読書メーター KADOKAWA Group

ぐりとぐら
さんの感想・レビュー

ぐりとぐら
新着
ネタバレピノキオとのやりとりが面白くて、前作以上に楽しかった。白雪姫の話は、小人の使い方がよく、ラストの逆転にすっきり。三匹のこぶたは、彼らの悪行がこれでもかと描かれていて、しかも、ピノキオの話から繋がっていて、かなり壮大でおもしろかった。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

ぐりとぐら
さんの最近の感想・レビュー

りすのエメラルド きょうはおでかけ

りすのエメラルド きょうはおでかけ

そのだえり
ひつじの おばさまとおでかけする、リスのエメラルドちゃんとしまりすのくるみちゃ…続きを読む
謀略 警視庁追跡捜査係 (角川春樹事務所 ハルキ文庫)

謀略 警視庁追跡捜査係 (角川春樹事務所 ハルキ文庫)

堂場 瞬一
西川と沖田が協力して同じ連続殺人を追っている。今回は暴走気味な西川に、沖田がや…続きを読む
ほしじいたけ ほしばあたけ じめじめ谷でききいっぱつ (講談社の創作絵本シリーズ)

ほしじいたけ ほしばあたけ じめじめ谷でききいっぱつ (講談社の創作絵本シリーズ)

石川 基子
強風で温泉にとばされたほしじいたけと、それを追いかけていった子供たちは、凶悪な…続きを読む
ごはんのつぶと おこめのつぶ

ごはんのつぶと おこめのつぶ

二宮由紀子,いとうひろし
確かに踏んだら、おこめのつぶはくつしたにくっついてひらべったくなるし、カピカピ…続きを読む
策謀  (警視庁追跡捜査係)

策謀  (警視庁追跡捜査係)

堂場瞬一
ビルへの放火と、殺人をそれぞれ捜査していく沖田と西川。前作で出てきた三井さやか…続きを読む
ひつじシステム

ひつじシステム

大串 ゆうじ
明日は遠足なのに、眠れない。お母さんに教わってひつじを数えているのだけれど··…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/05/01(5777日経過)
記録初日
2009/04/22(5786日経過)
読んだ本
3634冊(1日平均0.63冊)
読んだページ
653262ページ(1日平均112ページ)
感想・レビュー
2392件(投稿率65.8%)
本棚
27棚
性別
血液型
O型
外部サイト
URL/ブログ
https://ameblo.jp/sugar-sugarguritogura
自己紹介

2017年から、再開しました。
気分のままに、読んで、感想書きます。

読メで、ホラーのコミュニティ作りました。
[怪談・ホラー談義]参加者、熱烈募集中です。

---
紙の本が好きです。でも電子でも買ってます。

ミステリー好き。ホラー、怪談、マンガ、動物の写真集。
映画、音楽、海外ドラマ、ゲーム、英語、ニコリのパズルなど。
アナログゲーム、クトゥルフ神話TRPG。


三津田信三、真梨幸子、芦沢央、知念実希人、
桜庭一樹、若竹七海、鯨統一郎、三浦しをん、
辻村深月、澤村伊智、郷内瞳心、小野不由美、櫛木理宇、
柚月裕子、貫井徳郎、湊かなえ、相沢沙呼、長江俊和、
米澤穂信、香月日輪、星新一、乙一、
赤松利市、畑野智美、横田順彌、
北里紗月、藤崎翔、
ルース・レンデル、ブリジット・オベール、
アイザック・アシモフ、
つばな、江口夏実、大橋ツヨシ、佐々木倫子

あつまれどうぶつの森
鬼灯の冷徹
妖怪アパート
第七女子会彷徨
聖おにいさん
拝み屋横町顛末記
放課後さいころ倶楽部
おそ松さん
文豪ストレイドッグス
放送禁止
ブレアウィッチ・プロジェクト
クリミナル・マインド

英文多読チャレンジ中
(まだ、Magic Tree Houseでせいいっぱい)

書店でサイン本が売られていると、つい買ってしまう(*‘ω‘ *)
時々、過去に集めたサイン本を、つぶやきでアップします(自慢&備忘)

ブログは、つぶやきとまとめの記録用(自分用)です。

◼サイン本写真、Yahooブログの終了に伴い、アメブロに移動しました。インデックスは今作っている途中。
https://ameblo.jp/sugar-sugarguritogura

ーーー

ミュージシャンとして、下記の作品をお手伝いさせていただきました。ありがとうございました。

バトル舞台『四十七大戦』‐開戦!鳥取編(主題歌歌唱指導)
舞台『クレスト☆シザーズ』(歌唱指導/楽曲制作協力)
ASSH『轟然"GO-ZEN"』(BGMのコーラス)
舞台『龍狼伝』『龍狼伝 第2章』(BGMのコーラス)
映画『追憶と消失』(主題歌歌唱)
PKP祭り(歌唱指導/サポート)
BOX-SING (歌唱指導/楽曲制作協力)
永井カイルさんオリジナルアルバムに歌唱で参加

など

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう