読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

てつのすけ
読んだ本
8
読んだページ
2074ページ
感想・レビュー
8
ナイス
217ナイス

2024年10月に読んだ本
8

2024年10月のお気に入り登録
1

  • 中玉ケビン砂糖

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

てつのすけ
第4章までは「なるほど~」と思った。まぁ、本書でも述べられているが、人それぞれ受け止め方が異なるので、自分にあったものを取り入れよう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月にナイスが最も多かったつぶやき

てつのすけ

2024年9月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:904ページ ナイス数:151ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/956075/summary/monthly/2024/9

かすみん
2024/10/01 18:11

今月もよろしくお願いします🍁

てつのすけ
2024/10/01 19:46

かすみん様 こちらこそ、よろしくお願いします。🌰

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
8

てつのすけ
戦前、陸軍と海軍それぞれの情報部が協力関係になく、互いに情報を提供していなかったということに驚いた。国家対国家の戦いをしているときに、日本国内では、味方であるはずの陸軍と海軍が敵対していた。これは、戦後においても、防衛省、外務省、警察庁などの情報部が独自に情報を扱っており、何らかわるところがない。本書が出版されてから時が経っているので、改善されていることを願うばかりである。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
ネタバレコトバは学ぶことができるそうだ。学ぶことができるのに、なぜ学校で習わないのだろうか?正しい伝え方を学ぶことができれば、違った人生を歩むことができるかもしれないのに・・・。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
ネタバレついに太陽と沙名子の結婚式を迎えた。二人が婚約してから長かったように感じる。太陽は、無事に大阪から東京へ異動できるのだろうか?早く続きを読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
10年くらい前に購入し、ずっと積ん読本となっていたのを見つけて読んだ。2030年というと、あと5年ほどだが、本書で予測されている通りとなるのだろうか?何事も、予測は難しいと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
第4章までは「なるほど~」と思った。まぁ、本書でも述べられているが、人それぞれ受け止め方が異なるので、自分にあったものを取り入れよう。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
ネタバレもう少し続くと思っていたのだが終わってしまった。楽しみにしていた作品なので残念だ。この後、亜季と北脇の関係はどのようになるのか気になるが、読者が想像するしかないのだろうな~。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
日本は労働時間が長い印象があったが、世界の平均よりも短いそうだ。それなのに、なぜ、我々は疲れているのだろうか?減っていると思われるが、いまだに長時間労働が美徳とされる傾向がある。いつになれば、ゆったりとした生活を送ることができるのだろうか。本書を参考に、ゆったりとした過ごそうと思う。
が「ナイス!」と言っています。
てつのすけ
ネタバレ衝撃的な内容だ。被験者となった子ども、そして、その親の気持ちを考えると、(あり得ない話なのだが)いたたまれない。最後に判明する事実にも驚いた!早く寝なければならないのだが止められない作品だった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/05(2304日経過)
記録初日
2019/01/03(2306日経過)
読んだ本
492冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
141795ページ(1日平均61ページ)
感想・レビュー
489件(投稿率99.4%)
本棚
12棚
性別
年齢
51歳
自己紹介

京都生まれの京都育ち。
生粋の京都人です。
食べることが大好きで、仕事のときは職場の同僚と、いつも美味しい店を探してさまよっています。
最近は、資格取得に凝っていて、紅茶検定、パンシェルジュ検定などを受けています。
資格は程々に、読書に励みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう