読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

ヒロユキ
読んだ本
8
読んだページ
2688ページ
感想・レビュー
4
ナイス
96ナイス

2024年2月に読んだ本
8

2024年2月のお気に入り登録
4

  • ヴェネツィア
  • あやの
  • 読書メーター運営事務局
  • あつ子🌼

2024年2月のお気に入られ登録
2

  • ヴェネツィア
  • あつ子🌼

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ヒロユキ
川上未映子さんの作品は数年前に「ヘヴン」を読んで以来だったけど、以前から何かと話題になっていたので読んでみたのですが、1週間弱で一気に疾走するが如く読めました。先ほど読了してものすごくグッタリしています。登場する主人公も含めた子どもたち、どうしてこうなった?というより生まれながら与えられた境遇がそうで、そう生きる以外の生き方の選択肢もなくて、そんな生き方でも生きるために必死で、やってることは悪いことだけれどそれが間違ってると言い切れなかったり。幸福な人間は何も考えないから幸福なんだってそうだよなと。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

ヒロユキ

地元の降り方がヤバいな☃

地元の降り方がヤバいな☃
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
4

ヒロユキ
自閉症者からの法的被害から裁判を起こし民事・刑事共に勝訴した花風社社長浅見淳子氏の裁判の経緯と自閉症者を触法犯罪者にしないための提言。自閉症スペクトラムという認知の歪みから他人の成功に無駄に恨みを募らせていったのは、障害理解の有無を越えてとても恐ろしく、それを避けるための教育を施していかないといけないと痛感させられる。障害者を特別扱いし社会に理解を求める姿勢が障害当事者の勘違いを倍加させる危険性があること。自他の区別を付け自分にも他人にも権利があること。障害があろうと対等に社会人として見る等々。
が「ナイス!」と言っています。
ヒロユキ
通称「芋本」と呼ばれている。春夏秋冬、季節ごとに取り組むことは違うようだ。どの季節も乗り切るというよりも、次の季節に備えるためのチャンスと捉えていて希望が持てる。決して難しいことではなく、お金もかからず誰にでもできる簡単なワークで身体のコンディションを整えることで、心身が安定し働ける身体になっていくということに、人は皆成長できるんだなと。四季がはっきりとした日本に生まれて良かった。
が「ナイス!」と言っています。
ヒロユキ
身近にすご〜く心配な人がいるのでそういうのも含めて読み返しました。本当にその人、身体が辛そうだし体力がな過ぎだし常同行為もあるし、とても動ける(働ける)状態ではないので。抜くべき(リラックスすべき)ところで抜けると力を入れるべきところで力が入るんだなと。そのためには土台を整える。そのためのアセスメントやワークなど誰でもお金をかけずにできることがたくさんあることが分かり、その知見が今まで自閉症者に適用されてこなかったのは本書にあるように本当にもったいなかったですね。出版されて10年ですがずっと広まってほしい
が「ナイス!」と言っています。
ヒロユキ
川上未映子さんの作品は数年前に「ヘヴン」を読んで以来だったけど、以前から何かと話題になっていたので読んでみたのですが、1週間弱で一気に疾走するが如く読めました。先ほど読了してものすごくグッタリしています。登場する主人公も含めた子どもたち、どうしてこうなった?というより生まれながら与えられた境遇がそうで、そう生きる以外の生き方の選択肢もなくて、そんな生き方でも生きるために必死で、やってることは悪いことだけれどそれが間違ってると言い切れなかったり。幸福な人間は何も考えないから幸福なんだってそうだよなと。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/03/12(473日経過)
記録初日
2023/03/22(463日経過)
読んだ本
107冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
35907ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
54件(投稿率50.5%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
現住所
新潟県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう