読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター 改善・修正情報

コミュニティ参加メンバー
621

  • ゆち
    • 大学生
  • ganchanz
    • 1977年
    • B型
    • IT関係
    • 東京都
  • 砂子

    読了本のメモ的に。
    難しいことは考えてません。
    のんびりペースで読書中。

  • しおりん♪
    • 1999年
    • B型
    • 小/中/高校生
    • 千葉県

    YO!YO!YO!

  • 味噌

      ブクログ移行

    • なかゆー
      • 自営業
      • 東京都

      ばっちこーい!^^

    • 七緒

      WJ、ゼロサム、スクエアー、マガジン、白泉社、マーガレット、色々読みます。BLノベルやコミックなど色々な作品が好きです。

    • 丹緒

      基本的に雑食。
      特に好きなジャンルは和物。
      ファンタジー系にも興味有り。

      受験生の為、まとめて更新することが多々あります。
      でも、毎日読書はしますよ!
      勉強なんて放り出してしまいたい、今日この頃。

    • four9
      • 1986年
      • 無職
      • 愛知県

      実際に読んだ本というよりも自分の蔵書管理のために利用
      恐らくここに登録しているよりも多くの本は読んでいるはず

      たぶん、おそらく、きっと・・・

      mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3744003&lev

      el=4
      twitter:https://twitter.com/four_9
      pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=631627
      Last.fm:http://www.lastfm.jp/user/four_9
      skype:four_9

    • ワッシー
      • 1994年
      • AB型
      • 小/中/高校生
      • 宮崎県
    • 白詰草
      • A型
    • pakomoko
    • natsu
      • 大学生

      旅行と読書が好き。
      おいしいものに出会えたら、テンションあがります。
      珍しいものは、とりあえずチャレンジ。
      一人の時間が好き。
      よく知らない学問の勉強するのも好き。
      基本、本読めて旅行行ければそれでおっけー。
      美術も好き、てか古いものとかそれが

      集まった空気とか棲みつきたいくらい好き。

      好きなことしか頑張れません。
      その代り、基本的にやってみたら楽しくなるタイプです。
      夜にふと本棚を見ていたら、うっかり読み始めて朝になること多数。
      日本って素敵だ。
      人ごみにいると人酔いするけど、パーティーは好き。

      本はお金ないから基本文庫か図書館。
      でも、いつか家にmy図書館作る。

      新潮100冊、natsu@読メで始めましたー

    • かまかり
      • 1994年
      • AB型
      • その他

      睡眠中と読書中と本屋にいるときの幸福感は異常。

    • kls
      • 1993年
      • B型
      • 小/中/高校生
      • 沖縄県
    • Re*
      • O型
      • 事務系

      本読みはやめられない。
      社会人になってからもまだまだ読みたい。

      最近は大分いろんな作家の本を読み出しました。
      装丁がステキな本にも惹かれるこの頃。
      男性作家は誰を読んだら良いのか模索中。
      もっと古典的な本も読みたいのだけれど、
      何から始めよ

      うか迷っています。

      図書館に行くのが大好きで、ほぼ週1で通っています。

    • 綾
      • 1995年

      コメント&ナイスありがとうございます。

      学生時代は本屋でバイトしていました。

      感想は良いことも悪いことも思ったままに書きます。
      しょっちゅう再読しますが、きりがないので読メにはチェックはしないことにしています。

      日本人作家のかく小説が特に好き!
      漫画

      は少年少女その他まで幅広く。

      思い出した時に適当に読了リストにいれています。

    • ub7637
      • 1900年
      • O型
      • 小/中/高校生
      • 栃木県

      ぃぇぃ(遺影♪

    • しょ

        過去に読んだ本のタイトルメモを兼ねています。
        (自分用メモ:20090502付けは20090502〜20100111に読んだもの。SONY READER で読んだ場合は新潮文庫として扱います)(漫画本棚用に、iconia A1-810を買いました。活字本を

        これで読む予定はないかなぁ)

        --------

        図書館で生活してるみたいなそのようなアレ。発注した本は全部目を通したい!新着本だけでも網羅を!と思いますが、なかなか手が回っていない現状です。
        ミステリや謎解きオムニバスを好みます。文学以外も好きです。

        --------

        読んでる間はそれなりの集中力ですが、終わると結構忘れてしまう……。面白かった本は?と突然聞かれると困ります。というわけで備忘します。
        現在の好きな本は
         米原万里『オリガ・モリソヴナの反語法』
         辻村深月『ぼくのメジャースプーン』
         石持浅海『顔のない敵』
         鯨統一郎『邪馬台国はどこですか』
         エンデ『モモ』
         小説以外の本『選択の科学』『嫌われる勇気』『つながらない生活』『フェルマーの最終定理』『弱いつながり』
        作者を理由に読むのは、小川洋子・垣谷美雨・森博嗣・クイーン・アシモフあたりでしょうか。
         ちなみにエンデの「いちばんの願いごと」は小学生のころ教科書で暗記するほど読みかえしました。ケボウシショクニンシルクハットセブントンデモハップン!

        ミステリは好きです。雑学系オムニバスミステリも好きです。坂木司とか。
        ホラーは読みません。最後に謎が解明されないのは怖くてだめです。
        ライトノベルは、ライトファンタジーが好みです。スレイヤーズオーフェンカイルロッド狼と香辛料トリブラストジャケルナルはちゃんと読みました。フォーチュンは無印くらい。ロードスは途中まで。
        TRPGは、ガープスのリプレイを持ってるよ。ルナル中心、百鬼夜行少し。

      • くらぴ
        • 技術系
      全621件中 561 - 580 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう