読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

きい
読んだ本
9
読んだページ
2559ページ
感想・レビュー
9
ナイス
201ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • Yasuhiro

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きい
2025年1冊目。成瀬のキャラ、島崎との友情、けん玉に百人一首、二百歳まで生きるという目標、みんな素敵で元気をもらった。そして、偶然なんだけど‥自宅で途中まで読んで残りを旅先で今読了。ここは琵琶湖畔のホテルです。明日は遊覧船に乗ってみよう。
サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
2025/01/02 20:00

おお!それはナイスなタイミング。遊覧船ミシガンに乗りましょう!

きい
2025/01/02 20:06

バードさん、早速コメントありがとうございます。新年早々嬉しい偶然でした。乗りますよ〜。今年もよろしくお願いします。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
9

きい
寒い毎日、心があったまる作品。やっぱり田牧さんの作品好きです。出てくるかっぱと猫の可愛いこと!美貌の町医者、涼水先生の背景ももっと知りたい。
が「ナイス!」と言っています。
きい
今回も一気読み。山崎さんが戻ってきてあの名コンビが復活したあたりからどんどん面白くなっていった。犯人も私のよそうを覆してくれた。そして意外な結末!続編はあるのか、とても気になる。
が「ナイス!」と言っています。
きい
大河の主人公、蔦屋重三郎の店に奉公した勇助が主人公。本好きの気持ちが上手く描かれているところに共感。けっして器用ではない勇助が少しずつ成長していく様子も良かった。続編期待。
が「ナイス!」と言っています。
きい
久しぶりの重松作品は重かった。 自殺した中学生が思いを寄せていた女の子。遺書に「親友」と書かれた主人公。 どうしても親目線で読んでしまう。亡くなった子の母親が2人を家に読んで歓待する場面が辛かった。
が「ナイス!」と言っています。
きい
前作最後に出てきた謎の美女とツギの関係が明かされた。そうだよね、ツギがそんなことする訳ない!
が「ナイス!」と言っています。
きい
疲れ切った人たちが泊まって心を癒すミナトホテル。主人公のおじいちゃんたちの互助会がとても良い。柿ピーのピーだけ、私も食べたい。
が「ナイス!」と言っています。
きい
いつもさっと買い物していただけのコンビニに、スタッフさんたちに親しみが湧いてきた。今回は女子高生たちの話がメイン。元女子高生(遠い昔ですが)の心も揺さぶられました。
が「ナイス!」と言っています。
きい
シリーズ20作目。もうそんなになるんだ。いつもながら、社会問題を上手に切り取って見せてくれる。表題作は哀しいけれど、現実にもそれに近いことがあるのかなあ。
が「ナイス!」と言っています。
きい
2025年1冊目。成瀬のキャラ、島崎との友情、けん玉に百人一首、二百歳まで生きるという目標、みんな素敵で元気をもらった。そして、偶然なんだけど‥自宅で途中まで読んで残りを旅先で今読了。ここは琵琶湖畔のホテルです。明日は遊覧船に乗ってみよう。
サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
2025/01/02 20:00

おお!それはナイスなタイミング。遊覧船ミシガンに乗りましょう!

きい
2025/01/02 20:06

バードさん、早速コメントありがとうございます。新年早々嬉しい偶然でした。乗りますよ〜。今年もよろしくお願いします。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/06(3454日経過)
記録初日
2015/04/01(3612日経過)
読んだ本
1173冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
372141ページ(1日平均103ページ)
感想・レビュー
1072件(投稿率91.4%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
自己紹介

気に入ると同じ人の作品ばかり読んでしまいます。
好きな作家は中山七里、宮部みゆき、東野圭吾、三浦しをん。
時代小説も好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう