読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター 改善・修正情報

コミュニティ参加メンバー
621

  • 毒車
    • O型
    • 千葉県

    趣味はもちろん読書。
    最近は割とライトノベル・マンガばかり。
    伏線や揶揄表現が多く使われてるような本を読むとドキドキする。

    現実離れしすぎている戦闘場面はあまり好きくない。
    でも現実味があって、すべてのアクションに何らかの理由があるような戦闘場

    面は大好き。

    でもでもふんわり日常系も好き。
    そんなつかめない好み。

  • かみしろ
    • 大学生

    2011.1.1~
    工学系大学院生です。
    小説しか(ほぼ)読まないです。

    漫画は載せていません、よ。

  • ちぇる
    • A型
    • 営業・企画系

    鑑賞メーターもやっています!
    http://video.akahoshitakuya.com/u/77023

  • さっかん
    • B型

    妻子持ちの会社員です
    29歳まで漫画以外の本を
    読むことがまったく無かった
    のですが、最近読書の楽しみが
    少しずつですが分かってきました
    これから沢山のすばらしい本に
    出会いたいです

  • 我門隆星
    • A型

    本職iT屋(痴的ドカタ)。
    DTMと雑文を書くことが好きです。
    雑文書くついでに拙著「ひきこもりのおうじさま」を出版してしまいました。

  • 華凛。
    • 大学生

    海の勉強をする大学生。
    趣味は読書とcafe巡り。
    【好きな作家さん】
    桜庭一樹・島本理生・金原ひとみ・山本文緒(敬略)
    【好きな漫画家さん】
    天野こずえ・漆原友紀(敬略)
    ※最近はミステリに興味あり。
    since:2011/01/01

  • akogoma@灯れ松明の火@SR推進委員会
    • 1967年
    • B型
    • 京都府

    【要確認】ご指摘を受けましたので明記します。私は読書は自分勝手に楽しむものだと思っています。と、同時に感想・好き嫌いは人それぞれでいろんな意見があって当然とも。ただ、同じ志向の方との「会話」は嬉しいのですが、相反するご意見の方と「議論」するつもりは全くござ

    いません。ですので、私が気に入った本がお気に召さない方は、ナイスを入れるのをご遠慮いただければ幸いです。ご了承くださいませ(2020/1/7)。
    ---------------------
    ★文庫フリークさんの想いに賛同しHN変更いたします。「読みたい本を読むことができる。」そんなあたりまえの日常に、全ての方が一日でも早く帰れますように(2011/7/20)。
    ---------------------
    ★さらにラグエルさん以下同志の皆様にのっかってこちらも追加。SRとはSimul-Reading同時並行読書の略。簡単に言えば「同時にたくさん本を読む」を推奨する委員会です(2011/11/1)。
    ---------------------
    読書歴の原点は小学生の時、夏の水泳教室で通ったプールと同じ公園にあった区の図書館。古い木造の建物で、独特のニス(ワックス)の匂いと連動して、学校の図書室とは異なる静謐な大人の空間にすっかり魅了。。

    学校の図書委員を大学まで歴任。
    中学時代は顧問の先生とトーハンさんに買い出しにいったり、高校時代は司書室に入り浸っては新刊の登録なんかも手伝わせてもらったり。。
    大学は別の学部に進んだものの、どうしても司書資格だけは欲しくて、夏休みの2ヶ月下宿して短期集中講座を受講。
    その甲斐あって産休代理でとある高校で学校図書館司書を経験。
    ただし、そこでさまざまな「現実」と直面したため、仕事ではなく好きで読む方を選択して今に至る。

    新刊(ハードカバー)はよほどの「お気に入り作者」以外は買わずにまず図書館が基本で、蔵書の8割は文庫&新書。
    ただ最近はフィギュア関連本等、発刊時に手に入れないと絶版になる類のものは迷わず購入。

    読書傾向は広く浅くコミックも雑誌もなんでもOK。
    本流はミステリーをメインにエッセイやロマンス+最近は時代小説も。気に入ったらとことん作者読みの傾向アリ。。
    自転車通勤のため読む時間を捻出するのが大変。
    邪道だが、本を読みたいが為に「一人呑み」しちゃったり。。。

  • たかちー

    2011年から読書メーターを始める。雑誌以外の本の感想を書いていこうかと…。たまに読む漫画も軽く感想を書くかも。多分、国内ミステリーが多くなると思います。

  • ココナッツ
    • 1988年
    • A型
    • その他

    コメントするの苦手なんで書いてません。
    買ったものから随時追加しています。

    最近は読む本より、買う本が多いため積本がどんどん増えていく。

  • ひろっく
    • 技術系
  • みーこ

    オタクな本棚です。
    興味の赴くまま、登録させていただきます。
    が、おもに図書館で借りたことのある本の記録にしようと考えています。

  • らん♪

    日本文学を読むようにしています、前はベストセラーは必須だと信じて必ず読ませていただきていましたが、今は自分の住んでいる日本を知るべきかなと思っています。

  • ふみ
    • O型
    • 主婦

    《全サのメモ書きです…》

    ・・・・・・・・・・・

    ☆借り本
    ★レンタル本
    ♢プレゼント本

  • akky*+♪
    • 小/中/高校生

    1ヶ月に5~6冊読むことを
    目標にしています!!

    森絵都サン/桐野夏生サン/森博嗣サン
    が、大好きです!

  • ちーず
    • 1994年
    • A型
    • IT関係
    • 神奈川県

    綾崎隼さんの文章が好きです

  • ちさ

    仕事も慣れてきたので、読書を再開!
    仕事関係の本も、話題の本もたくさん読むようにがんばります!

    ~ 記録 ~
    2011年……98冊 ☆ 2012年……66冊
    2013年……41冊 ☆ 2014年……43冊
    2015年……69冊 ☆ 2016年……36冊

    2017年……28冊☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    2021年……36冊 ☆ 2022年……29冊
    2023年……40冊☆

  • tenpai86
    • 1977年
    • A型
    • IT関係
    • 東京都

    小説とか歴史物、海外のレシピや風俗等節操なく興味を持った物なら何でも読んでます。
    最近は手軽さから漫画ばかりになってしまいましたが本当はもっと文字の物も読みたいと思っています。読書も目が見えるまでしか楽しみにくい、時間制限がある趣味ですから最近焦り気味です

    また基本的に完結している物は全巻読了後、シリーズ物は読んだ巻までの感想を1巻に書く様にしています。ですが感想を書いていない物もあり、その理由は2つです。ひとつはシリーズが面白いけど長いのでもう今更書けねーや、って物。もうひとつは有り体に言うと書ける感想が浮かばなかった物になります。
    そんな感じ。

    それとナイスをくださる方へ。
    ありがとうございます。この場をお借りして御礼申し上げます。

  • 遠藤三春

    漫画は読書に入るのだろうか。

    ミヒャエル・エンデが大好きです。
    コルネーリア・フンケも大好きです。
    誤字が多いです。

    読んだ本の内容はすぐ忘れてしまいます。

  • 中村禎史

    中年親父です。西洋史、ドイツ文学(特にゲーテ)、フランス文学(特にルソー、ロマン・ロラン)、東洋史(特に宮崎市定先生)、経済学(特にシュンペーター)、が好きです。歴史小説や、時代小説も好きです。読んだ本を自分で語れるよう、いまだに修行中です。
    その後、学生

    時代やっていたトランペットを再開しました。
    楽器は難しいですが、楽しいです。
    読書と楽器と、余生を楽しみたいです。

  • シェリア
全621件中 581 - 600 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう