読書メーター KADOKAWA Group

街角花だより (アクションコミックス)

感想・レビュー
69

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Decoy
新着
こうの史代のデビュー作(とは知らずに読んだ)。最初から、画が素晴らしい。内容的には、作者も不満が残るようで、確かに未熟な感じもあるが(個人的には、りんと店長の関係が最後まで曖昧なままなところが不満)、それでも充分魅力的。
0255文字
ホンドテン
新着
所有(電子版)、ワクチン接種副作用らしいぶらぶら状態下での読了。こういう体調の時に賞翫するのにうってつけの長閑やかなお話。他評にあるような百合って程ではない。
0255文字
akihiko810/アカウント移行中
新着
花屋を舞台にした連作短編マンガ。こうのの初期作品。7/10点  こうののデビュー作(花屋でバイトしてたので、花屋の話だそう)だが、こうの史代はデビューから「こうの史代」の作品世界なので驚いた。「この世界の片隅に」をはじめとする作品群の萌芽がある。おっとり女性とツンツン女性を描かせたらピカ一なんだね
0255文字
こうすけ
新着
犬が人間になるショートストーリーがとてもよかった。花はいいですね。もっと読んでいたい。
0255文字
ヒラマサ
新着
大切に咲かせた花がうちで待っている。そう思うから何があってもシアワセな気がするのですよね。 日々を愛するというのはこういうことなんだろうなあ。
0255文字
むささび
新着
ネタバレKindle。著者最初の頃の漫画だったのか。あとがきでダメだーって感じで言ってるが、自分は面白かった。絵の柔らかい可愛らしさ好き。著者的に強引な展開と演技力だったらしいがキャラのイキイキさとふと心情的な行動をとる共感性みたいのが素敵。
0255文字
めい
新着
シーモア (98.3%OFF+まとめ買い10%OFFクーポン)
0255文字
でね
新着
こうの作品初期の4コマ集。まさかの強烈な百合にノックアウトされそうになりました。ぽやーんとした女とキリッとした女という関係性はこのころからあったんですねえ。
0255文字
みのにゃー
新着
花屋の店長さんと店員。言ってしまえばそれだけの関係だが。二人のやりとりに癒される短編集。他に短編が2編。こうのさんの描く犬が可愛い。
0255文字
なるときんとき
新着
可愛くて優しい世界。めっちゃ笑った。花言葉で話を通訳っておもしろいな。店長かわいい。
0255文字
ゐ こんかにぺ
新着
カバー裏が花屋さんの包装紙! 花言葉で会話って、できるのね。。。
0255文字
みーなんきー
新着
背の低いメガネの店長と、不動産会社をクビになったプライドの高い美人のりんさん、2人きりで切り盛りする小さな花屋が舞台。こうの史代が、息抜きの清涼剤に、と描いたコミックだけあって、特に大きな事件も起こらないが、最後にほのぼのとした空気を残す作品。
0255文字
K K
新着
『ではりんさんは、 ただ長くて穏やかな人生と 短くてもみんなに愛されるぱっと華やかな人生と どっちが幸せだと思いますか?』 なかなか刺さる。 私は好きでした。穏やか、なごやかだけどふかい。 花に癒されます。
0255文字
猫田(無職透明)にゃん吉
新着
ネタバレこうの史代のデビュー作。花屋さんの話なのは、昔バイトしていたんだね。なんか見覚えのある二人(店長とバイト)のほんわかした不思議な作品。なんと7年後に改めて同じような設定で描いている。確かに後の方が技巧的には巧くなっているが、元版の「最終回ボツバージョン」までもが入っているのにはビックリした。他に本屋のバイト「俺様」くんが主人公の「俺様!」と落語の「元犬」をベースにした「願いのすべて」を収録。
0255文字
tokotan
新着
ネタバレ凜さんとうららさん。2人の女性が花屋で働く日常を描いたマンガ。旧(明石)版と新(日和)版2バージョンあります。花言葉を色々知ることができて面白い。日和バージョンの方が好きかな。音楽に中華屋さんのメニューを乗せて歌う話が好き。うららさんメガネを外すと睫毛シパシパ少女マンガ目になるのが素敵。明石バージョンでは雪柳の話。名前も知らないけど両想いだった!凜さんがナイスキューピッドです。名前が『俺様』の男の子(彼女さんのファッションセンス壊滅的…)と犬のノンちゃんの話もほのぼのして良かったです。
0255文字
maruta
新着
こうの史代コメディ成立の歴史を読めてよかった。初連載版は中身が無い百合で正直微妙。
0255文字
Mihoko  Aoyagi
新着
「この世界の片隅に」の2人が転生した世界での百合漫画に思えてちょっと泣きそうになった…
0255文字
栄吉
新着
★★★★★ 再読。「願いのすべて」のノンが可愛い!どのお話しも良いなぁ。
0255文字
寺
新着
こうの史代の初期の漫画集。読み進むほどに古くなる並び。表題作は花屋の物語。仕事をクビになった美女・凜さんが、クビのきっかけになったうららさんの花屋でアルバイトをするお話。この表題作は2パターンあり、新しい方の話が好きだなぁ。うららさんはレズ?と疑う部分もある。落語の『元犬』にヒントを得た『願いのすべて』は可愛い内容。飼い主の事が大好きな犬が、サンタに人間の女の子にして貰う。読み進むと、こうの史代の爽やかな絵も、最初は癖の強い絵だったんだとわかる。どれも小さな世界のちょっとした話。世界の片隅の話。
ヒロミ

こうの史代先生私も好きです(*^^*)作画もお話もあたたかくて沁みます。

09/29 21:18
寺

ユウロさん(^O^)/こうの漫画いいですよね。私は同じ広島人なんで、同郷意識で余計好きなんですが、それを差し引いてもこの人の漫画にある小さな世界のゆったりとした時間は素敵だなぁと思います。

09/30 07:16
0255文字
バニラ風味
新着
花屋さんに勤めることになった「りんさん」と店長との、花にまつわる交流ストーリー。独特の、とか、個性的な、と言うのでしょうか。真剣になったかと思えば、急にツッコミが入ったりします。人物の動きが、妙になよなよしかったりして、不思議な感じもします。メガネをはずすと、まつ毛が長く、切れ長の目が美しい店長、ドキっとしますね。
る*る*る

好きです〜♡こうの史代さんの漫画(*˘︶˘*)♪

08/16 00:12
バニラ風味

る*る*るさん 私も(*^^*)ブックオフで108円だったので買っちゃいました♪

08/16 07:07
0255文字
ジェミジェム
新着
あとがきにてご自身で「ヒッドイ漫画」と言っておられるこうのさんの初期作品。たしかに面白さで言えばこの世界の〜や夕凪の街〜、長い道のほうが上だが、ここにはちゃんと店長とおりんさんの息遣いがあります。ふたりはたしかにこの中で生きているんだなあと思います。お花がたくさん出てくる話だからか、漫画に色がついて見えるような気がしました。
0255文字
Takao
新着
あとがきで著者は、「漫画家としての第一歩を踏み出し」た「古い作品」という。しかし、本書には著者の「理想と挫折が詰まっている」。私には漫画を批評するほどの読書(?)経験も知識もないが、『夕凪の街 桜の国』の著者の初期の作品として、楽しく読むことが出来たと思う。
0255文字
エイコピクミン🌱過去レビューにナイス⭐︎ありがとうございます
新着
デンファレの真似がツボでした(笑)真似できちゃうんもんなんだね。次にあの花を見たら、思い出し笑いしそうです。店長さん、かわいいわ。。
0255文字
ボルボラ (zairic)
新着
百合風味らしいということ話を聞きつけて読んでみたが、全体的にさほど心を動かされず。なんかまとまりがなくて、どういう感想を抱けばいいのかちょっと分からなかった。
0255文字
hibimoriSitaro
新着
再読。2007年4月初版。ヒット作が出て遡ってデビュー作が出版された体。何だ,最初っからこうのさんじゃないですか。本体の表紙が真っ白でそこは「らしく」ないんだが,カバー裏が花屋の包装紙の体裁で,それが表側から透けて見えるようになっている。
0255文字
クローカ
新着
漫画。うおお独特。表題作みたいな『百合漫画がジャンルとして確立する前の百合っぽい作品』みたいなのはすごく好みです。他の短編も気が利いているし、そもそも漫画が上手い人なのだなあという実感も。かわいい作品です。表紙裏面の凝りようが好き。
0255文字
あかさたな
新着
クソ漫画じゃろ〜。やわらかな雰囲気さえあればなんでもええっちゅうわけちゃうぞオラ
0255文字
まめむめも
新着
色んな“こうの史代”が読めた
0255文字
扉
新着
★★★★☆
0255文字
jingi
新着
Kindleストアで99円だった時に購入。
0255文字
わ~ぷ
新着
内容もいいんだけどとにかく壮丁が!!!!!!かわいすぎる!!!!!!
0255文字
m
新着
やわらかい線と話だけど、ぞくっとするようなコマがある。イラストも素敵だ。
0255文字
龍國竣/リュウゴク
新着
花屋さんを舞台に、元気な女性の二人組が、天然で、ずぼらで、気性が荒くて、でも、仲良くやっているお話を中心とする一冊。この方の絵は、なんてかわいらしいんだろう。そして、いずれも心温まる話が詰まっている。日常にある、底力というものを見せられた。
0255文字
オトトギ
新着
読み終えた後とてもほんわかした気分になれました。「もうやってらんねぇよ」とぼやきたくなるような、少し心が荒んでしまった時に是非どうぞ。
0255文字
ばにらん
新着
初期作品集。この味は今も変わらず。こういう話を描くこの人が好きだなあ。
0255文字
まつき
新着
初期作品ですが、既にこうのさんの世界が構成されている…。いいなあ、こんな店で働いてみたいよ!
0255文字
furugenyo
新着
花が繋ぐりんさんと店長のショートストーリー。初期の「明石版」もあるのがおもしろいね。 りんさんの長いまつげ。髪のうねり。こうの史代の描く美人の記号が大好きだ。誰でもなくて、頭の中で誰にでもなる。 しかしデンファレって略名称だったのかー。
0255文字
チューリップ
新着
こうのさんらしいほのぼの漫画。日和版の花の豆知識みたいなのがあるのが面白かった。
0255文字
全69件中 1-40 件を表示
街角花だより (アクションコミックス)評価51感想・レビュー69