残すは戯曲『ジャックとその主人(1981)』と評論『カーテン(2005)』『出会い(2009)』『小説の技法(2011)』。改訂版が多くて少しややこしい。小説は11作読了。好きな作品『冗談(1967)』『生は彼方に(1979)』『緩やかさ(1995)』『ほんとうの私(1998)』
誤字:何だかんだ「言」っても、拘り過ぎるのは「良」くない/本書の奥付には2013年の著作権とあるので、正確に言えばクンデラ84歳の作品。今年90歳だからまだまだ~。
こんにちは。読まれたのですか!!‥笑。確か‥ご注意申し上げたのに‥笑。私は学生の頃にクンデラを夢中で読みました。もうあの頃のような読書はできませんよね?。。無意味の祝祭以外はどれも好きですが、たぶん冗談が一番好きです。微笑もワルツもいい。初読みの震撼度ではやっぱり存耐えかな。wassermusikさんのように、クラッシクの造詣が深かったら、きっともっと面白いんだろうなあ。評論では確かカフカの城のフェリーチェの身振りの解説がとても良かった。私には身振りとポーズのマエストロ、ミラン・クンデラです
これらの時代さん、この本は偶然にも図書館予約していたので読んでしまいました~。明日返却しなければならないし。クンデラ節が薄味で物足りなかったです。クンデラとは『存在の耐えられない軽さ』で不幸な出会いをした後、全然読んでいませんでした。近年評論『裏切られた遺言』を読んで見直しました。そこで『冗談』から読み始めました。『生は彼方に』が一番好きかな。苦手なのは『別れのワルツ』。理由は→https://bookmeter.com/books/494445 読んで下さい。フェリ-ツェの記述はどの本にあったのですか?
理由読みました。クンデラのステレオタイプな造形やミソジニーを批判されていますね。的確かもしれない。クンデラは典型的な近代人で悪しきセクシズムの傾向はあると思います。参考になりました。私も20代ではなくいま読めばどのような視点を持てたのか‥‥。お叱りを受けたので笑、生は彼方にを再読したくなりました。あと訂正します。フリーダと書いたつもりがフェリーチェになってました。小説の精神か裏切られた遺言にあったと思います。青土社の特集やまさか小説の技法ではないと思うが‥。不確かですみません!クンデラで間違いないです。
色々丁寧に教えて頂いてありがとうございます。叱るなんて~とんでもない!人はそれぞれ育ってきた時代や環境の影響で感じ方や考え方が違います。再読すると過去の未熟さや現在の情けなさも知ることができますね。私はもっと男女が精神的な面で分かり合えたらいいなと願っています。クンデラ世代の男性の中には女性への残念な見方があるのは不満です。勿論、物語上そう描くのが当然な場合は納得します。もっと過去の文学者に対しては思いませんが、現代を生きる作家には共感できる人間性を期待します。クンデラの評論、これから読みたいです☆
※2012年3月9日開始※ それ以前の読書は過去の記録から。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
残すは戯曲『ジャックとその主人(1981)』と評論『カーテン(2005)』『出会い(2009)』『小説の技法(2011)』。改訂版が多くて少しややこしい。小説は11作読了。好きな作品『冗談(1967)』『生は彼方に(1979)』『緩やかさ(1995)』『ほんとうの私(1998)』
誤字:何だかんだ「言」っても、拘り過ぎるのは「良」くない/本書の奥付には2013年の著作権とあるので、正確に言えばクンデラ84歳の作品。今年90歳だからまだまだ~。
こんにちは。読まれたのですか!!‥笑。確か‥ご注意申し上げたのに‥笑。私は学生の頃にクンデラを夢中で読みました。もうあの頃のような読書はできませんよね?。。無意味の祝祭以外はどれも好きですが、たぶん冗談が一番好きです。微笑もワルツもいい。初読みの震撼度ではやっぱり存耐えかな。wassermusikさんのように、クラッシクの造詣が深かったら、きっともっと面白いんだろうなあ。評論では確かカフカの城のフェリーチェの身振りの解説がとても良かった。私には身振りとポーズのマエストロ、ミラン・クンデラです
これらの時代さん、この本は偶然にも図書館予約していたので読んでしまいました~。明日返却しなければならないし。クンデラ節が薄味で物足りなかったです。クンデラとは『存在の耐えられない軽さ』で不幸な出会いをした後、全然読んでいませんでした。近年評論『裏切られた遺言』を読んで見直しました。そこで『冗談』から読み始めました。『生は彼方に』が一番好きかな。苦手なのは『別れのワルツ』。理由は→https://bookmeter.com/books/494445 読んで下さい。フェリ-ツェの記述はどの本にあったのですか?
理由読みました。クンデラのステレオタイプな造形やミソジニーを批判されていますね。的確かもしれない。クンデラは典型的な近代人で悪しきセクシズムの傾向はあると思います。参考になりました。私も20代ではなくいま読めばどのような視点を持てたのか‥‥。お叱りを受けたので笑、生は彼方にを再読したくなりました。あと訂正します。フリーダと書いたつもりがフェリーチェになってました。小説の精神か裏切られた遺言にあったと思います。青土社の特集やまさか小説の技法ではないと思うが‥。不確かですみません!クンデラで間違いないです。
色々丁寧に教えて頂いてありがとうございます。叱るなんて~とんでもない!人はそれぞれ育ってきた時代や環境の影響で感じ方や考え方が違います。再読すると過去の未熟さや現在の情けなさも知ることができますね。私はもっと男女が精神的な面で分かり合えたらいいなと願っています。クンデラ世代の男性の中には女性への残念な見方があるのは不満です。勿論、物語上そう描くのが当然な場合は納得します。もっと過去の文学者に対しては思いませんが、現代を生きる作家には共感できる人間性を期待します。クンデラの評論、これから読みたいです☆