読書メーター KADOKAWA Group

肉尊
さんの感想・レビュー

肉尊
新着
堀江氏が1年9ヶ月の懲役刑での体験談と刑期満了後の本音を語った1冊。本書では事件のあらましや罪に対する反省はあまり見られない。そこが他の受刑者と根本的に違う。事件の性質上のこともあろうが、世間を騒がせたことに対する懲罰の感が否めない。そんな彼が刑期を終えて主張しているのは、再犯率の高さだ。長野刑務所では鰻丼やおせち料理など、限られた予算内で季節の献立にも気を配っている。いざ出所しても生活に困窮し再犯してしまう者も。矯正のための仕組み作りを強調しているのは、経験者だからこそ、そう強く感じるのだろう。
肉尊

刑務所内では映画を見る機会が多いという。「名探偵コナン」を見て「犯人はお前だ!」と言われビクっとする囚人たちに申し訳ないが笑ってしまった。

01/10 18:22
  • ゆうちぃ
  • ヴェルナーの日記
  • 桃qt
  • 井月 奎(いづき けい)
  • かわかみ
  • ころこ
  • ケイ
  • nbhd
  • 夏
  • syaori
  • みあ
  • yamatoshiuruhashi
  • かんやん
  • ガラスの文鎮(文鎮城)
  • 夢追人009
  • 樋口佳之
  • 村上春巻
  • 愛の伝道師カロン@偽イケメンの化けの皮を、剥ぎ取りますよっ
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

肉尊
さんの最近の感想・レビュー

常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン

常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン

村瀬 哲史
農作物や工業製品、地形など都道府県ランキングを通して、なぜそこが1位なのかきっ…続きを読む
くらしのアナキズム

くらしのアナキズム

松村圭一郎
アナキズムが目指す原初状態は、人類にとっての初期設定(デフォルト)である。著者…続きを読む
知的創造のヒント (ちくま学芸文庫 ト 10-2)

知的創造のヒント (ちくま学芸文庫 ト 10-2)

外山 滋比古
詰込み式教育は糞詰まりがあまりにも多く、便秘人間を作り出している(p23)と語…続きを読む
モリのアサガオ 6: 新人刑務官と或る死刑囚の物語 (アクションコミックス)

モリのアサガオ 6: 新人刑務官と或る死刑囚の物語 (アクションコミックス)

郷田 マモラ
前巻があまりにも衝撃すぎて、この巻に辿り着くまでに時間がかかった。死刑制度がテ…続きを読む
0Lei 下

0Lei 下

さとう みつろう
最近、5日かけて大掃除をした。家にある全てのモノがどこにあるか把握し余計なもの…続きを読む
東大ドリル - “なぞなぞ"&“身近なテーマ"で楽しみながら「自分で考える力」を鍛える -

東大ドリル - “なぞなぞ"&“身近なテーマ"で楽しみながら「自分で考える力」を鍛える -

西岡 壱誠
知識量ではなく、思考力が問われる現代社会。法則性を導いて共通点を見いだすミニク…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/08/05(3532日経過)
記録初日
2015/08/03(3534日経過)
読んだ本
634冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
164517ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
634件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
自己紹介

読書がつなぐ人の縁って素敵ですね。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう