あっきょさん、まずは良いスタートがきれました!娘は脳神経外科に配属が決まりましたが、脳神経外科という響きに僕がビビってます🤣。良い人達に恵まれますよう祈るのみです。あっきょさんの新年度も楽しく過ごせること祈っております。今月もよろしくお願いしまーす!
punyonさん、レーエンデは期待を裏切りませんよ!最終巻は年末から初夏に発売日が延びたんですね。初夏には出て欲しいな〜!楽しみで仕方ありません。あー!庭の手入れの季節ですね…和の庭がある実家の手入れが面倒さくて仕方ありませんよ💧今月もよろしくお願いしまーす!
たーちゃん、ありがとうございます。えっ!?たーちゃん仕事探してたの?決まって良かったね〜✨8年半ぶりなら結構なブランクだけど、すぐに慣れると思うよ。良い職場で良い仲間と巡り会えるといいね!娘も今日で2日目でした。もうすぐに夜勤もあるみたいなんで「どんだけ寝るんや!」というくらい寝る娘に勤まるのだろうか?とやや心配してます。たーちゃんも娘も頑張れ~!
りほちゃん、ありがとうございます。ようやく社会人になるんだけど、親の心配は続くんだね〜。僕らもそう思われてたんだろうね。僕本人は全く心配してなかったけど🤣。娘は僕と同じで喜怒哀楽が激しいので心配してます。患者さんと喧嘩しないだろうか?とか🤣。良き仲間と巡り会えることを祈ってるよ!
punyonさん、言われてみれば事故物件でしょ🤣?ってか、いつも僕がぶっとんでるみたいな言い草じゃないですか!「ぶっとんだ」のは髪の毛だけですから(*ノω・*)テヘ
桃さん、ええー!!タブルミーニングで「ええー!!」だよ。やっぱり感じるんだ〜。繊細なのかは置いといて🤣。あとは僕のめっちゃ行きたい場所ふたつとも行ってるんだ!いいなー!いいなー!僕がもしピラミッドみたら泣くかもしれないよ。
さすがたいぱぱさん、痛いとこ突きますねー!逆光云々、エラソーに言いましたが偶然です😁通圓、行ったことありませんが、画像検索したらもう…🤤今後ともよろしゅうおたの申します😘
むっちゅさん、偶然なんですね🤣日本最古の茶屋なんて響きにもう惹かれちゃいますよね!こちらこそよろしくお願いします!
行きましたよ。ジブリ展。そしてフォトスポットで写真撮りまくりしましたよ。腐海の世界は見応えありましたね。アレはかつて子どもだった人が興奮する出来栄えでしたね。因みに早い時期に行ったのですぐ近くの駐車場になんとか停めれたよ。平日なのに結構人多いなとは思っていたけど、今大変な事になってるんですね。
ちえちゃん、行ってきたんやね〜✨平日の朝イチが狙い目なんだって〜。ちえちゃん良いときに行かれたね!「かつて子どもだった人が興奮する」まさにそれ🤣腐海に興奮しちゃった〜✨他のフォトスポットも楽しかったよね!魔女の宅急便に並んでる時に、ふと後をみたら…奥村莉子(三重テレビアナウンサー)さんやん!!魔女の宅急便より莉子さんと写真撮りたい!って思ったけどお母様?らしき人といてプライベートっぽかったので声を掛けませんでした🤣
おぉー、アフロ👨🦱 私もここで撮ったことあるけど、一緒に記念撮影してる人は初めて見たかも笑
sakuさん、おー!sakuさんも撮った事あるんですね〜!えっ!?記念撮影しないの🤣?「ウォーキングのひむ太郎」という番組でバナナマン日村がよくこうして記念撮影してるんで、真似してみました♪でもね、これ撮ってる時に少し向こうの方からひとりの外国人がこっちを見つめていたので少し恥ずかしかったりしました🤣
aiちゃん、確かに!確かに!これからも時空を超えて明らかになる真実が新たに発見された古文書などで明らかになるんだろうね。京都や奈良や滋賀は歴史がたくさん埋まってる。そんな地域の隣に住んでることってラッキーだよね✨
あきなさん、流石、信長好きのあきなさんだけあって森長可のことよく知ってるね〜。僕は名前は知ってるけどそこまで知らなかったよ〜。調べてみたら凄い戦功だね。自分の兄弟をちゃんと弔ってくれた阿弥陀寺の清玉上人に感謝してたから、バレたらヤバいことまでしたんだろうね。肝が据わってるとも言えるかもね。
孤独のグルメ楽しそう!娘さんの舞妓体験を送っていった後の落差が面白い😆 赤メックとは?日比谷にあるメック系なのかな。いーっつも並んてるけど確かに美味しい。今年見た映画で、グランメゾンパリ、孤独のグルメ、サンセット・サンライズが全て飯テロ映画でした。でも一番はやはり松重さん。影響で久しぶりに外食でオニオングラタンスープを飲んだよー。
りほさん、ちょっと前まで独りでお店に入って食べることが苦手だったんだよね💧埼玉ぼっちキャンプ以来、喜んで孤独のグルメできるようになっちゃった🤣赤メックは日比谷のル・プチメックの京都は今出川にある本店の通称なんだよ。お店の外観が赤いから赤メックっていうんだ。あと黒メックやら白メックもあるよ〜。『孤独のグルメ』の映画観に行ったんだ!あの番組、ほとんどコンプリートしてるけど、映画は観に行く気はなかったよ。流石りほちゃん映画好きだね✨
カフネがなかなか順番が回ってこない💦かなり前に予約したのになぁと首を長くして待ってます。充実しまくりの2月いいですね!今月もよろしくお願いします☺️
まみさん、首を長くして待った甲斐がある作品ですからお楽しみに!と言っても読んでる途中は苦しいと思いますが…。今月も2月に負けないくらい充実させたいと思います!今月もよろしくお願いします!
あー、いいなぁ。羨ましい✨2002年?のWARNINGのツアー以来行ってないよー。髪は70代って…🤣🤣🤣明日起き上がれないんじゃない?😆
くたさん、ウォーニングの時はくたさんも行ったんだよな〜って思いだしてたよ♪去年30周年だったドゥーキーと20周年だったアメリカン・イディオットを中心とした選曲だったけどヒット曲満載で最高でした♪僕らの子供くらいの若者たちもたくさんいて嬉しかったよ✨ライブは昨日だったけど、ちゃんと起き上がれたよ!髪の毛は永遠にウェイク・ミー・アップしないけども🤣
好きな作家は、村上春樹・森見登美彦・恩田陸・夢枕獏・伊坂幸太郎・梨木香歩・三浦しをん・恒川光太郎 などなどその他多数。ここ10年で一番好きな本は、三浦しをん「風が強く吹いている」。燃えて、笑えて、泣ける超傑作です。本以外では、洋楽と阪神とONE PIECE が好き。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
あっきょさん、まずは良いスタートがきれました!娘は脳神経外科に配属が決まりましたが、脳神経外科という響きに僕がビビってます🤣。良い人達に恵まれますよう祈るのみです。あっきょさんの新年度も楽しく過ごせること祈っております。今月もよろしくお願いしまーす!
punyonさん、レーエンデは期待を裏切りませんよ!最終巻は年末から初夏に発売日が延びたんですね。初夏には出て欲しいな〜!楽しみで仕方ありません。あー!庭の手入れの季節ですね…和の庭がある実家の手入れが面倒さくて仕方ありませんよ💧今月もよろしくお願いしまーす!