読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

もじょりん
読んだ本
35
読んだページ
10397ページ
感想・レビュー
23
ナイス
899ナイス

2024年5月に読んだ本
35

2024年5月のお気に入り登録
1

  • よつば🍀

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • よつば🍀

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

もじょりん
ネタバレ結婚は当人たちの気持ちだけではやっぱり難しい。両家の金銭感覚や生活レベルがこんなに違って、この先うまくいくのかなと心配になる。渡辺家、私は苦手でした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

もじょりん

先月もたくさん読めました。テレビをほとんど観なかったおかげかな?2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:38冊 読んだページ数:11215ページ ナイス数:1083ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/415779/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
23

もじょりん
未読だった宇江佐さん初期の作品。世の中杓子定規に済まさない方が良いことってある。その線引きは難しいけど。
もんらっしぇ
2024/06/01 06:15

もじょりんさん、ナイスありがとうございました<(_ _)> 今月も宇江佐さん、読みますよ~(^^♪

もじょりん
2024/06/01 10:03

もんらっしぇさんのレビューを見て、未読だったことに気づきました。ありがとうございます(^^)

が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレ結婚は当人たちの気持ちだけではやっぱり難しい。両家の金銭感覚や生活レベルがこんなに違って、この先うまくいくのかなと心配になる。渡辺家、私は苦手でした。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第2作目。時枝の継母と腹違いの妹の巧みな嘘に、イライラうんざり。言いなりになり時枝をかばわない父親にも腹が立つ。総じて眉間にシワの寄る読書タイム。「はな」よりも断然時枝の方が魅力的で気持ちもあるようなのに、求婚しないのはなぜだろう。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第1作目。もと町同心の優之進と妻のおはるが料理屋を開いた。料理はとてもおいしそうなのだけど、話が薄っぺらい感じ・・。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第3作目。表題の『若の恋』がとても良かった。純粋で相手を思いやる身分違いの恋心。応援したくなる周囲の人達の気持ちがよくわかる。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第2作目。栄三さん、人と距離を詰めるのが本当に上手。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
後ろ姿だけでは男か女かわからない人がいる。いきなり笑わされ、60~70代のお姉さまがたの話を納得しつつ読む。楽しめました。ゆるい下着を身につけたり、気の乗らないつきあいを断る、最高。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
あっさり冷静に殺すのに、料理がとてつもなく下手で夫にべた惚れの月さん。キャラクターがとても好き。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第12作目。目覚めたらそこは知らない場所。怖いなあ。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第5作目。きっかけは空飛ぶゆでたまご。たまごを追いかけて出直し神社にやってきた若者との出会いから、様々な出来事が。若者の母だと名乗る女が2人現れるが、その2人の正体にびっくり。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
短編集。おいしいものが出てきそう、と軽く楽しむ気持ちで手に取ったところ、泣かせる話もあって実に良書でした。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
宅配便を始める前、新婚の頃の話。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
短編集。イライラする話が多くて読み疲れた。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第4作目。2作目の『腕比べ』に登場した紀伊玉浦藩藩主と共に藩に赴き、藩の特産品を使った銘菓を作ることになった音松の半年が描かれる。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第2作目。江戸の菓子屋四軒で行われた腕比べ。『はつねや』が予想通りの結果に。意地悪していた同じ谷中の『伊勢屋』との関係がこれから良くなるのかな?
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第6作目。両親の死の真相がわかりました。立ち退き問題は今も昔も変わらない。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第9作目。これからの人生をどう歩んでいくか、おやすだけでなくいろんな人達がが決断する巻でした。この年になっても学びがある一冊。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
短編8作。書き下ろし1作で他は既読だが、懐かしく再読。新津さんの作品で姻族関係終了届のことを知ったなあ。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第4作目。『しん』を営むことになったいきさつが描かれる。原因となった相手と再会したが、おしげとおけいの器の大きさに驚くし、簡単に許せそうに無い自分の器の小ささにちょっと落ち込む。新吉にも会えそうだったのに、どうして引っ越してしまったのだろう。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ完結作。気持ちが若返るシリーズでした。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
読みやすい岡本さとるさん、このシリーズはまだ読んでいなかった!取次屋は頭を使いますね。様々な依頼をどんな方法で解決していくか、楽しみに読み進めようと思う。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第2作目。お武家の事情が絡んで少し難しかったかな。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
皆さんのおすすめに間違いなしでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/14(3845日経過)
記録初日
2013/11/15(3874日経過)
読んだ本
3562冊(1日平均0.92冊)
読んだページ
1047247ページ(1日平均270ページ)
感想・レビュー
2370件(投稿率66.5%)
本棚
1棚
性別
職業
主婦
現住所
山口県
自己紹介

感想はうまく書けませんが、皆さんの感想を読んで共感したり気づかされたりしています。料理屋さんや食べ物が出てくる話、時代小説が好きです。


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう