読書メーター KADOKAWA Group

洋書好きな読書モンガー
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

洋書好きな読書モンガー
さんの最近の感想・レビュー

ヴィクトリア朝英国人の日常生活 上:貴族から労働者階級まで

ヴィクトリア朝英国人の日常生活 上:貴族から労働者階級まで

ルース グッドマン
著者が女性であるせいか日常生活に焦点を絞って書いている。同様の書を書いているイ…続きを読む
台湾漫遊鉄道のふたり (単行本)

台湾漫遊鉄道のふたり (単行本)

楊 双子
現代の若い台湾人作家の植民地時代の日本人視線による台湾創作旅行記。読んで3つの…続きを読む
逃げるアヒル (ハヤカワ・ミステリ文庫 コ 3-2)

逃げるアヒル (ハヤカワ・ミステリ文庫 コ 3-2)

ポーラ ゴズリング
本棚から。典型的な証人保護の警察物。OLが狙撃事件に巻き込まれる。ここまでは偶…続きを読む
極夜 カーモス (集英社文庫)

極夜 カーモス (集英社文庫)

ジェイムズ・トンプソン
題名の「極夜」は訳者の思い込みだ。レヴィは2週間位日が昇らない。裏表紙の「フィ…続きを読む
甦ったスパイ (ハヤカワ文庫NV)

甦ったスパイ (ハヤカワ文庫NV)

チャールズ・カミング
イギリス秘密情報部(SIS)の次期長官の妨害をしようとするフランス対外治安総局…続きを読む
Long Range (A Joe Pickett Novel)

Long Range (A Joe Pickett Novel)

C. J. Box
猟区管理官ジョー・ピケット20作目。ワイオミングの鹿狩りシーズン開始、ガイドの…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/02/23(126日経過)
記録初日
2018/05/10(2241日経過)
読んだ本
153冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
63391ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
152件(投稿率99.3%)
本棚
14棚
性別
自己紹介

海外作家の本の訳が以前より出版されなくなったので、洋書を買いまくって読んでいる。英語はひとり旅が出来るくらいには得意。

今は自分史的には第三次読書ブーム、主に海外作家作品と歴史書を読んでいる。読書メの皆さんのレビューで面白そうな本のレビューもあると飛びつきます。知らない本の面白さを教えてくれてありがとう。最近読んだ物の他に家の本棚にあるこの10年20年で印象深い本についても書いて行きます。

4月から「天色のインク瓶」に設定。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう