人類の生活場所は自然から遠く離れ、飽食になってしまい、膨大な人間関係のもと、遠い未来を考える必要がある、これらが新しい環境。自然から離れたことで菌の摂取ができなくなった、飽食になったことで肥満になり大腸が乱れ炎症が止まらない、膨大な人間関係と未来への不安が炎症を引き起こす。 マクドナルドが大好きだが、最近は食べると体がしんどくなるというか、お腹の調子が悪くなる。ジャンクフードに含まれるトランス脂肪酸などが大腸を壊すらしい、これが原因。大腸が乱れると炎症にもつながるということだ。
DNA的に言えば、自然を見るだけで脳が休まるとのこと、デジタル画像でも良いらしい。とりあえず実践あるのみ。更には冷水シャワーも組み合わせて、とりあえず今年はコンディション改善を断行していきたい。こういう健康本は時には読まないといけないものである。
22年11月から読書記録開始。23年はSFを中心に、時々ハードボイルドで息抜き。24年は町づくりの実用書を読みつくしたい。25年は頑張って本を読む時間を捻出したい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
人類の生活場所は自然から遠く離れ、飽食になってしまい、膨大な人間関係のもと、遠い未来を考える必要がある、これらが新しい環境。自然から離れたことで菌の摂取ができなくなった、飽食になったことで肥満になり大腸が乱れ炎症が止まらない、膨大な人間関係と未来への不安が炎症を引き起こす。 マクドナルドが大好きだが、最近は食べると体がしんどくなるというか、お腹の調子が悪くなる。ジャンクフードに含まれるトランス脂肪酸などが大腸を壊すらしい、これが原因。大腸が乱れると炎症にもつながるということだ。
DNA的に言えば、自然を見るだけで脳が休まるとのこと、デジタル画像でも良いらしい。とりあえず実践あるのみ。更には冷水シャワーも組み合わせて、とりあえず今年はコンディション改善を断行していきたい。こういう健康本は時には読まないといけないものである。