形式:新書
出版社:小学館
形式:Kindle版
『「生まれてこなければよかった」というこのペシミスティックな思想が近年注目を集めているのも、人生を「無理ゲー」と考えるひとが世界的に増えているからではないだろうか。』 同書より引用 これは一種の出生主義ではないのでしょうか? 「地上にあるものは何者も放置すれば、万有引力により須く落下するものなのだ!それ故、空を飛ぶことは諦めなさいイカロスよ」
著者自身は非出生主義には疑問持ってるみたいですね
これの解決はかなり困難で脳の機械化、サイボーグ化というところに行き着く。精子バンクで一人が何百人もの子供の父親に成るということも、遺伝子が偏って病気に弱くなる、ということを無視すれば合理的であると言えるし、市場経済が続く限りデザイナーベイビーは確実に普及するでしょう。
本書に登場する「共同所有自己申告税」は骨董品投機を抑制するためには良い方法と言えます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます