読書メーター KADOKAWA Group

まさのすけさんのお気に入られ
43

  • tonnura007
  • K
    • melonsoda
      • シュナのまゆげ

        ニックネームを変更しました🐾

        2024年から、頭や心の整理をするためにブログThougts&Healingを始めました。
        小説についての感想なども長くなるのでそちらに書いています😊
        https://thoughtsandhealing.hatenablo

        g.com/

        こちらでは、知らなかった作家さんと出会えたり、気づかなかった読み方を知ることができて楽しいです。やっぱり小説が好きです😌

        よろしくお願いします。

      • 中原れい

        田舎のおばさん。気に入ると繰り返し(うんと気に入ると読んですぐ)また読むので年の割には冊数読んでないし世界の名著も読んでないし知らないこと多い。マンガもよく読むけど基本はカウントせず感想も載せませんが感想書いてるかたにナイスはします。マンガで載ってるのは「

        これは本だ」と思えたもの。反対意見でもちゃんとした意見は面白いので皆さんにも楽しませていただいてるようなもの。夏目漱石は基本、江戸川乱歩と横溝正史は大前提、島田荘司は水と同じであるべきもの、クイーンと鮎川哲也とアガサは神、中島らも・西遊記の話は我を忘れがちです。

      • まぁみ
        • 千葉県

        読書は趣味ではなく習慣

        基本読み終えたら
        すぐに登録しています

        感想はとりあえず
        後回しにし、日常生活を
        優先しています

        また、既読作に気付くと
        都度遡って登録しています

        ここでは
        自分を縛らないと決めたので
        気ままに楽しんでいます

        感想の書き

        込みも
        自分自身の気持ちがメインです
        読ませる文章では…ありません
        ですので
        私への気遣いは無用です!

        ☆2014年~2022年
        読メから離れていました

        ☆2023年1月22日~
        リスタートしました♪
        「一日一冊以上読む」実践中

        どうぞ、よしなに

      • もりくに
      • ぼん

          頭の中の本棚を整理したいと思います。
          読んだ本は一言感想文を書きたいです。
          新しい本に出会えたら嬉しいとです。

        • のえる

          セーラームーン世代🌛🎀

          読書は趣味の一つ。
          本は学ぶ素材の一つ。

          幼少期の絵本に始まり、波はあれど、本に親しみを抱いて来ました。
          絵本、文学、ビジネス書、実用書、マンガetc.気になればジャンル問わず着手します。
          物語はリアルを感じられる作品が好き。

          本選びのスタンス ------
          本が持つひとつの意義に、人生という冒険を有意義なものになるように導く誘いがあるだろう。
          では、何を手にする?
          入手したものによって、面白い世界が待っているかもしれない。それは同時に遠回りかもしれないし、はたまた近道かもしれない。
          そう、誰を信じて選択するか。
          地図は有ると助かる。誰の、どういう人が掲示する、地図が良いんだろう。

          本は擬人化できるだろう。
          では、誰を信じる?
          学校に色々な教員がいらしたように、人生の師も様々だろう。
          --------------

          読書メーターは、以前より本選びの際に参考にしており、数年前に読了本管理も兼ねて自身もレビューを挙げてみようと登録。
          おかげで、本のジャンルが広がったことはもちろん、共読本で様々な視点や解釈、ご感想に触れ、読書ライフがより面白くなりました。

          ナイス、お気に入り登録、お気軽にどうぞ。
          当方からも登録本チョイスやレビューなど惹かれると、お気に入り登録させてもらいます。

          《そのほかの趣味》
          ・サイクリング
          ・音楽鑑賞
          ・ドライブ     etc.

          2024.12.7 update

        • ほんトモ📚読書雑談漫画描いてます
          • クリエイター系
          • 神奈川県

          twitterで読書漫画描いてます
          https://twitter.com/n4s103d

          幅広く読んでると思いますが推理小説が多め
          たまに相性の高い人をお気に入り登録しています

          #名刺代わりの小説10選
          新世界より
          神様ゲーム
          十角館の殺人
          星を継ぐ

          もの
          いつもの朝に
          すべてがFになる
          首無の如き祟るもの
          夜は短し歩けよ乙女
          実況中死―神麻嗣子の超能力事件簿
          下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん

        • yn_rem
          • 東京都
        • アフロ
          • B型
          • 主婦
        • モルワイデ鮒

          本格ミステリの重力に魂を引かれた男
          島田荘司・綾辻行人・有栖川有栖・二階堂黎人・山口雅也・麻耶雄嵩・京極夏彦・森博嗣・石持浅海・櫻田智也

        • 矢萩のりみつ
          • こあら
            • 愛知県

            誤字、脱字、多くてごめんなさい。備忘録としてお邪魔させて頂いております。

          • ゴリ人

              落語と日本ワインと登山が趣味です。美術関係の仕事をしていますが、60過ぎて時間に余裕ができて最近また読書始めました。新しい作家の方達の感性にビビっています。

            • 凛
              • 事務系
              • 愛知県

              はじめまして。
              いつも読書メーターは見る側で、楽しんでいましたが、読後の感想を誰かと共有、そしてアウトプットをしたいと思い始めました。読書が好きで、毎日何かしら読みたい。本屋さんが落ち着くスポットです。エッセイを中心に読んでます📕ぜひおすすめの本などを教え

              ていただきたいです。よろしくお願いします。

            • ちみる

              読書好き主婦です。
              なんでも読みますが、家族小説、推理、ミステリ、自己啓発、実用書、児童書、BL、ラノベ(溺愛系)が特に好きです。
              好きな作家さんは、垣谷美雨さん、瀬尾まいこさん、凪良ゆうさん、青山美智子さん、町田そのこさん、辻村深月さん、東野圭吾さん、知

              念実希人さん、夕木春央さん、顎木あくみさん、永野水貴さん、朝比奈希夜さん、友麻碧さんなど…

              ※読書ブログもやっています。
              良かったら遊びに来てください!

            • gonta19
              • 技術系
              • 兵庫県

              ミステリ好きのおっさん。
              お気に入り作家の新刊文庫は買わずにいられないが、なかなか読む時間がない。単行本も買いたいところだが、置く場所を取るのと、積読本が多くて読む順番がまわってこないので断念。数多くの積読本(このサイトの数値以上にあります)はエクセルで作

              家別に管理。古いものから順に読むようにしています(このサイトの「読みたい本」は購入済みで近々読む予定になっている本)。(最近はEvernoteに書き出して色んな作家さんを万遍なく読むように工夫しています)
              2012年、11月とうとうKindle Paperwhiteを導入する!も、大量の紙媒体から順番に読んでいるのでなかなか出番がない状態です。(最近は購入しても順番がなかなか回ってこない積ん読本多数作家については、kindle化されるのをまつ意味もあって新刊がでても購入していません。というわけで、ちょっと積ん読本増加ペースが落ちています)
              とりあえず、2009年1月1日からの分を登録。もっと古いものからは他の本棚サイトに登録済み。
              感想/レビューに「ナイス」を送っていただいた方を勝手にお気に入りに登録させていただきます。ご迷惑な場合はおっしゃってください。(一度に大量のナイスをいただいた場合、登録漏れもあるかもしれません。その場合はゴメンナサイ。<(_ _)>また、決してお気に入り返しを期待しているものでもありません。が、もし、お返しいただければ、それはそれで嬉しいです。)
              コメントが途中で切れてしまっているものもありますが、上のブログやそこからのリンクの他の本棚サイトで全部読めます。ご興味のある方はどうぞ。(と書きながら最近ブログの方は全く更新出来ていません)
              2024/5/9 アカウント設置当初から使っていたDr. Evilのアイコンを変更しました。
              2024/10/22 新しいBlogのURLに変更しました。
              2024/12/13 Grokで過去Postから予想させた私の画像にアイコンチェンジ

            • TN
              • A型
              • 千葉県

              射手座・A型・卯年。
              Kindle Unlimited 中心、時々図書館、稀に Kindle 購入、極々稀に紙本購入。

            • 全43件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2022/06/08(994日経過)
            記録初日
            2021/12/29(1155日経過)
            読んだ本
            452冊(1日平均0.39冊)
            読んだページ
            166361ページ(1日平均144ページ)
            感想・レビュー
            346件(投稿率76.5%)
            本棚
            1棚
            性別
            血液型
            A型
            職業
            IT関係
            現住所
            千葉県
            外部サイト
            自己紹介

            北海道出身、千葉県在住。
            システムエンジニア兼へっぽこライダー。
            2022年6月に登録。
            読んだ本の感想は後々自分で見返した時のためのもので、好き勝手書いています。

            参加コミュニティ1

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう