読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31112171112536112901113266113631113996114361ページ数311312313314315316317318319320321冊数読書ページ数読書冊数
竹本 健治(5)貴志 祐介(4)白石定規(3)武田 綾乃(3)宮内 悠介(3)宮澤 伊織(3)野崎 まど(3)麻耶 雄嵩(3)南海 遊(2)今村 昌弘(2)16%竹本 健治12%貴志 祐介9%白石定規9%武田 綾乃9%宮内 悠介9%宮澤 伊織9%野崎 まど9%麻耶 雄嵩6%南海 遊6%今村 昌弘著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

モーラ
新着
ダラダラと理性がとろけて、恐怖や嫌悪が安らぎに変わる。 妖しい雰囲気にすっかり魅了されて、恐怖さえ感じずただ美しいと思っていた自分が、後から思うとちょっと怖くなった不思議な体験でした。
0255文字
モーラ
新着
たいへんオモチロオカシイお話です。 賑やかな言葉使いや愉快な出来事の騒ぎに魅力され、無我夢中で読んだ。古い友と良い酒と一緒に過ごした夜かのように、少々阿呆で何よりも楽しく。
0255文字
モーラ
新着
魔法使いの嫁原作もそうですけど、この短編集の少し切ないけど、優しさに溢れる雰囲気がとても好きです。やっぱり一番の気に入りの話は桜井光さんの「虹の掛かる日、ご馳走の日」とその綺麗な文章や心温まる静かな美しさ。「守護者とトネリコ」と「黄鉄の騎士」も素敵です。他の話と大分違う感じの、ほぼ怪談ような「木に飢えた男」も面白かった、特に少々プログラミングをやっている者として。
0255文字
モーラ
新着
眠れない夜を彷徨う時の、不安と小さな恐怖感が混ざっていて何もかもがちょっと不気味に感じることを思い出させる作品。夜の濃い雰囲気に圧倒される。 個人的に好きなのは話に出て来る様々な景色の描写の魅力、そしておかげで味わえた旅の気分だった。夜行列車の窓から見える世界がとても不思議で美しい。
0255文字
モーラ
新着
綺麗…。愛や優しさに溢れる美しいお伽噺のような話。そして何よりも文章がとても綺麗!丁寧に選んだ言葉が歌って舞い踊るようで楽しくて、いつもつい音読しまいそう。 あと、ドラゴンの彼女の名前、「リエッキ(Liekki)」がフィンランド語で「炎」がいいポイント。
0255文字
モーラ
新着
ストルガツキーの「ストーカー」の大ファンとしての期待に見事に応えてくれました。いや、その期待を超えたかもしれない。とにかく面白い! 「ストーカー」の良さや特徴な雰囲気を分かってるし、ネットロアや怪談的なネタも興味深いし、恐怖感も強い。うん、とても気に入った!
0255文字
モーラ
新着
苦しくて痛ましい恋愛小説。別れたから三ヶ月後の、なおも終わっていない恋。 自分を騙す、苦しめる主人公の水井の感情や思考が痛いほどリアルに伝わる。彼の愛情の理不尽な深さも、お互いを必要そして同時に傷つけ合うような恋の辛も。 それは私も以前スピカ星人に出会った事があるからかもしれないけど… 苦しさと重さを含めて、読んで良かった。
0255文字
モーラ
新着
切なくて優しい、過去の日々の夢。セにオリスに繋がった二人の少女、くトリとリーリァの眩しい想い。もう一度あの穏やかな頃の彼女たちを見て良かった。
0255文字

読んだ本
319

読んでる本
7

積読本
22

読みたい本
44

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/23(3082日経過)
記録初日
2016/03/30(3289日経過)
読んだ本
319冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
114253ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
20件(投稿率6.3%)
本棚
11棚
現住所
海外
自己紹介

致命的なほどに多趣味

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう