読書メーター KADOKAWA Group

たいぱぱさんのつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました
つぶやきはありません
たいぱぱ
新着
梅が綺麗だった3月の面白かった本はこの4冊。『レーエンデ物語』はシリーズ通して年間ベスト候補です。先月一番面白かった嫁さんの〈言いまつがい〉は『インカ定食』🤣。生贄の生き血に、ミイラジャーキーの定食か?怖いわ🤣。これ結構あと引いてニヤつかせてもらってます。4月もよろしく〜!2025年3月の読書メーター 読んだ本の数:14冊 読んだページ数:3808ページ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/34920/summary/monthly/2025/3
たいぱぱ

あっきょさん、まずは良いスタートがきれました!娘は脳神経外科に配属が決まりましたが、脳神経外科という響きに僕がビビってます🤣。良い人達に恵まれますよう祈るのみです。あっきょさんの新年度も楽しく過ごせること祈っております。今月もよろしくお願いしまーす!

04/02 01:08
  • anne@灯れ松明の火
  • あっきょ
たいぱぱ

punyonさん、レーエンデは期待を裏切りませんよ!最終巻は年末から初夏に発売日が延びたんですね。初夏には出て欲しいな〜!楽しみで仕方ありません。あー!庭の手入れの季節ですね…和の庭がある実家の手入れが面倒さくて仕方ありませんよ💧今月もよろしくお願いしまーす!

04/02 01:10
  • anne@灯れ松明の火
  • あっきょ
14件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
看護師国家試験に合格し、4月から娘は無事に看護師として働くこととなりました。「一生職に困らないパスポートを手に入れた!」と喜ぶ娘ですが、本当の試練はこれからですよね。親として一仕事終えた気分ですが「ちゃんとやっていけるのだろうか?」と心配はこらからもずっと続いていくでしょう。そんな娘は自由気ままに料理をするのが大好き。♪食べるの大好き〜どんどん行こう〜の僕としては最高です♪今日は起きたらフランクフルトパンがドーン!うっひょ~!夢の山盛り✨焼きたてめちゃくちゃ美味い!もしかしてこっちのが向いてる🤣?
たいぱぱ

たーちゃん、ありがとうございます。えっ!?たーちゃん仕事探してたの?決まって良かったね〜✨8年半ぶりなら結構なブランクだけど、すぐに慣れると思うよ。良い職場で良い仲間と巡り会えるといいね!娘も今日で2日目でした。もうすぐに夜勤もあるみたいなんで「どんだけ寝るんや!」というくらい寝る娘に勤まるのだろうか?とやや心配してます。たーちゃんも娘も頑張れ~!

04/03 00:49
たいぱぱ

りほちゃん、ありがとうございます。ようやく社会人になるんだけど、親の心配は続くんだね〜。僕らもそう思われてたんだろうね。僕本人は全く心配してなかったけど🤣。娘は僕と同じで喜怒哀楽が激しいので心配してます。患者さんと喧嘩しないだろうか?とか🤣。良き仲間と巡り会えることを祈ってるよ!

04/03 00:53
34件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
念願の寺田屋に初上陸!薩摩藩の内紛でもある寺田屋騒動や坂本龍馬が暗殺されそうになった寺田屋事件の現場が現存してるなんて興奮しちゃいます。坂本龍馬が泊まってた部屋はもちろん、寺田屋事件の時にお龍さんが入ってたお風呂や龍馬の危機を救おうと裸で駆け上がった階段も現存しています。歴史小説の中に自分が立ってる様な感覚は感動以外の何ものでもありません。でもよく考えてみると何人もここで斬り殺されてるんですよ。新選組の屯所だった壬生の八木邸もそうなんですが、今で言うところの完全無欠な事故物件だったりするのです🤣。
たいぱぱ

punyonさん、言われてみれば事故物件でしょ🤣?ってか、いつも僕がぶっとんでるみたいな言い草じゃないですか!「ぶっとんだ」のは髪の毛だけですから(*ノω・*)テヘ

03/24 11:36
  • punyon
たいぱぱ

桃さん、ええー!!タブルミーニングで「ええー!!」だよ。やっぱり感じるんだ〜。繊細なのかは置いといて🤣。あとは僕のめっちゃ行きたい場所ふたつとも行ってるんだ!いいなー!いいなー!僕がもしピラミッドみたら泣くかもしれないよ。

03/24 11:39
  • 桃の節句🍑
15件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
おはようございます。月曜日に甥っ子姪っ子を連れて京都へ。火曜日に会社の友達マツと京都へ。たいぱぱ春の京都祭り✨マツのオススメである「しだれ梅と椿まつり」を開催中の城南宮に。苔の上に花弁を散らすしだれ梅と落ちた椿の滅びの美学的コラボレーションはとても美しかった✨「春の山」と名付けられたお庭はカメラを構える人々で大混雑。誰もがこの美しい一瞬をカメラに収めたいよね〜。僕のケータイ(左)とマツの一眼レフで撮った写真(右)は笑っちゃうくらい違ったけど、顔は2人とも乙女チックにうわ〜♥️となってました🤣
むっちゅ

さすがたいぱぱさん、痛いとこ突きますねー!逆光云々、エラソーに言いましたが偶然です😁通圓、行ったことありませんが、画像検索したらもう…🤤今後ともよろしゅうおたの申します😘

03/21 21:37
  • たいぱぱ
たいぱぱ

むっちゅさん、偶然なんですね🤣日本最古の茶屋なんて響きにもう惹かれちゃいますよね!こちらこそよろしくお願いします!

03/22 17:03
  • むっちゅ
20件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
おはようございます。昨日は三重県立博物館にジブリ展を見に行ってきました。平日なのに第8駐車場という「どこやねん」級の遠い所まで満車です。想像以上の凄い人気✨。宮崎駿と言えば『カリオストロの城』と『風の谷のナウシカ』がドンピシャ世代なのでナウシカの蟲達の展示には興奮しトキメキまくり!巨大な王蟲を前に小さな女の子が「怖いよー出たいよー」とギャン泣きしたのを皮切りに何人も泣き叫けぶ子供たちが。蟲がたくさんいる腐海なんだもん、そりゃそうだよな〜と大人たちは笑ってました🤣大人でも楽しかったなー!大人気に納得✨
ちえちゃん

行きましたよ。ジブリ展。そしてフォトスポットで写真撮りまくりしましたよ。腐海の世界は見応えありましたね。アレはかつて子どもだった人が興奮する出来栄えでしたね。因みに早い時期に行ったのですぐ近くの駐車場になんとか停めれたよ。平日なのに結構人多いなとは思っていたけど、今大変な事になってるんですね。

03/16 20:09
  • たいぱぱ
たいぱぱ

ちえちゃん、行ってきたんやね〜✨平日の朝イチが狙い目なんだって〜。ちえちゃん良いときに行かれたね!「かつて子どもだった人が興奮する」まさにそれ🤣腐海に興奮しちゃった〜✨他のフォトスポットも楽しかったよね!魔女の宅急便に並んでる時に、ふと後をみたら…奥村莉子(三重テレビアナウンサー)さんやん!!魔女の宅急便より莉子さんと写真撮りたい!って思ったけどお母様?らしき人といてプライベートっぽかったので声を掛けませんでした🤣

03/21 19:17
  • ちえちゃん
12件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
3月13日は新選組の日。京都守護職の会津藩藩主・松平容保から「会津藩預かり」の連絡が入り、正式に発足した日です。松平容保が京都守護職の本拠地にしていた金戎光明寺に行ってきました。想像以上に立派で、京都の街を見下ろせる高台にある寺はもう城。ここを本拠地にしたのも納得。アフロ仏像と一緒に記念撮影後、火中の栗を拾う仕事を引き受けた松平容保公の像と命を落とした会津藩士のお墓に深く頭を垂れてきました。大殿内で瓦を寄進して欲しかった特別御朱印も頂いきました。人も少なく、幕末に想いを馳せながらまったり過ごせました。
saku

おぉー、アフロ👨‍🦱 私もここで撮ったことあるけど、一緒に記念撮影してる人は初めて見たかも笑

03/16 17:22
  • ブルちゃん
  • たいぱぱ
たいぱぱ

sakuさん、おー!sakuさんも撮った事あるんですね〜!えっ!?記念撮影しないの🤣?「ウォーキングのひむ太郎」という番組でバナナマン日村がよくこうして記念撮影してるんで、真似してみました♪でもね、これ撮ってる時に少し向こうの方からひとりの外国人がこっちを見つめていたので少し恥ずかしかったりしました🤣

03/16 17:26
  • ブルちゃん
  • saku
4件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
織田信長や森三兄弟(蘭丸たち)の本物のお墓がある阿弥陀寺に初訪問。阿弥陀寺を探していたらなんと山中鹿之介のお墓のあるお寺が!一説には鹿之介の子孫であると主張する鴻池家が建てたそう。そして隣のお寺には戦国時代の名医・曲直瀬道三のお墓が!こんなひっそりした地域にビッグネームがてんこ盛り✨御朱印を貰った時に阿弥陀寺のお母さんに色んな事を教えてもらいました。信長の遺骨を渡せと言った秀吉の命を3度に渡り拒絶した為、困窮した阿弥陀寺を裏でこっそり金銭的に救ったのは森蘭丸の兄弟で唯一大名になった森長可だったそう。続く↓
たいぱぱ

aiちゃん、確かに!確かに!これからも時空を超えて明らかになる真実が新たに発見された古文書などで明らかになるんだろうね。京都や奈良や滋賀は歴史がたくさん埋まってる。そんな地域の隣に住んでることってラッキーだよね✨

03/09 11:09
  • 長くつしたのピッピ
  • aiaimo`olelo
たいぱぱ

あきなさん、流石、信長好きのあきなさんだけあって森長可のことよく知ってるね〜。僕は名前は知ってるけどそこまで知らなかったよ〜。調べてみたら凄い戦功だね。自分の兄弟をちゃんと弔ってくれた阿弥陀寺の清玉上人に感謝してたから、バレたらヤバいことまでしたんだろうね。肝が据わってるとも言えるかもね。

03/09 11:16
  • aiaimo`olelo
  • あきな
8件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
舞妓体験をする娘と友達を京都に車で送り届けるついでに、僕は独り自転車で爆走&爆食旅に。テーマは「ずっと行きたかったけど、行けてない場所に行く」。まずコーヒーハウス・マキでお弁当箱みたいなトーストのモーニングセットを。珈琲が美味い!ジェルメというパン屋ではフランス人も絶賛するAPOバターを使用したクロワッサンを。これはヤバかった!赤メック以来の衝撃的美味さ✨ミシュランに選ばれたラーメン屋とうひちでは鶏醤油ラーメンを。味にも1600円という値段にも唸る。〆はKOEドーナツ。オシャレだけじゃなく味も美味かった♪
りほ

孤独のグルメ楽しそう!娘さんの舞妓体験を送っていった後の落差が面白い😆 赤メックとは?日比谷にあるメック系なのかな。いーっつも並んてるけど確かに美味しい。今年見た映画で、グランメゾンパリ、孤独のグルメ、サンセット・サンライズが全て飯テロ映画でした。でも一番はやはり松重さん。影響で久しぶりに外食でオニオングラタンスープを飲んだよー。

03/08 00:46
  • たいぱぱ
たいぱぱ

りほさん、ちょっと前まで独りでお店に入って食べることが苦手だったんだよね💧埼玉ぼっちキャンプ以来、喜んで孤独のグルメできるようになっちゃった🤣赤メックは日比谷のル・プチメックの京都は今出川にある本店の通称なんだよ。お店の外観が赤いから赤メックっていうんだ。あと黒メックやら白メックもあるよ〜。『孤独のグルメ』の映画観に行ったんだ!あの番組、ほとんどコンプリートしてるけど、映画は観に行く気はなかったよ。流石りほちゃん映画好きだね✨

03/08 09:02
  • りほ
8件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
2月は読んだ全ての本が面白かったミラクルぶりでした。しばらく多崎礼さんと小川哲さんのダブルヘッドライナーで僕の読書旅は続きそうです。グリーン・デイのライブに1年ぶりの京都旅、充実しまくりの2月でもありました。今月もよろしくお願いします。2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2940ページ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/34920/summary/monthly/2025/2
まみたま

カフネがなかなか順番が回ってこない💦かなり前に予約したのになぁと首を長くして待ってます。充実しまくりの2月いいですね!今月もよろしくお願いします☺️

03/02 09:26
  • たいぱぱ
  • bura
  • anne@灯れ松明の火
たいぱぱ

まみさん、首を長くして待った甲斐がある作品ですからお楽しみに!と言っても読んでる途中は苦しいと思いますが…。今月も2月に負けないくらい充実させたいと思います!今月もよろしくお願いします!

03/03 14:44
  • まみたま
  • anne@灯れ松明の火
16件のコメントを全て見る
0255文字
たいぱぱ
新着
グリーン・デイの名古屋公演に行ってきました♪もう凄い!楽しかった!物販に3時間近く並んでからのオールスタンディングで2時間のライブで歌って飛んでクラップ・ユア・ハンズしてレッツ・ゴー・クレイジーしてたものだから、声とふくらはぎがおかしくなってます🤣。ビリー・ジョーは53歳になっても可愛くてカッコ良かった!仲里依紗さんも大阪公演で弾けてたみたいですが、瀬尾まいこさんも観たのかな〜?『その扉を叩く音』で大々的に使われてた「ウェクミー・アップ・フェン・セプテンバー・エンズ」もしっとりと演奏されました♪
くたなお

あー、いいなぁ。羨ましい✨2002年?のWARNINGのツアー以来行ってないよー。髪は70代って…🤣🤣🤣明日起き上がれないんじゃない?😆

02/24 18:39
  • たいぱぱ
  • どあら
たいぱぱ

くたさん、ウォーニングの時はくたさんも行ったんだよな〜って思いだしてたよ♪去年30周年だったドゥーキーと20周年だったアメリカン・イディオットを中心とした選曲だったけどヒット曲満載で最高でした♪僕らの子供くらいの若者たちもたくさんいて嬉しかったよ✨ライブは昨日だったけど、ちゃんと起き上がれたよ!髪の毛は永遠にウェイク・ミー・アップしないけども🤣

02/24 18:44
  • どあら
  • くたなお
4件のコメントを全て見る
0255文字
全11件中 1-10 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/12(5653日経過)
記録初日
1994/04/29(11298日経過)
読んだ本
2402冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
649638ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
2240件(投稿率93.3%)
本棚
16棚
性別
年齢
56歳
血液型
O型
現住所
三重県
自己紹介

好きな作家は、村上春樹・森見登美彦・恩田陸・夢枕獏・伊坂幸太郎・梨木香歩・三浦しをん・恒川光太郎 などなどその他多数。

ここ10年で一番好きな本は、三浦しをん「風が強く吹いている」。燃えて、笑えて、泣ける超傑作です。

本以外では、洋楽と阪神とONE PIECE が好き。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう