新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Aero
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
49076
49077
49078
49079
49080
ページ数
207
208
209
210
211
冊数
読書ページ数
読書冊数
小川 清史
(1)
…
酒井 雄哉
(1)
…
宮坂 宥勝
(1)
…
名越康文
(1)
…
名越 康文
(1)
…
河合 隼雄
(1)
…
島田 裕巳
(1)
…
14
%
小川 清史
14
%
酒井 雄哉
14
%
宮坂 宥勝
14
%
名越康文
14
%
名越 康文
14
%
河合 隼雄
14
%
島田 裕巳
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
島田 裕巳
河合 隼雄
酒井 雄哉
名越康文
宮坂 宥勝
名越 康文
小川 清史
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
Aero
4章、5章を中心に再読した。やはり良書だなと。
仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える (幻冬舎新書)
泉谷 閑示
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/05/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
「自己実現」という言葉に憧れを持っている、あるいは逆に下に見ている方の両方に読んでほしい一冊。 約50年前の著作であるが、その内容は歴史の重圧に耐えるだけあり、そしてこれからも読み継がれるであろう名著であると感じる。
コンプレックス (岩波新書 青版 808)
河合 隼雄
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2022/07/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
泉谷閑示さんの著書と符合する点があり、 「自分の感じる素直な感情を認める」ことが大切なのだなと、読了の感想として持った。 短時間で簡単に楽になれるやり方は分かりませんが、 時間を掛けて症状を和らげていく上での方向性を知りたい、確認したい方に本書をお勧めしたいです。
対人関係療法でなおす 気分変調性障害
水島広子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2022/07/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
前に読んだときよりは、 あとがきの内容が分かったように感じる。
超AI時代の生存戦略 ―― シンギュラリティ<2040年代>に備える34のリスト
落合 陽一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2021/09/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
再読。
10年後の仕事図鑑
堀江 貴文,落合 陽一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2021/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
あとがきが、やはり面白かったなと。
超AI時代の生存戦略 ―― シンギュラリティ<2040年代>に備える34のリスト
落合 陽一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2021/05/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
自由を語る上で、必読の書だと思う。
なぜ自信が持てないのか: 自己価値感の心理学 (PHP新書 487)
根本 橘夫
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/03/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Aero
kindle unlimitedにて読了。 ラインを引くところも多く、また折に触れて読み直すことになると思う。
公教育をイチから考えよう
リヒテルズ 直子,苫野 一徳
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2020/10/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
209
本を登録する
2024/10/15
人はひとりで死ぬ 「無縁社会」を生きるために…
島田 裕巳
224
登録
190
本を登録する
2024/08/13
河合隼雄の幸福論
河合 隼雄
255
登録
497
本を登録する
2024/07/30
ムダなことなどひとつもない
酒井 雄哉
224
登録
255
本を登録する
2024/06/25
SOLO TIME (ソロタイム)「ひとりぼ…
名越康文
256
登録
672
本を登録する
2024/06/24
密教の学び方
宮坂 宥勝
273
登録
4
本を登録する
2024/06/23
どうせ死ぬのになぜ生きるのか (PHP新書)
名越 康文
251
登録
812
本を登録する
2024/04/04
組織・チーム・ビジネスを勝ちに導く 「作戦術…
小川 清史
240
登録
43
本を登録する
2024/03/13
仕事で折れない心のつくり方
名越康文
249
登録
69
本を登録する
2024/02/14
SOLO TIME (ソロタイム)「ひとりぼ…
名越康文
256
登録
672
本を登録する
2023/10/01
やさしさ (日常を拓く知 古典を読む1)
128
登録
10
読んでる本
4
本を登録する
日付不明
よみがえる力は、どこに (新潮文庫)
城山 三郎
登録
99
本を登録する
日付不明
民俗学 (講談社学術文庫 2593)
宮田 登
登録
174
本を登録する
日付不明
仕事で「一皮むける」 (光文社新書)
金井 壽宏
登録
190
本を登録する
日付不明
自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミ…
柿埜 真吾
登録
293
積読本
60
本を登録する
日付不明
「農業」という生き方 ど素人からの就農入門 …
永峰英太郎
登録
72
本を登録する
日付不明
なぜあなたは論文が書けないのか?
佐藤 雅昭
登録
282
本を登録する
日付不明
母性社会日本の病理 (講談社+アルファ文庫 …
河合 隼雄
登録
528
本を登録する
日付不明
インテリジェンスで読み解く 米中と経済安保
江崎 道朗
登録
24
本を登録する
日付不明
カウンセリングを語る 上 (講談社+アルファ…
河合 隼雄
登録
191
本を登録する
日付不明
森田療法 (講談社現代新書 824)
岩井 寛
登録
1332
本を登録する
日付不明
努力論 (岩波文庫 緑 12-3)
幸田 露伴
登録
769
本を登録する
日付不明
「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))
山本 七平
登録
3670
本を登録する
日付不明
民主主義と教育 上 (岩波文庫 青 652-…
J. デューイ
登録
358
本を登録する
日付不明
「学び」の復権――模倣と習熟 (岩波現代文庫)
辻本 雅史
登録
75
読みたい本
265
本を登録する
日付不明
別冊100分de名著 集中講義 大乗仏教 こ…
佐々木 閑
登録
387
本を登録する
日付不明
おとなの背中 (単行本)
鷲田 清一
登録
173
本を登録する
日付不明
柚木沙弥郎のことば
柚木 沙弥郎,熱田 千鶴
登録
193
本を登録する
日付不明
詩のすすめ: 詩と言葉の通路 (詩の森文庫 …
吉野 弘
登録
113
本を登録する
日付不明
倫理とは何か 猫のアインジヒトの挑戦 (ちく…
永井 均
登録
1282
本を登録する
日付不明
老荘と仏教 (講談社学術文庫 1613)
森 三樹三郎
登録
121
本を登録する
日付不明
中江兆民評論集 (岩波文庫) (岩波文庫 青…
中江 兆民
登録
52
本を登録する
日付不明
特権と不安──グローバル資本主義と韓国の中間…
ハーゲン・クー
登録
26
本を登録する
日付不明
山のパンセ(新選) (岩波文庫 緑 148-…
串田 孫一
登録
277
本を登録する
日付不明
生きにくさの抜け道―子どもと大人の黙示録
毛利 子来
登録
19
ユーザーデータ
Aero
29
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
209
冊
読んでる本
4
冊
積読本
60
冊
読みたい本
265
冊
プロフィール
登録日
2018/11/10(2334日経過)
記録初日
2015/08/27(3505日経過)
読んだ本
209冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
49078ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
36件(投稿率17.2%)
本棚
53棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
53人
お気に入られ
29人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です