読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/64/94/124/154/184/214/24126871126923126975127027127079127131127183ページ数416417418419420421冊数読書ページ数読書冊数
竹村優希(4)日向唯稀(4)知念 実希人(3)美月 りん(2)竹村 優希(2)谷崎 泉(2)灰ノ木朱風(1)くわがき あゆ(1)高山 ちあき,桜田 千尋(1)雨穴(1)19%竹村優希19%日向唯稀14%知念 実希人9%美月 りん9%竹村 優希9%谷崎 泉4%灰ノ木朱風4%くわがき あゆ4%高山 ちあき,桜田 …4%雨穴著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

蜜柑
新着
ネタバレなんとなく不完全燃焼というか、すっきりしない感じ。なんで解体してオブジェ?を作っていたのか。警察ってそんなにちゃんと捜査しない物なの?主人公も美少年にフラフラし過ぎで大人の女性らしさが全くない。感情移入出来るキャラが1人もいない本だった。最後の最後もほーら、やっぱそうなるじゃんって感じでした。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレ安定のグロさと暴力描写でした。人が死に過ぎて誰も残らないのかと思う程。せめて和也は殺さないで欲しかった。幸せにしてあげて欲しかったな。 美祈ちゃんが意外としっかりしていて、潤平くんは優しい子で。いまいちわからないのは、ノブ。一体何者?警察内部の協力者に関してあっさり終わらせ過ぎてる気がする。罰を受ける所を読ませて欲しかった。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレ途中までは犯人は刑事だろうなと予想通りでした。カプセルを飲んだ時のなんだよこれみたいな言葉から、なんかあるよなと思いつつ。ポンコツだったワトソンの推理が、突然冴え渡るのが不自然過ぎて面白い。帯の綾辻先生は色んな意味でびっくりしたんでしょうね。館シリーズがとても読んでみたくなりました。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレとても有名というか話題になった本なので、期待して読みました。『コンビニ人間』を読んだ時も思ったけど、何が面白いのかがわからない。クセが強いというか書き方が独特。帯の先生方が絶賛されてるので、私の読解力が足りないんだろうな。賞を獲った本って個性的で私には合わないのかも。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレとにかくピザの配達員さんの推理力と洞察力が凄すぎる。何者だよ、という謎が解けてなるほどなぁと。読み終えて久しぶりに面白かったなぁと思った本でした。いつかドラマ化されそう。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレ東野圭吾っぽくない本。あー、そう来るか!とかマジで?って所が全くなかった。犯人は誰なんだろうというドキドキも、ハラハラ感も無く。家族が殺されたのに、2人共なぜそんなに普通でいられるんだろう。娘と叔父に感情は無いのか。亡くなった翌日から犯人探しって無いな。メンタル強過ぎやしませんか。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレ誉田哲也っぽくない書き方だなぁと読み進め、ボーダレスとはこういう事かと納得。ボーダレスの意味はきっとひとつではないんでしょうね。最後に家族に会う時間もないと言いながら、喫茶店には行く芭留の気持ちが気になります。
0255文字
蜜柑
新着
ネタバレタイトル買い。冒頭からデートの辺りまで「〜は◯◯した。」と言う書き方が永遠と続いていて、読む気をちょっと失いました。小難しい専門分野の説明は長いのに、犯人の動機等の辺りはものすごくあっさりというか雑な感じでがっかり。シリーズ物の1作目ですが、好みじゃないかな。主人公にも魅力を感じないし、もう読まないと思います。アリシアにかなり救われる本でした。
0255文字

読んだ本
419

読んでる本
1

積読本
53

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/04/08(2574日経過)
記録初日
2017/03/01(2977日経過)
読んだ本
419冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
127171ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
39件(投稿率9.3%)
本棚
0棚
性別
自己紹介


ミステリーや、食べ物が絡むお話が好きです。王道からラノベまで何でも読みます。読んだ本なのに、また買っちゃった経験から記録用に登録しましたが、それでもたまに同じ本を買ってがっくりする事が…。感想は書いたり書かなかったりです。基本的にお気に入りはお返しします。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう