965365644366323367002ページ数134013421344134613481350135213541356冊数読書ページ数読書冊数
垣谷 美雨(14)益田 ミリ(13)益田ミリ(10)青山 美智子(6)古内 一絵(5)宮部 みゆき(5)伊坂 幸太郎(5)髙田郁(4)高田郁(4)高田 郁(4)20%垣谷 美雨18%益田 ミリ14%益田ミリ8%青山 美智子7%古内 一絵7%宮部 みゆき7%伊坂 幸太郎5%髙田郁5%高田郁5%高田 郁著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

りっつん
新着
町田さん3作目。町田作品は、ひりつくような話のイメージがあったのにまさかのほんわか系でびっくり。こういう作品も書けるとは・・・・!!!息をするようにフェロモンを出すコンビニ店長がいるコンビニを舞台にした短編集。店員が店長をネタに漫画を描いているという設定が大変良い。そういう目線で見るとほんとにネタが多くてめちゃくちゃ楽しそう。多喜二とヒカルの交流は涙腺がゆるむし、店長ファンクラブのおばさまたちが面白すぎ。これは読みやすいし、他に飯テロ的にも良き。雑炊&茶碗蒸し、卵サンド&福神漬け等々の組み合わせが楽しい!
0255文字
りっつん
新着
地方に住む人々の短編集。理系の作者だけあって、そのあたりの説明は流石。決して堅苦しくなりすぎず、静かに熱く語られている。ニホンオオカミを探したり、空き家から発見されたものを調べたりと、どうやってこの題材に行きついたのだろうとほんとに不思議。独特の世界感で、後書きのとろこの参考文献を見ると、相当調べぬいて書かれていることがよくわかる。北から南までのそれぞれの地方の話し方が柔らかく、風景や匂いがしてきそうですごくよかった。
0255文字
りっつん
新着
「変な家」を出版した筆者のもとに寄せられた読者からの間取りを考察していくといった話。うまく2に繋げたし、一気に話に入っていける。今回でてくるのは11の間取り。それぞれの話が実は繋がっていて、壮大なストーリーになっている。前作ほど無理はないが、これが実際に行われていたら、もはや社会問題どころじゃない日本揺るがすな・・・。完璧なフィクションでもなく、実話も多少交えたところがでてくるのが恐ろしく感じる。最後に解決と思いきや、どんでん返しがあるけど、これはこれで悲しすぎるし救いがない。
0255文字
りっつん
新着
一つの間取りから始まるホラー。会話形式で図が多いので、ヒジョーにサクサク読める。図を見ながらこちらも予想しつつ「ふむふむ」となるが・・・まさかこの間取りからそこまで予想できるのか?!無理やり感が否めないというか、なんじゃそりゃ感は半端ないが、間取りをテーマにするってのは発想が面白い。内容うんぬんより、構成力は良いし、新しい分野の本ではある。
0255文字
りっつん
新着
一件普通のブログのようだけど、実は恐怖を孕んでいるブログを教えてもらったのを発端に大学生が謎解き挑む短編集・・・と思いきや、実は全てはつながっているという「絵」をモチーフにしたミステリー。登場人物の心理描写がほとんどないせいかサクサクと、かなり客観的に読める。イラストが多いせいか、読みながら謎解きに参加してる感は高まる。が、同時に怖くもあり、一気読み必須。最後までひたすら淡々と終わるかと思いきや、意外と救われるようなラストでよかった。色々無理やり感を否めないことはあるが・・・・。
0255文字
りっつん
新着
西遊記を彷彿とさせる3人の名前に、きれいな挿絵。今回の作品はものすごく伊坂さんらしいような、全然伊坂さんらしくないような・・・・??文体がいつもと違う感じはするけど、メッセージ性の強い作風は伊坂さんっぽい。「先生」を探しに旅をする”選ばれし3人”が、旅の最後に見つけたものは・・・。これは長編作品のプロローグなのか、本当にこれで作品が完結してるのか謎。そしてデビュー作の案山子の優午がでてきたのが嬉しかったー。エンタメ風の作品が好みなので、あまり好みではなかったけど、続きがあるかもしれず気になる。
0255文字
りっつん
新着
これは絵本と侮るなかれ。江戸時代の町の賑やかな声が聞こえてきそうな一冊。読書メーター友達に勧めて貰った。ちょうど高田郁の「あきない世傳」読んでいたので、小間物問屋の様子はありがたかった。高田郁や宮部みゆきの江戸もの好きな私としては、楽しく読めたし、大阪や京都といった「上方」との違いもかかれていて違いが知れてよかった。
りっつん

あきない世傳完結して番外編も終わってるから、区切り着いたらぜひー!読みたいものは常にいっぱいよね!!仕事そっちのけで読みたい!!!紫さんの読了本、気になるわ( *´艸`)

04/17 16:31
紫

ありがとう!とりあえずシリーズものに追いつくことから頑張るわ

04/18 15:21
5件のコメントを全て見る
0255文字
りっつん
新着
本編より10年ほど後のサイドストーリーがあきない世傳特別編の後半。みんな年を取ったが、みんなそのままで変わらない。変わらない事にほっこりするし、この精神を受け継いで行く後世の奉公人達の今後が楽しみでならない。変わらない良さもあれば、結が主人公の「行合の空」のように変わることの良さもある。主人公幸の妹の結は、ひがみ、妬み、過去の栄光にいつまでもすがる。良い人ぞろいのシリーズのおいて、結のようなキャラクターはある意味とても人間臭くうつる。変われて本当に良かったし、変わる事の大切さもひしひしと感じる。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

りっつん
新着
なかなかのペースか。今読んでるシリーズ物が大変面白く、4月はもうちょいくかも。 って仕事せにゃ。 2025年3月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:4087ページ ナイス数:261ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/207723/summary/monthly/2025/3
0255文字

読んだ本
1355

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/10(4765日経過)
記録初日
2012/04/08(4767日経過)
読んだ本
1355冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
366802ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
564件(投稿率41.6%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

滋賀生まれ、結婚と同時に名古屋→カナダ🇨🇦3年半→ベトナム🇻🇳6年弱→北海道🐄いまここ

久しぶりの日本生活!
読むぞー

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう