読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

カレー好き
読んだ本
3
読んだページ
812ページ
感想・レビュー
3
ナイス
99ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

カレー好き
毒っ気が病みつきになる本シリーズ。義経の参謀らは弁慶はじめ無茶苦茶強い。そしてこの時代の輩は皆んな勝手。裏切りは当たり前で、自分が生き残るには何でもありの時代。モラルのかけらもない。この口調にあった時代に思います。続編も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

カレー好き

明けましておめでとうございます。いつもありがとうございます。皆様のおかげで充実した読書生活が送れております。本年もどうぞよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。いつもありがとうございます。皆様のおかげで充実した読書生活が送れております。本年もどうぞよろしくお願いします。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

カレー好き
毒っ気が病みつきになる本シリーズ。義経の参謀らは弁慶はじめ無茶苦茶強い。そしてこの時代の輩は皆んな勝手。裏切りは当たり前で、自分が生き残るには何でもありの時代。モラルのかけらもない。この口調にあった時代に思います。続編も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
カレー好き
自律神経と腸が整う 免疫力アップ 先生のおすすめは、サウナ7分、水風呂1分、外気浴 これを毎日、特に朝、2〜3回繰り返す。ポイントは外気浴でゆっくり体を元に戻す。サウナは血管の筋トレだ。
が「ナイス!」と言っています。
カレー好き
手に取った時には気がつかなかったけど再読でした。経済は余剰から生まれた。縦長のアフリカ大陸ではなく、横長のユーラシア大陸が発展したことには、地形的な理由にあった。富は分配されるべきだけれど、政治に任せてもそうはならないし、自国優先で環境問題を考えず、掘って掘って掘りまくれと言っているリーダーに世界はかき回され、翻弄されるこれからの世界はどうなるのだろうか。映画マトリックスの引用が多いけど、そんな映画だったっけ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/06/13(3537日経過)
記録初日
2015/06/13(3537日経過)
読んだ本
541冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
160477ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
523件(投稿率96.7%)
本棚
11棚
性別
自己紹介

2025年
今年もコツコツ積み上げていこう
まずは健康第一で

エレカシをこよなく愛す

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう