読書メーター KADOKAWA Group

shikashika555
さんの感想・レビュー

shikashika555
新着
主人公 一太郎の体が弱いのは相変わらずだが、初期の頃よりも内心の揺れがおさまり 健康不安を勘定に入れながら成長している感じを受ける。 でも本当は好奇心旺盛で頭も切れる。健康ならばさぞや華やかで楽しい青春時代を過ごせたろうにとお話の中のことなれど寂しさも感じる。 場久の高座噺を盗用し本にしていた話が印象に残る。 悪い話をそのまま聞くと聞き手がそれに当てられる事がある。噺家はそうならないよう客が楽しめるよう考えている。それを字で表すと怖い、というくだり。 文字は生身の人ほど雄弁ではないのか ただ違う故か。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

shikashika555
さんの最近の感想・レビュー

霧のむこうのふしぎな町 新装版 (講談社青い鳥文庫 SLシリーズ)

霧のむこうのふしぎな町 新装版 (講談社青い鳥文庫 SLシリーズ)

柏葉 幸子
どなたかのオススメで手に取る。 久しぶりの児童書。青い鳥文庫なんて何年ぶりだろ…続きを読む
「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか──自閉スペクトラム症者の生活史

「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか──自閉スペクトラム症者の生活史

横道 誠
ASDは非言語コミュニケーションが苦手であること、著者は創作物から学ぶところ…続きを読む
傷の声 絡まった糸をほどこうとした人の物語 (シリーズケアをひらく)

傷の声 絡まった糸をほどこうとした人の物語 (シリーズケアをひらく)

齋藤塔子
読み進めるうちに手足の先が冷えてきて辛くなる読書体験。 よくこれだけのものを書…続きを読む
庭に埋めたものは掘り起こさなければならない (シリーズケアをひらく)

庭に埋めたものは掘り起こさなければならない (シリーズケアをひらく)

齋藤美衣
「謝られていない出来事」「撮るに足らない事として扱われた事」「他意無くされ…続きを読む
Life Closet

Life Closet

西 ゆり子
読むと元気になる西ゆり子さんのエッセイ。 これだけきらびやかな世界で長く仕事を…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/07/15(2413日経過)
記録初日
2018/07/10(2418日経過)
読んだ本
766冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
193400ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
645件(投稿率84.2%)
本棚
0棚
外部サイト
自己紹介

歴史政治小説や心理関連本をよく読んでいたけれど、ファンタジーやミステリーも好き。
文学作品も好きで憧れつつも読めてないもの多し。
最近読むスピードが遅くなった。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう