読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3136503136719136935137151137367137583137799ページ数602603604605606607608609610611冊数読書ページ数読書冊数
出水 ぽすか(20)松本 直也(8)ノ村 優介(6)ジョージ朝倉(6)原 泰久(3)芥見 下々(2)青山美智子(2)吉田修一(2)相羽紀行,雨穴(1)古賀 史健(1)39%出水 ぽすか15%松本 直也11%ノ村 優介11%ジョージ朝倉5%原 泰久3%芥見 下々3%青山美智子3%吉田修一1%相羽紀行,雨穴1%古賀 史健著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ysk
新着
サイン本があったので購入したのがきっかけだったが これは出会えてよかった一冊。絵も可愛いしスラスラ読める。何故勉強しなければいけないのか本を読むとはどういうことなのかを教えられた。これからもたくさんの本と出会い常に自分をカルチベートしていけたらなと思った。誰から学ぶかって本当に大事。
0255文字
ysk
新着
面白い設定だなと思い手に取った一冊。 結局、山田はスピ山ではなく教山になってしまっていたという。死にたくても死に切れない山田。そして憑依してから次々に明かされる山田の本当の姿。皆んなもそれぞれの人生があるわけで、ずっと教室に居続ける山田がどんどん忘れられていってしまう残酷さを突きつけられたと同時に誰かの心には残り続けるんだなともと思った。
0255文字
ysk
新着
一見普通に見える絵が 見方を変えるだけで めちゃくちゃ怖い感じになって 1人で読んでたからすごく怖くなった、、、
0255文字
ysk
新着
世界のデジタル化が進む中で性に対する認識も少しずつずれが生じてきているのではないかと感じた。相手が拒否しないからいい。顔を映していないからいいではなく、誰もが持つ人権の一部であり、その行為に対し自分の中や相手の中で少しでも疑問が生じるのならそれはもう犯罪であり人権侵害なのではないかと思った。
0255文字
ysk
新着
夫に先立たれ自殺を考えていた主人公が死装束を作っていく過程で前向きになっていく話。読み易くてサクサクよめた。死装束を作るまでにテーマに沿って色々な服を作っていくが、その服と共に過去の記憶も蘇ってくる。それは決して楽しい思い出ばかりではないのたが、それらの過去の積み重ねにより今の自分があるのは確かで。人はどんなことがあっても前を向いていけると強く背中を押されるような一冊であった。
0255文字
ysk
新着
自分の身体の痛いところを触ると 回復するって伝説があって、、、人呼んで リカバリー・カバヒコ カバだけに 青山さんらしいほっこり物語だった。
0255文字
ysk
新着
ナスミの死がさざなみのように広がり 周りの人々の心の中で生き続ける 別れは哀しいだけじゃないと教えてくれた物語 ものすごく読みやすかった
0255文字
ysk
新着
ギムナジウムに通う子どもたちの物語。 子どもたちが一所懸命で可愛くて可愛くて、、、♡ どんな人にも子ども時代はあるわけで。 思い出は人それぞれ違うけれど、 一人一人の心に届くクリスマスプレゼントの様な物語り
0255文字

読んだ本
609

読んでる本
1

積読本
160

読みたい本
34

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/24(1897日経過)
記録初日
2017/10/24(2719日経過)
読んだ本
609冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
137737ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
493件(投稿率81.0%)
本棚
13棚
性別
年齢
32歳
血液型
A型
職業
専門職
自己紹介

本が大好きな看護師です。
読んだ本の記録として始めました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう