読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

がんぞ
読んだ本
32
読んだページ
5670ページ
感想・レビュー
6
ナイス
81ナイス

2024年10月に読んだ本
32

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

がんぞ
WW2の転回点であったスターリングラードは双方の軍にメガデスが出現し別に市民60万の残存は9796名。「人間の血が染み込んでいない地面は1グラムだってなかった」「それでもこれより一歩でも引けない!/国全部が‥ロシア国民が滅びるか勝利するしかないとみんなわかっていたのよ」「補充兵がやってくる 若い元気のいい人たちが/一日二日で死んでしまって誰も残らない/私はもう新しい人たちが来るのが怖かった‥」/1900年15億から末に60億に増加した「人口爆発」の二十世紀は、文明を未開地に広めようとして大量死を招いた逆説
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
6

がんぞ
尋常小学力も覚束ない駒の字以外は読めず「大阪名人」に推されての揮毫も辛うじて「三吉」「馬」だけ。師はなく本の棋譜で憶えたのではない我流だが、少年時分から相当の好棋家でも大駒引かせても敵うものがなかった/「千日手」を知らないで関根金次郎に「負け」て、生業の下駄造を辞め「将棋指しになる」と妻に宣言/関根は三吉の実力を認め朝日新聞の嘱託になるように計らった/有名な「銀が泣いている」の局面がない/関根は小野五平が69歳でもう長くないだろうから‥と言われて譲ったが二十二年待つことになった。名人を実力制と英断から百年
が「ナイス!」と言っています。
がんぞ
地球の生態系の主は攻撃性と可塑性で他の哺乳類を圧倒したヒトではなく、ヒトに知られる100万種「推定数百万以上未発見」というほど超多様なニッチで棲み分けている昆虫!と異星からの訪問者は見るかもしれない。ヒトが最長数百年の異常繁殖の時機にたまたま到来したとしても/数十年前には車のフロントグラスに付く虫は無数にいた、昆虫の総量も種の数も急激した。民主主義の選挙民は「昆虫が減って何が困るんですか?」の認識、グローバル生態系の一つの歯車を欠くことの影響が計り知れない。外来種の席巻で種の大絶滅、餌が無くなった鳥も減少
が「ナイス!」と言っています。
がんぞ
WW2の転回点であったスターリングラードは双方の軍にメガデスが出現し別に市民60万の残存は9796名。「人間の血が染み込んでいない地面は1グラムだってなかった」「それでもこれより一歩でも引けない!/国全部が‥ロシア国民が滅びるか勝利するしかないとみんなわかっていたのよ」「補充兵がやってくる 若い元気のいい人たちが/一日二日で死んでしまって誰も残らない/私はもう新しい人たちが来るのが怖かった‥」/1900年15億から末に60億に増加した「人口爆発」の二十世紀は、文明を未開地に広めようとして大量死を招いた逆説
が「ナイス!」と言っています。
がんぞ
中性子星探査船が不測の事態で破断まで「あと5分!」チーラにとっては十年に相当する。破壊されたエンジンを除去し彼らのハイパーテクノロジーに取り替えるのは一大プロジェクトであったが予算の問題に過ぎなかった‥そのチームと別にいくつかの中性子星を探査し地球人類に匹敵する知的生命を探るチーム。唯二の文明星〈竜の卵〉の地表外に出ていた外宇宙探査チームとだけが地球に匹敵する質量で直径20キロが20メートルも縮小するほどの星震で生き残った。中性子星表面に生き残った数名と交通する手段は失われ、彼らにとって千年の再建が始まる
が「ナイス!」と言っています。
がんぞ
命を惜しみ「死ぬ価値(=生きる意味)」を模索し続けた渡辺だけが回天のうちでやや代償を得た(駆逐艦238中125殺113負傷)。遺言は「不調で引き返して生き残った者を蔑まないで下さい」まさに生き残った人材が戦後日本を作った。彼の戦略で残存したE53潜水艦は「特殊な積荷」戦艦インディアナポリスを撃沈、米国は最重要機密が漏れたかと恐れた/終戦に自決した数千の烈士も平和の礎となったのか?’64アジア初、オリンピック聖火点火ランナーはヒロシマ原爆投下日生まれ、昭和帝はカーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章の親授を拒んだ
が「ナイス!」と言っています。
がんぞ
昭和19年「第二の真珠湾」確立の米国艦隊に対抗する手段を失った海軍は、近接して発射する術のない魚雷を改造して“禁じ手”自爆攻撃兵器とすることを検討した/ベテランの海兵を使うのはモッタイナイので、新兵の予科練を対象に「危機的状況である。生還を期待できない任務を志願する者は申し出でよ、百名が必要である」考案者の仁科中尉は、もう一人の発案者黒井が試乗訓練中に海底に突き刺さり脱出不能で酸素の尽きるまでの間、綿々と綴った遺書を示す。それには「自分の不注意により申し訳ない、たゆまず完成し戦果を挙げられんことを期す」と
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/13(5006日経過)
記録初日
2008/05/09(6044日経過)
読んだ本
5303冊(1日平均0.88冊)
読んだページ
1316368ページ(1日平均217ページ)
感想・レビュー
4266件(投稿率80.4%)
本棚
295棚
性別
職業
ガテン系
現住所
大阪府
外部サイト
自己紹介

好きなジャンル=SF、とその周辺のすべて
早川SFシリーズとサンリオSF文庫の完読・全レビューを目指したが脱線中
好きなドリンク=茶(かぶせ茶を好む)、味噌汁(インスタント、ダシ入り味噌以外)、泡盛(古酒も新酒も)
一度は食べてみたいもの《『権力の甘い汁』←一押し!、「京都のお茶漬け」「おタクの醍醐味」》
好きな(というより崇拝する)アーティスト=椎名林檎(崇拝とはその人のことがなんでも知りたくて、知れば知るほど感動のタネになりもっと知りたい希望が増すこと)
全作品を読みたい作家=真山青果、子母澤寛、開高健、手塚治虫、ジャン・パウル、サキ、H.G.ウェルズ、マーク・トウェイン、ジャック・ロンドン、P.K.ディック、R.A.ラファティ、ウィリアム・テン(早く未訳書の翻訳出てほしい)
『弱肉強食』、
『我田引水』、
『知的誠実』、
『酔生夢死』。

『蔵書一代』他のこの世の万物と同じく。
感想に書いたこと以外忘れてしまった本多い。記憶に留める「連想」だけ記録します、悪口は非効率。何か読む意味はあるはずだが、
図書館に感謝するが、ベストセラーを置く価値はあるのか。借りパク汚損切り取り書き込みすると図書館警察がタイホに来るとなぜ幼稚園から教えないのか。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう