読書メーター KADOKAWA Group

積読崩荘~これが私の課題図書~

文学賞受賞作・候補作を語る会
トピック

いわし
2024/02/03 15:58

各文学賞の候補作を課題図書にしたり、受賞作を予想したり。

★2024年本屋大賞ノミネート作(4/10受賞作発表予定)
・黄色い家(川上未映子)
・君が手にするはずだった黄金について(小川哲)
・水車小屋のネネ(津村記久子)
・スピノザの診察室(夏川草介)
・存在のすべてを(塩田武士)
・成瀬は天下を取りにいく(宮島未奈)
・放課後ミステリクラブ 1 金魚の泳ぐプール事件(知念実希人)
・星を編む(凪良ゆう)
・リカバリー・カバヒコ(青山美智子)
・レーエンデ国物語(多崎礼)

このトピックのコメント
11

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
のんxxx
新着

予約ねー。まぁ、悩ませてくれるシステムですよね。私は読書人口が少ない田舎に住んでいて、比較的何でもちょっと待てば借りられるので、本屋大賞系を読み切れてる気がします。塩田さんには私も賞取って欲しいです。
大賞どれかな。成瀬は面白いけど、圧倒的強さみたいなのはあまり感じないんだなー。チョコチョコ読んで発表までに結論出したいトコです。

りんご
新着

のんさまはノミネート作品を読むと決めてる、そして読んでる!すごい。私、図書館で予約待たなくて借りられる本が好きなので、ノミネートされると(もう当分読まなくていいか)と諦めちゃいます。そして今回も一冊も読んでいない。塩田さん好きだから、賞とってほしいかな。でも成瀬とんでもなく人気なので、大賞は成瀬かな。初めて予想してみた。

いわし
新着

成瀬は5月以降に読めそうだし、黄色い家は近々読むと思います!気にしないと言いつつなんだかんだ数冊読んでそう。レビューいっぱいあがるんだもの。

キキ
新着

私も全て未読なので、あくまでイメージなんですが。。。大賞は川上さんの「黄色い家」という光景が頭に浮かびました。なんとなく、ですが、この直感が当たったら宝くじ買いに行きます(そして当選金でノミネート全作品を大人買いしたい😆)

のんxxx
新着

いわしさん、シリーズ物ってね、どうなんでしょうねぇ。調べてみたら「レーエンデ〜」もシリーズっぽかったです。
沼になるパターンかしら‥。

のんxxx
新着

キキさん、応援嬉しいです!新たな作家さんとの出会いを求めて今年も頑張ります。
成瀬〜は読友さんの評判もすこぶる良いのでオススメです。

いわし
新着

「汝、星のごとく」もとても好きなので、「星を編む」も楽しみにしてます。でもあんまりシリーズで受賞するイメージないし、そういう意味だと明らかにシリーズモノっぽい知念さんも大賞はなさそうかなー。そんなわけでノミネート作1作も読んでない僕の無責任な本屋大賞予想は青山さんの「リカバリー・カバヒコ」。「ゴリラ裁判の日」はノミネートされてもいいんですけどねー。メフィスト賞受賞作で本屋大賞ノミネートってあんまないのかな。

キキ
新着

「星を編む」と「成瀬は天下を…」はいつか読まなきゃと前々から思っていた作品でした。(ちなみに「ゴリラ裁判の日」も。)陰ながら、のんさんの読破を応援させていただきます😊

のんxxx
新着

凪良さん、まさかノミネートするとは思わなかったですね。
でも「星を編む」も良かったので、書店員さんの気持ちも分からなくもない。
本屋大賞は自分の趣味嗜好以外の作家さんの作品を読むための良い機会だと思ってます。

いわし
新着

のんさんの本屋大賞読破、陰ながら応援しつつ参考にさせていただいてます!最近はAudible配信作も増えてきてるので、僕も今年のうちに何作か読めるかも。とりあえず「星を編む」は読むの確定です!まぁ凪良さんはもうノミネートから外して良くない?って思うけどw

のんxxx
新着

かれこれ5年程、本屋大賞ノミネート作品は読破するって決めて、どーにかこーにかやり遂げているので今回も全部読みまーす!(発表までには間に合わないけど)
既読は「成瀬」と「星を編む」。
手元に「黄色い家」があるので明日には読み始められそうです。

全11件中 1-11 件を表示