読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

りんご
読んだ本
25
読んだページ
7093ページ
感想・レビュー
25
ナイス
1569ナイス

2024年2月に読んだ本
25

2024年2月のお気に入り登録
1

  • GELC

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

りんご
「大丈夫でした。吐きもしなかった」私も危ういところでしたオエッププ。出てくる出てくる手作りおやつ。マジそんなことする暇あんなら仕事に精出せ!上司も許すな!挙句に学級会「〇〇さんが一生懸命作ってくれたお菓子を××してる人がいまーす」ぬぁにそいつぁ許せんな!ぎゃぴぴぴ!ーーーおいしいの合唱、私も苦手です。あとかわいいの合唱も嫌い。女は言いがち。でも敢えて思考停止して「カワイーカワイー」「スゴイスゴーイ」っていう時もある。儀式かて。
ブルちゃん
2024/02/17 08:52

めちゃ近共読!😳吐きもしなかった、ウケたなー。なんだその余計な一言みたいな🤣不思議な台詞だった🤣芥川賞だけど、楽しみやすい作品だったね😌

りんご
2024/02/17 13:32

吐き「も」に意地のようなものを感じますねー。勢いよく読めるけど、私には後から毒がじわじわ効いてきました。昨日図書館でたまたま書架に並んでるのを見かけて(ヒッ)って怯えたもんね。

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

りんご

1月は救急車に乗る経験をしてしまいました。乗員の消防士さんマジ優しかった。ちょっとしばらく生活が落ち着きませんが私は元気です。写真は愛知の奇祭、てんてこ祭り。厄男たちは粛々と練り歩き、時にクイっ、クイっと腰を振ります。ずっと見たかったお祭り、ようやく見に行けて満足です。 読んだ本の数:23冊 読んだページ数:7171ページ ナイス数:1561ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2024/1

1月は救急車に乗る経験をしてしまいました。乗員の消防士さんマジ優しかった。ちょっとしばらく生活が落ち着きませんが私は元気です。写真は愛知の奇祭、てんてこ祭り。厄男たちは粛々と練り歩き、時にクイっ、クイっと腰を振ります。ずっと見たかったお祭り、ようやく見に行けて満足です。
読んだ本の数:23冊 読んだページ数:7171ページ ナイス数:1561ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2024/1
かいちゃん
2024/03/01 19:22

てんてこ祭り とな、見てみたい。26歳の時救急車一度だけ1hも乗って(住んでた街へ戻る)盲腸だったので即手術。旦那さん お大事に

りんご
2024/03/01 22:42

いやー、1ヶ月経ったのかー、と感慨深いです。振りかえればやっぱりそこそこ不安でした。夫は2週間ほど自宅でダラダラしており、来週あたりから職場復帰できそうです。後遺症的なものもほぼ無く今回のイベントは終了しそうです。盲腸!怖い!

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
25

りんご
勢いはないけど、そういう本じゃあない。そこそこ落ち着いて読んで、なるほどなあ、と沁みました。2人の女性が主人公。2人それぞれの歴史があって、今があるし、これからがある。砂村さんは、しょうもない男の描写が冴えわたってる!今回もホントしょうもない!うっとりするほどだ。十八番のエピソード、これ、いい話やろ?ドヤ。読者は二度目で なので失笑です。でも初めて聞かされたら、まあまあいいリアクションしてしまいそう。やだなあ、悔しい。
が「ナイス!」と言っています。
りんご
最終巻までずっと頑張り続けるテニスでした。努力、分析、予測、工夫。テニスは孤独なスポーツだと思ったわ。コートの中では1人。チームメイトは無く、コーチのアドバイスもない。自分の脳内で自分を励まし、奮い立たせ、勝利への道を探す。かつずっと体使う。過酷!世界戦始まった!で終わるっつー、なんとも妙な最終回なんですが、この先も同じことをずっとやり続けるのは分かってますからね。漫画の連載としてはこういう終わり方も、うん、ね。なっちゃんといる時には男の手で男の骨格なのがよく分かってドキッとします。
いわし
2024/03/01 15:27

こんなに頭と身体使うのかーって感心しちゃいます。地味なんだけど、着実に、実は凄いペースでステップアップするところはワクワクしました。必殺技出る漫画もそれはそれで面白いんだけどね、異能バトル漫画感あって。入社したばかりの頃先輩から面白い漫画聞かれて薦めたら何が面白いのかわからないって言われましたw

りんご
2024/03/01 22:15

あらあ、先輩勿体無いこと。でもね、わかるよ。どう説明しても「コツコツ弛まぬ努力をするテニスのお話です」だもんね。俺TUEEEEじゃないもんねー。座禅したり格闘家の話聞いたり、いろいろ面白かった。なっちゃんのご両親に紹介された時のエーちゃん、「オールAじゃないんです。今は半分くらいBで、、、」って頭下げてて、実に誠実でした。なんていい子なんでしょうね!

が「ナイス!」と言っています。
りんご
一気に読めちゃうね。北の軍人さん達、自国がおかしいことは分かってて亡命を企てる。切り札は45年前に拉致った日本人。彼女を連れて日本に向かえば、日本が保護せざるを得ぬだろう。おお〜、なるほどなるほど。あちらの国の非人道的な状況と、我が国。わがくによ、、、。(アレ?なんかおかしいな?)ってのがだんだん続いてて、おかしいのも常態化して、それでも毎日の生活は続いて。色々危機感は募るなあ。
punyon
2024/02/28 14:39

へぇ~、そんな泣いちゃう感動作なの!日本海側の当地では、結構身近に拉致に絡む話もあって、それも含めて読んでみたいな(^O^)

りんご
2024/02/28 21:01

うぬー、感動とはちょいと違うかな。悲しいの。拉致被害者の家族の苦しさを考えちゃったり、それについて国がしてくれることとかしてくれないこととかがチラ見えするんですわ。情けないやら悲しいやら。そしてそこに行き着くまでは結構派手にドンパチ。これまた月村さん好きなやつだよね、多分。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
プロレスはエンタメで、パフォーマンスで、格闘技で興行だ。なるほど面白い本でした。元々梶原一騎作品を敬愛してて、プロレスも漫画もキャラクターが大切である、と考えてるTAJIRI。ハッスルの制作に携わったご縁で小池一夫先生の劇画村塾で漫画原作についても学んじゃう。ストーリーって大事だよね。プロレスにもサイコロジーが必要。ここで言うサイコロジーは、私が読む限りは演者と観客で納得いく動機でありストーリーだと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
りんご
そこには確かに愛があった。泣いちゃった。人類は衰退し、マシンが世界を動かしてる。食料を奪おうとし、マシンに囚われた僕。僕にマシンは7つのお話を聞かせる。このお話それぞれがちゃんと整ってるんだ。仮想空間の話とか、バーチャルフレンドのお話とか。最終的に今この世界がどうなってるのか、マシンが目指してるものは何かを、ヒトである僕、そして読者の私が知る。ああ、ヒトの命は有限だ。それでも空を飛びたいし、知らないものを解き明かしたい。じっくり読めて良かったな。あの話、この話が意味を持つ。
あみやけ
2024/03/17 00:06

文庫じゃない方を図書館で借りて読みましたが、とっても良かったし、考えさせられました。これから真剣に考えていかないとならないテーマですね。勝ち目はなさそうなので、本気で共存を考えないと😅次はプラスチック、いきます😃

りんご
2024/03/17 22:09

AIが得意なことはAIがやればいい。と割り切っちゃうのもちょっと違うかなあ、いや、それでいいのかもなあ、と悩むところですよね。山本さんの世界観は本を跨いで共有されてるとこもあるみたいですね。(この表現、知ってるー)ってなって、ちょっと嬉しいですよね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
華やかな舞台を引退した人ってどうやって生きていってんのかな?はいつもほんのり疑問なんです。その疑問の一つの回答としてこんな感じね。イベント、企画、クリエイターなどなど。演者として見えてたものとは当然ながら違う苦労がありますね。ヅカの方々は勉強熱心でストイックが故に「好きなものについてはある程度勉強してあるんだよね?」ってスタンスを取ってしまう、と。なるほど!そんなにわかで「好き」を名乗るな、と。ははは、このズレはなー、そっかー。
punyon
2024/02/25 17:30

てっぺん極めたことのある人は、努力の仕方を心得てる。一生懸命を知っている。だから、どこに行ってもちゃんと自分の場所を見つけられるんじゃないのかなぁ~ 入り口はにわかでも、やってるうちに自分のものにすればいいんじゃないのぉ~~😊

りんご
2024/02/25 21:58

てっぺんが永遠に続かないことを知ってるのも大切だよね、きっとね。あと満足してるかどうか。今が満たされていないと(あの時はこんなによかったのになあ、、、)とぐずぐずしてしまいそう。天真さんは状況が変わるごとに学んで成長してらっしゃるなあ、と感じました。努力し続けるのってなかなか難しいものですよね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
影山博人の娘、莉菜の物語。読んで良かった!前作の残骸を拾い集める。そんな生き方してたらロクな死に方しない、きっと。この街にいるのも潮時か、と莉菜が自室でお酒を飲むシーンは胸に迫る。高級シャンパンドンペリが体の奥に流れ込む。思い出が溢れ出す。うわあ、文章が私をぎゅうぎゅうしてくる。うまいなあ。シュワシュワ生まれる炭酸、消える泡。不確かなものばかり。前作と本作は、上下巻のつもりくらいで読んだ方がいいのではないでしょうかねえ。
punyon
2024/02/22 13:49

ドンペリの泡の向うに揺れる莉菜の人生…いいねぇ、再読したくなった😊😊

りんご
2024/02/22 19:09

やっぱり桜木さんは寒い季節に読むのがいいねー。莉菜は強い女だった。死ぬ時が来るまで生きていける女だったよ。残骸がそれぞれの終わりを見せていくのも良かった。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
ものすごく高度な、難しい分析してる。大学の講義みたいだな、と思ったら東京工芸大学マンガ学科准教授でいらっしゃいました。漫画を読む。面白い。じゃあどこがどう面白いのかをとことん考えていくとこうなりますか。未読の「GUNSLINGER GIRL」ってのをぜひ読んでみたくなりましたね。
が「ナイス!」と言っています。
りんご
こーれすごいかわいいな!この着方なら着たい。古着の着物を買ってみたくなってしまいました。帯の上からベルト巻いちゃえば良いのか。インナーにハイネックでもパーカーでも、やったもん勝ちか。ああー、若くてかわいいモデルだから良い?いやいや、やってみんとわからんじゃろて。良い本ですねー。ワクワクする。
りんご
2024/02/21 20:46

ブルちゃん→その先もまだまだいろんなコーディネート展開されてます。ゴツゴツのベルトだとハードな感じに仕上がります。帯ってよく考えたらめちゃでかい飾りだよね。羽織が欲しくてウズウズしてきました。

りんご
2024/02/21 20:50

canaconaさま→そもそもは体型が崩れてきたので、むしろ和服が似合うようになってきたんじゃ?ってきっかけね。羽織を買うのが早いか、浴衣の季節に突入して去年刻んだ浴衣をアレンジするのが早いか。ワクワクします。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
2015年に病気のためお亡くなりになった岩田さん。42歳で任天堂の社長に就任し、あのハード、このソフトを世に送り出した人。ホントにいい言葉がたくさんあった。(最近あの人と喋るとストレスかかるな)って思うことがあって、ほんならもう距離置いたらいいやん、って気持ちだったの。でもこの本読んだら、自分の方が頭固かったかな、自分が偉いような気分じゃなかったかしら、と反省した。柔らかくありたい。「相手をハッピーにしたい」そういう人だったそうです。
東谷くまみ
2024/02/20 14:28

本を読んで自分を省みることってあるし、それを自然とできるりんごさんが素敵だ😊❣️

りんご
2024/02/20 22:50

いーやいやいや、距離置こうかと思ったのとは別で、先週末にもちょっとうまくいかなかったコミュニケーションがあったのですよ。そういうのちょっと重なってて、つまりは自分の側にも問題あるんじゃない?って思うじゃない。任天堂の社長にはならんくて良いけど、相手をハッピーにしたいよね。自分もハッピーになるもんね。この本がそう思わせてくれたのですわ。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
女がずっと喋ってた。「今は言えないわ」とか勿体つけたりしつつ、喋りたいことを喋りたいように喋ってた。んでかろうじて、(そういやそんなことも言ってたね)って内容が最後にまとまったっぽい。パオリーナ。コレジャネーノ?コルティジャーナ。
さおり
2024/03/05 10:54

ほんと、ナイスレビューです。延々と井戸端会議。私はこれ、永遠に読んでられますー。

りんご
2024/03/05 21:58

私が一番気に入ってる部分は、言うまでもなくここ。パオリーナ。コレジャネーノ?コルティジャーナ。ふぇえー、ずっと読んでられるの?無理だわあ。ほとんどが無駄話なのにあとあと「言いました。あの時ちゃんと言いましたよ。」って威張ってくるタイプだろうな、とげんなりでしたもん。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
やっぱ福徳ちんの文章からは強く「自意識」を感じるな。一つ目のお話がまさにそういうやつ。他人からどう見られてるのか超気になるけど、他人は自分のことなんか大して見ちゃいないんだよね。生きづらさを経て大人になろう。大人になったら振り返って笑えるから。ムズキュンな作品も多くてきゅむきゅむしたよ。
ブルちゃん
2024/02/17 09:31

ジャルジャル一時期ハマって動画見てたー🤣🤣後藤さん普通にイケメンなのよー笑 福徳さん本出してたの知らなかった🤣凄い才能の人だったんだね😳

りんご
2024/02/17 12:53

ふくちんは本を出してらっしゃるのですよ。本作は短編集です。「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」って本もあります。私は「今日の〜」すごい好きな作品ですよ。福徳みが溢れてます。ジャルジャル、毎日ネタ動画をアップしてんじゃなかった?若干狂気ばしってるよね。好きです。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
おわ、終わりすか、シリーズ終わりすか、そっすか、、、。あー、シーズン2があるんだね。わかった。読むしかなかろ。なんつの、アレじゃん、学園祭の悪魔をそんな終わらせ方にしておいて、この話はまた違うお話だもんなあ、金田を登場させたげてよね。飯島はいいやつだ。飯島がくれた希望を噛み締める、でもこの預言はもっと昔に別の人からもたらされてたんだね。、、、理美は死なない。おれが理美のことを守るから。そうか、じゃあ生きていこう。
ピップ
2024/02/16 07:39

お疲れ様でした!ようやくシリーズ読破した人の感想を聞けました(笑) 感想、すべて共感です。最終巻ってシリーズ外にしてもいいくらい別の話ですよね。でもオチがとても好きなんです^^

りんご
2024/02/16 21:34

お疲れ様でした同志よ!もう言葉もない。そして職場の建屋でシミュレーションもせずに帰ってきてしまった。こうなったら悔し紛れに「萩原工業なんちゃら」(うろ覚えのまま記載)も読みますよ。チクショー。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
図書館いろいろ置いてくれてるー。中学生の時、顧問の先生がゆうきまさみセンセ好きだったんだよね。今更回収しにきました。絵、特にメカの絵が上手いなー。感心しちゃった。巻末に下書きっぽいおまけが載ってて、これがシビレル上手さ。
りんご
2024/02/14 18:30

ゆうき先生、私は男性ファンが多いと思うけどなー。顧問は男性でっす。その刷り込みのせいだよねwメディアミックス作品って事で、何年か前に地上波で放送してくれた映画見たのも後押しです。なんかさ、原作がある作品って、今いろんなこと考えちゃうよね、、、。揉めたのかな?円満だったんかな?とかね。

かもねぎ
2024/02/14 21:44

思いっきりはずしましたね(^_^;)なんかガンダムは男性ファンだけど、パトレイバーは結構女性ファンなイメージだったんですよ〜〜という思い込み(笑) 原作→映像化作品問題。。。今だと芦原妃名子さんとかですよね。。。砂時計とかブレッド&バターも好きで読んでたので本当に残念。でも映像化する側も絶対その作品好きな人が携わってるはずだと思うんですよね。。。じゃなきゃ、映像化とかアニメ化なんてされないはず!!好きが故にお互い譲れないのか、スポンサーの関係なのか。。。色々難しいですね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
漫画を描こうと思ってるわけじゃないですよ。なんで、面白かったのはジャンプ作家さん達へのアンケート、そして回答。漠然とはそれぞれのやり方があるんでしょう、と思ってましたが全くその通り。本の構成として、それら回答を見て漫画家志望のコーセイくんに自信つけてもらおうとする編集さん。でも「めちゃ努力してデビューした人の話を聞けば、自分にはそこまで努力できないと思い、すぐデビューできた人の話を聞けば、才能がなければ無理だと察する」って展開していきます。ねー、わかるわあ。
が「ナイス!」と言っています。
りんご
「大丈夫でした。吐きもしなかった」私も危ういところでしたオエッププ。出てくる出てくる手作りおやつ。マジそんなことする暇あんなら仕事に精出せ!上司も許すな!挙句に学級会「〇〇さんが一生懸命作ってくれたお菓子を××してる人がいまーす」ぬぁにそいつぁ許せんな!ぎゃぴぴぴ!ーーーおいしいの合唱、私も苦手です。あとかわいいの合唱も嫌い。女は言いがち。でも敢えて思考停止して「カワイーカワイー」「スゴイスゴーイ」っていう時もある。儀式かて。
ブルちゃん
2024/02/17 08:52

めちゃ近共読!😳吐きもしなかった、ウケたなー。なんだその余計な一言みたいな🤣不思議な台詞だった🤣芥川賞だけど、楽しみやすい作品だったね😌

りんご
2024/02/17 13:32

吐き「も」に意地のようなものを感じますねー。勢いよく読めるけど、私には後から毒がじわじわ効いてきました。昨日図書館でたまたま書架に並んでるのを見かけて(ヒッ)って怯えたもんね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
喫茶店で働いている「わたし」のエッセイ。多分店員あるあるが大量に描かれてます。人間観察してしまうよね。いつの間にか来なくなったお客さんとか、気になるけどなんともならんもんね。出禁も辞さない喫茶店です。気を付けよーっと。
maxa
2024/02/12 09:21

同じ伝えるにしても言い方…とか思っちゃうけどね。

りんご
2024/02/12 10:10

方向性がはっきりしてるよね。素人の客は驚いてしまうでしょう🤣でも「あるある!」って、描写に心当たりがある人はスッキリする本だよね!先日!お茶を!口に含んで!ぐちゅぐちゅ!音を立てて!口をゆすいで!飲む人に!遭遇した!一口毎!毎回!そいつ私の付近で飲み物飲むの禁止!言ってやりたい!

が「ナイス!」と言っています。
りんご
薄いのもあってサラサラ読めてしまいましたが、内容は相変わらず酷いものです。「私」が狂っていくと思ったんだけど、違ったか。いやもうみんな狂ってるか。読んでる私も狂ってるのかもしれないね。安藤はとっくに壊れていたけれど、まさかそこまでとは。次で一応シリーズ最後。どう収める気よ?
ピップ
2024/02/13 07:26

お疲れ様でした。安藤シリーズを読むのであればこの本はぜひ読んでもらいたかったです(笑)ひどいですよね(笑)この本読んで作者はこのシリーズ収拾させる気はないんだろうな~と思いました(笑)

りんご
2024/02/14 18:36

この作品は登場人物も少なく、一章もごく短く、ラノベみたいな比較的軽いタッチでエグいことになってました。直樹どうしちゃったの!

が「ナイス!」と言っています。
りんご
再読。図書館で借りられたので一気読み。いやー、面白いですねー。夫が入院しており、その病床にせっせと届けてました。次々に漫画が変わるので看護師さんからも「また違う漫画読んでますね」って声かけられてたそうです。これと並走してたのが少女漫画で、気分の切り替えに苦労します。海江田達の「信念のために礎となろう」ってのと、少女漫画の「好きな人のためにわたし頑張る🎵」がね、違いすぎてね。かわいいかわいい。
かもねぎ
2024/02/12 11:30

いざという時にアメリカ頼みでいいのかなぁ〜と不安が煽られますよね。。今、大沢たかお主演で映像化されてるんで、漫画アプリ内でも結構盛り上がってます!!面白いけど、読むのに脳内カロリーを使う作品なので、途中挫折してました(笑)コツコツ追いかけるぞ~~!!

りんご
2024/02/12 23:23

今日図書館に返却してきたら、司書さんに「これ、今映画になってるやつですよね?」って話しかけられました。司書さん?私はミーハーなのではござらんよ?わりかし筋金入りですぞ?そうそう、疲れる作品です。夫も「入院中に読むには重すぎんかね?」と困り顔でした。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
こばやし、、、こ、ば、、おお!ワレか。ようやく気付きました。「子供には織田の名前をつけたろ」ファーン!なんと言う酷いお話。安藤を名乗る女性の魔女ぶりが恐ろしい。やはり美しい女は危険である。続きも早い目に読みたいですね。  難しい漢字の単語が多かったです。嫣然、驕慢、俊傑、瑕瑾、魯鈍、猖獗などなど。こういう漢字を使いたい時期だったのかな?
ピップ
2024/02/13 07:18

お疲れ様でした^^; こばやし…誰でしたっけ?(笑)次も読まれてるんですね^^早いです^^

りんご
2024/02/14 18:34

ばやしこは頭蓋骨の中の楽園で首なし死体になってた小説家です。え、それ以上の情報はもう私の小さな画面の相関図には書ききれてないから知らないw

が「ナイス!」と言っています。
りんご
ふーんえっちじゃん。すごくえっちじゃん!誰コレおすすめしてくれた方?やっぱり桜木さんは冬に読むのがよいね。寒くてひもじく読むのもいいし、暖房効かせて美味しいもの食べながら(外はしばれるけどうちはぬくいべ)と思うのも良い。北海道で5時間電車に揺られてもまだ北海道。そりゃいろんな感覚違うだろうな。
りんご
2024/02/08 22:13

やもさま→影山どんなもんでしょう。やっぱある程度の筋肉はいるかな。女はみんなとりこになるようなので、見た目は整ってるのは確実ですね。「手に余る」が感想だったのに、(で、あのラスト。つまり影山大丈夫そ?)って気になっちゃうなー。

punyon
2024/02/09 22:20

エロくはないけどエッチかぁ(笑) やっぱりんごさん上手いこと言うわ😊

が「ナイス!」と言っています。
りんご
友達の就職先の上司が血液型とか星座とかで性格分析したいタイプだった様子。えー、オレら理系の大学出とんのにそういうのに絡め取られちゃうの!?ってショックだったな。(コロナと医療機関のお話読んだとこでもあるので)反ワクやらなんやらもほんとに勘弁よ。こういういい加減なニセ科学はフィーリングで好き放題言うやん?反論する方はちゃんとデータ示したり文献漁って分かりやすい文章を提示するじゃん。ずるいじゃん。真面目な方が疲弊しちゃうよ。、、、あ!楽しむ本だったわ!いかんいかん。
punyon
2024/02/06 14:54

楽しむ本だったのに楽しめなかったか🤣🤣🤣

りんご
2024/02/06 19:58

おかしいな😆読んでる時はニヤニヤでしたよ。ちょっと前刊行の本なんで、(あー、あったねこのブーム)って懐かしさもあってよいです。「買ってはいけない」とか、ベストセラーだったよね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
くせえくせえ、完璧に知念センセのにおいがする。ただ今回はそのくささが私にとっていい方向に作用してて、(ツラかったよねえ)とか(みんな頑張ったよねえ)と涙してしまった。ああくせえくせえ。学習漫画のような出来栄えなので、要点がわかりやすくていいですね。漫然と戦っていたわけでなく、戦局の変化に応じて対策を講じていたってのがよく分かりました。台詞回しも学習漫画っぽい説明文だったりしますが仕方ない。大病院、町医者、医師、看護師それぞれの使命感と限界が描かれてます。
りんご
2024/02/04 21:30

のんさま→看護師は女の世界なので、やんわりエグいです。やれる人に仕事を回していくと、いつの間にか「その仕事はあの人がやってるから、わたし知らなーい」になってしまうの、あるあるだよね。看護部の偉い人はその辺りを上手に操縦しないといけないんだよね。みなさん苦労してらっしゃる。(年齢的には偉い人の方が近くなってきて、同情してます)

りんご
2024/02/04 21:40

ぱるむさま→お医者さんって、間違ったことを絶対言いたくない生き物だと思うのです。なのでキャラクターたちのセリフがキッチリしすぎてて。コロナ罹患後、水道水を飲んで過ごそうと思っていた長峰Drに対し、息子Dr「なに言っているんだよ。大量に発汗したり、下痢を起こすこともある。そのとき、ミネラルが入っていない水を飲んだら、逆に低浸透圧性の脱水を起こすだろ」←ここテスト出るから。蛍光ペン、アンダーライン引きまくりだなあって思ってました。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
哲学要素はあんまり感じなかったかな。フェルマーの最終定理に囚われた学者たちの執念のお話でした。なんともドラマチック!フェルマーさんは1600年ごろの法律家。この人がノートの隅に書いた数学の定理を証明するのに、たくさんの数学者が命を散らしていった。マジで。生涯をかけて挑み、成果なく去っていった。恐ろしいですねー。【「谷山=志村予想を証明する」とは、「すべての楕円方程式が、モジュラー形式であることを証明する」ということである。】ほぼ呪文です。この意味わかんなくても大丈夫だよ。文章面白いんで。
キク
2024/02/01 22:39

いや、それこそ飲茶なみに、難しいことをわかりやすく書いてくててますよ。そのうえエキサイティングでお勧めです。

りんご
2024/02/02 00:08

そっかー、もう読むしかないですね。少年漫画ばりのバトルでした。あの手この手で挑んでは倒れ、共闘したり絶望したり。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
終わっちゃった!お疲れ様です。烏野のあのチームが終わり、そこから先はずっとエピローグとも後夜祭とも言えましょう。出てくるスポーツマンたちみんないい子!でもやっぱ顧問のたけちゃんが好きだな。胸熱シーンが多すぎて選べない。ストーリーも絵もとても好きです。
かもねぎ
2024/02/01 14:31

最終巻までなんて、りんごさんスゴイ!!私も今、一気読みキャンペーンで読んでます!!も〜みんな良い子ですよね〜。私はツッキーとかスガさんが好きかなぁ〜。地道にがんばり続けるインテリに弱いんです(笑)たけちゃんもモチロン良い!!

りんご
2024/02/01 19:04

LINE漫画キャンペーン中で33巻まで読めますもんね!私もそこまで呼んで、以降レンタルして無事完結。単行本は、話と話の間の余白におまけ落書きみたいなのあるよね。あれやっぱいいよね。そして私は「長身、痩せ型、メガネ」が大好きなのです。ツッキーは最初のイメージが悪くて、好きになりそうになると(でもこいつ性格難ありだし)と一生懸命セーブしてました。ツッキーもいい子よー。もう分かっちゃったの。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/08/17(3227日経過)
記録初日
2012/01/02(4550日経過)
読んだ本
1908冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
599120ページ(1日平均131ページ)
感想・レビュー
1907件(投稿率99.9%)
本棚
14棚
性別
血液型
A型
職業
専門職
現住所
愛知県
自己紹介

みなさまのステキレビューのおかげで、読みたい本が増える一方です。
ありがたやありがたや。

「積読本」は途中まで読んで続きが気になってる漫画。その先を読める機会を逃さないようにここに載せましょう。漫画の読了記録は、完結した時だけ、気が向いたら。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう