読書メーター KADOKAWA Group

いもだ
さんの感想・レビュー

いもだ
新着
登場人物は皆、親の影響を受けすぎて、親離れできてないので、幼く感じ好きになれなかった。しかし環奈は別だ。両親に問題があり、環奈の成長はいびつだが、自分の行動に責任をとる行動をしている。子供の教育には良いところもあったと思う。私は環奈の年齢の子どもがいるので、親目線なのかもしれないが。読み手の世代によって、感じ方は違うと作品だろう。それを表現できる深い表現力は凄まじく、さすがは直木賞だ。環奈のキャラクターは斬新で出所後の続編を読みたくなった。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

いもだ
さんの最近の感想・レビュー

川のほとりに立つ者は

川のほとりに立つ者は

寺地 はるな
読了して思い浮かんだのは、『親切の押し売り』。私は会社で上司から怒られるとこう…続きを読む
鍵のない夢を見る (文春文庫 つ 18-3)

鍵のない夢を見る (文春文庫 つ 18-3)

辻村 深月
短編集で、いろいろなキャラが登場する。どいつもこいつも、ネジがひとつ外れてる。…続きを読む
夜行観覧車 (双葉文庫)

夜行観覧車 (双葉文庫)

湊 かなえ
観覧車って、大人になってから乗ったことない。子供の頃は、高い所から見下ろすこと…続きを読む
同志少女よ、敵を撃て

同志少女よ、敵を撃て

逢坂 冬馬
パヴリチェンコが言った二つのこと、「愛する人」「生きがい」はセラフィナにとって…続きを読む
スモールワールズ

スモールワールズ

一穂 ミチ
最近親子関係がテーマの小説をよく読む。別に意識して選書してないから、親子関係を…続きを読む
傲慢と善良 (朝日文庫)

傲慢と善良 (朝日文庫)

辻村 深月
本がズシリと重く、読み始めるまでは躊躇った。でも読み始めると読みやすく、普段身…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/08/17(595日経過)
記録初日
2014/06/20(3940日経過)
読んだ本
160冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
39037ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
130件(投稿率81.3%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
自己紹介

カフェ読書が幸せ時間。Audibleを始めたら車内も読書の幸せ時間。
好きな作家さんは、今村夏子さんと、角田光代さん。平穏な日常を綴った小説がお気に入り。
Audibleは選書が難しいので、皆さんのレビューを参考にさせてもらってます。
趣味の英会話とTOEICで、洋書に挑戦したい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう