読書メーター KADOKAWA Group

大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人4 (角川文庫)

感想・レビュー
47

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
み
新着
さくさくと♪ようやく礼央さんの気持ちが^ ^オバサン目線でじりじりしてました。お雛様の像は、想像して怖かった。
0255文字
ぽんだま
新着
なかなか怖い内容だった。
0255文字
つのつの
新着
今回はそらの心の中がぐちゃぐちゃやったね。礼央の一途さがほっこりする。報われるといいね。 雛人形こわ!!夜に読む本じゃなかった
0255文字
アキ
新着
オカルト成長物語 シリーズ第4弾 鳳銘館に御堂の従妹の碧が入居。 憑依されたり、持ち込まれた雛人形の念を感じたりと 爽良の感情は乱れに乱れる。 向けられる思いの全てを否定する超マイナス思考の爽良。 心の面での成長は、「気付く」ことが必要。 「嫉妬」すら知らなかったんだから・・・ 他人の感情には敏感に対処できてたのに、 霊に教えられるって・・・ 何気にサラっと蘊蓄が入ってるのがいい! 今回は憑依の段階!納得したわぁ~ 更に、人形が器だったってことを、改めて実感しました。
0255文字
ゆうひ
新着
Kindle Unlimited。雛人形のお話。
0255文字
蒼
新着
うーん🧐 なんか登場人物達がと言うより主人公にイラッとして、もういいかなぁって思ってしまった。
0255文字
nono
新着
ネタバレ図書館本。シリーズ4冊目は新たな入居者・碧が巻き起こす騒動。うーん、あやかし案件よりも悩める乙女の心情が強くなってきたような。ちょっとこれじゃない感を覚えつつ、さらりと軽めに読了。
0255文字
くずいれ
新着
ネタバレ碧さん結構好き なんかもうこれは情緒を見守っていく話なのかもしれない登場人物の
0255文字
gadagiji
新着
御堂や礼央との関係がぎくしゃくした今巻。爽良のもどかしさにちょっとイライラ。新たな住居人も増えたり、御堂家の父も初登場したり動きがあった。とりあえず御堂や礼央との関係が修復できたようで一安心♪
0255文字
よっしー
新着
ネタバレ爽良と御堂の関係がギクシャクして、礼央との関係もどことなくぎこちない…。そんな中、アパートの新規入居者は御堂の親族。霊が見える所は同じですが、それに対する考え方や対処方法は全然違いました。悪い人…ではないのかな。とはいえ、流石に大量の雛人形をアパートに持ち込まれるのは勘弁ですが…。御堂の家庭も中々複雑な事が分かり…心から笑って過ごせる日が来ることを願いたくなりました。
0255文字
ayu
新着
新しい住居人が登場。爽良の鈍感力には1巻からもどかしさを感じてはいたけれど、今回はさらに一段とこじれていて、それをうまく解してくれる御堂さんや新しい住居人たちとの掛け合いが面白かった
0255文字
流花
新着
ネタバレ新しい住人の御堂の従妹の碧が入居した。グラフィックデザインが本業で寺の手伝いもしている。吏とは違うやり方で霊を対処する。どっちにしろ体に負担がかかるわけだね。ある日、碧が心霊絡みの仕事を手伝っている寺から大量の雛人形の中に一体に潜む霊を見つける為に爽良は翻弄される。地道に礼央が活躍してた。爽良も霊に弄ばれながらも反応しないように頑張った。やっぱり雛人形はお内裏様とお雛様とセットでなくては。吏の寺に初めて行った爽良。庄之助さんの遺骨がある寺でもある。吏の父も登場。爽良は礼央に対してやっと気持ちの原因に気付く
0255文字
季花
新着
ネタバレ鳳銘館に御堂さんの従妹の碧さんが入居してきて、彼女の存在が爽良と礼央の関係に少し刺激を与えるスパイス的な役割を果たしていたかなと感じる巻。雛人形の騒動から御堂家の人間関係も何となく見えてきたし、爽良と御堂さんの間にあったギスギス感も減ってきて良かった。霊に対するスタンスは新キャラの碧さん含めて本当に人それぞれなんだけど、霊に寄り添いたい爽良はやっぱり礼央が防波堤として側にいてこそ成立するものだとつくづく思ってしまうな。
0255文字
はつばあば
新着
今回の内容はお雛様を貰っていただいた後なので怖さも半分で済みました。それにしても鳳銘館に入居したのが個性的で美人な女性。女って鈍感なくせに嫉妬心だけは持っているんだから(;´Д`)。爽良も礼央は自分だけを見てくれている!と思っていたのに碧さんと話をする姿をみて落ち込むなんて。まぁ初恋なんてこんなものかも(#^.^#)。御堂家も複雑そうですねぇ。5巻が気になってきたけどまだまだ続く予感が(^^;
0255文字
火冬
新着
ネタバレ【評価:満足/媒体:電子】部屋の前で待ち伏せしてたり刀ぶん投げてくる雛人形が怖すぎる…。爽良と礼央の関係、ちょっとだけ前進?
0255文字
はなりん
新着
鳳銘館に新たな住人が増えました、御堂の従姉妹の碧。彼女の加入で、爽良と礼央の関係に変化が…。モヤモヤイジイジする爽良にちょっとイラッとしますが、碧の加入で、御堂との関係も礼央との関係も結果的には良い方に動き始めた感じ。これからもキーパーソンになりそうかな。爽良も少しずつ前向きになって成長したなぁって感じ。御堂も少し心を開いてきて、お母さんの件が、余り酷いことにならなければいいな。
0255文字
しそふりかけ
新着
鳳銘館に新しい入居者「碧」が増えた。爽良に良い刺激を与えてくれて、霊能力にも礼央との関係にも成長がみられたのが嬉しい。御堂さんのお母さんのことが気になる~。
0255文字
ぽろん
新着
ネタバレシリーズ4巻目。5を先に読んでしまった為に、蒼良と礼央の関係にニマニマしてしまう。碧が越して来て、益々、ホラーな鳳鳴館です。
0255文字
かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画を描いています✏️)
新着
半年近く図書館待ちでした。ゆっくり読もうと思ったのに、読み始めると一気に読んでしまうのですね。読メのレビューでは爽良と礼央の関係にイライラする向きもありますが、私にはそのような2人が微笑ましいとさえ感じます。鳳鳴館は、「丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした」と同時進行的な読書が対比したり僅かにリンクする部分もあり楽しいです。ゾワゾワ感なら鳳鳴館、スッキリ感は丸の内って気がしていて、幽霊関係でもホラーとは違うので安心して読める所が気に入っています。爽良と礼央の間に変化の兆しがあり、5巻が楽しみであります。
0255文字
MAMI.
新着
★★☆☆☆ 何故だろう『丸の内で~』の二人より糖分甘めのはずなのに・・・。 あまりこの二人が好きになれなかった。
0255文字
ぽに
新着
ネタバレ電子書籍。こちらで貰ったクーポンで購入。シリーズ4作目。今回は入居者が増えたんだけど、悪気はなくても碧は苦手だなぁ…。幼馴染2人は少し進展。私も礼央がいないと寂しいよー!
0255文字
都希
新着
同居人が増えた。
0255文字
ふ
新着
ネタバレ御堂さんのお父さん、いい人だった。だけど御堂さんのいとこ・碧はなんか苦手だな。亡き母を探すため、イタコとして自分の身を差し出す御堂さん、無事でいてほしい。
0255文字
Y
新着
★★★☆☆
0255文字
yogaster
新着
ネタバレ幼馴染と近づいてこれからが楽しみ
0255文字
なな
新着
なんだかいい感じに面白くなってきた。
0255文字
綾乃
新着
ネタバレシリーズ4冊目。 鳳銘館に新しい住人として御堂の従姉妹・碧が越してくることに。押しの強い碧にまけ、心霊絡みの仕事をしている寺から大量の雛人形を鳳銘館に持ち込まれてしまう今回。 数々の雛人形の中に入り込んだ一体の霊に惑わされ、今までなら逃げてばかりだ爽良が、自ら何とかしたいと思うようになった辺りに成長を感じた。 そして礼央への思いに気づきはじめた爽良、いつになったらちゃんと自覚するんだろう、やきもきする~(笑) 御堂さんの亡くなた母親の魂探しと、庄之助さんの見つけて欲しいものとは繋がっているのかな?🤔
0255文字
TAMA
新着
碧さん「人に迷惑かけちゃいけません」とは育てられてないんですね"(-""-)".その性格は爽良には相当相性が悪いのでは(向うには「使える」場所と相手)。だってちゃんと片付けするよ!いいこともあるじゃん。先回のあの子ともそう変わらん気がしました。毎回ですがお父様お母さまの気分が先に来る
0255文字
すがはら
新着
自分の感情の正体が分からないとか言って話を先延ばしにするの嘘くさくて嫌だな。礼央も行動では照れもせずに示すのに決定的な言葉を言わないからなー。今度こそはちゃんと関係が進展しましたよね。一歩進んで二歩下がるとかありませんように。自殺者の霊も怖かったけど、人形が投げた剣で髪の毛が切れたのはシャレにならん恐さでした。爽良は子供の頃からこんな危なっかしさ満載だったのなら、礼央が霊を怖がってなどいられなかったのも納得です。よく爽良に気取られずに守りきりました。よく頑張った。
0255文字
すがはら
新着
自分の感情の正体が分からないとか言って話を先延ばしにするの嘘くさくて嫌だな。礼央も行動では照れもせずに示すのに決定的な言葉を言わないからなー。今度こそはちゃんと関係が進展しましたよね。一歩進んで二歩下がるとかありませんように。自殺者の霊も怖かったけど、人形が投げた剣で髪の毛が切れたのはシャレにならん恐さでした。爽良は子供の頃からこんな危なっかしさ満載だったのなら、礼央が霊を怖がってなどいられなかったのも納得です。よく爽良に気取られずに守りきりました。よく頑張った。
0255文字
しっぽちゃん
新着
★★★☆☆
0255文字
み☾ ໋
新着
ネタバレ表紙!!手を繋いでるの!?!?なにそれ最高!!!🫣 新キャラで御堂さんの従妹の碧と礼央を見て、爽良に気持ちの変化が…。 今回はお雛様でした。 ただでさえ少し不気味で怖かったのに、動いて追いかけてくるし刀ぶん投げてくるしで半泣きで読みました😂 いくら本物では無いとはいえ、刀ぶん投げてくるのはかなり恐怖…そりゃ礼央怒るよ。 そういえばうちのお雛様は私が子供の頃から通年飾ってあるのですが、確実に婚期遅くなるどころじゃない気がします🙄笑 礼央と爽良はゆっくりだけど近づいていて、今後どうなるか楽しみです。
0255文字
サリー
新着
0255文字
ai*
新着
鳳銘館に新たな住人、御堂吏の従妹の碧がやってきた。そんな碧が心霊絡みの仕事を手伝っている寺から、大量の雛人形を鳳銘館に持ち込んできた。雛人形の中の1体に、霊が潜んでいるがなかなかその尻尾を掴ませない。なんとか、その霊を見つけ出して捕まえたいというのだが、爽良は霊に翻弄されてしまう。霊にからかわれないためにも必死に成長しようとする爽良。そんなときにもギクシャクした雰囲気になっていた礼央との関係に悩んでしまい…。この2人が普通にくっつくのではつまらない!今後どんな壁が2人の前に立ちはだかるのか見ものだ。
0255文字
愛華
新着
そこはあすなろ抱き的な感じで礼央の前に座ればいんじゃねと思ってしまった。隣か。でも自覚しつつあるようだから良かった。今回は自棄に対応が冷たいなとも思ったが、所謂押して駄目なら退いてみろ作戦だったのか?離れる気はないようだったので安心。次はいよいよお母さんの話かな。
0255文字
lisa
新着
ネタバレ早くも最新刊に追いついてしまいました。番外編の余韻が残っているうちにと思って……たんですけど、焦れったぁーい!ちょっと!ほんのちょっと進んだ(気がする)から余計に続きが気になります。というかもう、爽良ちゃんが自覚するときは余程の大事件起こらないと無理なんじゃ……なんて不穏なことが過ったり(笑)今回新しい住人さんも来ましたが、キャラ達の人間性がとてもリアルに見えて、面白い?楽しい?んー、違うなぁ…興味深い?が一番近い感想ですかね。みんな葛藤を抱えて生きてるのがよく分かります。あとは想い合う二人を見られれば!
lisa

いやでも、想い合う二人に立ちはだかる試練も見たいですね……

10/02 23:16
0255文字
るい
新着
2022/9/29~
0255文字
moo
新着
シリーズ4作目。鳳銘館に新しい住人が増えた。御堂の従妹の碧。彼女も有能な霊能力者。いささか強引で癖があるけれど依側の人ではないそうなので少し安心だ。今回は碧の持ち込んだお雛様案件。ずらりと並んだお雛様ってちょっと怖いんですけど…。そしてこっそり爽良を助ける礼央の能力はかなり高いらしい。小さい頃から自分のそばにいてくれた礼央への自分の気持ちにやっと爽良は気づいたのかな。そのきっかけは碧のようなので、それだけでも引っ越してきてくれてよかった感じ。今後は御堂家相続問題と御堂母の魂探しかな。
0255文字
sagasayuri
新着
ネタバレ自分の心に蓋をして生きてきた爽良が、心の動きに向き合い、気づいていく姿が、とても印象的でした。礼央との関係も少し進んだみたいだし! 御堂のお母さんへの思いが切なすぎて、早く再会して、心が救われて欲しいと思います。爽良がそれを手伝えるといいけど、まずは、自分を守る力も得て欲しい! 時間がますます楽しみ! でも、雛人形は怖いですよねー。
0255文字
全47件中 1-40 件を表示
大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人4 (角川文庫)評価55感想・レビュー47