2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:19冊 読んだページ数:4384ページ ナイス数:902ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/258524/summary/monthly/2025/2
表紙の少女が誰であるか、うんうんそうかと思ったよ。しかし、僕が小説を書けなくなった理由にそう絡んでくるとはね!そしてメンバー昔の写真と小さい頃から「読む会ごっこをやっていた」って気付いたところでうるっときたわ。
「地球上の多細胞生物のすべての重さを量れば、そのうちの99.7%は植物が占める」「植物には個という概念はなくて、同種だけでなく他種とも、菌糸ネットワークを通じて繋がっている。種子や胞子にも植物のメッセージが込められている」昆虫や動物を操るのも簡単だ。カラスに襲われるのを防ぐには両手を高く上げること。変顔をして顔を覚えられないようにする⁉
チームで記事を出したのだから一人で背負う罪はないという編集長の言葉を理解できるようになったみちるにに安堵。『北九州連続死体遺棄事件』を起こした3人、被害者と加害者、そしてその家族、友人、知人、全ての人が抱える罪の意識。この本、どこを切り取っても生きづらさと悲しさと優しさにあふれてる。
「心配とか応援とかって言葉を使えば、人の人生に踏み込んでいいのか」 「支えあうのは正しいことだが、本来大人がやらなければいけないことを子どもに任せ、その子が心を砕き苦しむのは間違っている」
本っていいですよね。
読書メーターに過去の記録を入力&登録は2012/9/3
今後は感想も入れていきます。
手元にない本が殆どなので、すぐに表紙を見られるのが嬉しい♪
本棚にお気に入りを並べられるのも!
新しく自分の部屋ができた感じです。
読みたい本は、まだ図書館予約をかけていないものや購入予定のもの。
積読本は、今まさに手元にあって私に「早く読んで~」とプレッシャーをかけているモノたち。
ますます本を読み進められそうです。
目が悪くなるのだけが心配w
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます