読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/14/44/74/104/134/164/19183061183116183171183226183281183336183391ページ数593594595596597598冊数読書ページ数読書冊数
中山 七里(5)柳瀬 みちる(2)友井 羊(2)原田 ひ香(2)碧野 圭(1)吉田 いらこ(1)五十嵐 律人(1)結城 真一郎(1)今村 昌弘(1)中山 七里(1)29%中山 七里11%柳瀬 みちる11%友井 羊11%原田 ひ香5%碧野 圭5%吉田 いらこ5%五十嵐 律人5%結城 真一郎5%今村 昌弘5%中山 七里著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

yukimame
新着
久々に読み返しました。 こんな話だったっけと全く覚えていませんでした。結局千晴さんは本当に連れ子だったのか!?お父さんとはその後どうなったのか。でも楽しく読めました。
0255文字
yukimame
新着
今回も面白かったです。スープも美味しそう。麻野さんと理恵さんとのエピソードは無かったけど。露ちゃんが中学生になってた~。『ダイヤモンドは消えない』と『禁酒運転の証明方法』は少し切なかったです。特に『禁酒運転~』は後味悪いというか、そんな結末…。また続きが読みたいです。
0255文字
yukimame
新着
クイズ王!?の話。何で最後のクイズで、問題を読まない内に答えられたのか!?謎を解き明かす内容。クイズにかける思いと言うか、奥深さが分かる感じでした。知識だけでなく、連想する力や、集中力、気力、体力、色々な要素が必要で。私には無理だなと思いました。
0255文字
yukimame
新着
ネタバレ今回はV Tuber大辛シムロに悩まされる話から連作。色々悩まされて、シンドイ感じ。でも作家葉山と、宮城さんがいてくれて良かった。カレーの話を読んでたら、カレー食べたくなりました。林芙美子とか太宰治の本も出てきて、ちょっと興味わきました。最後の話は、ちょっと残念と言うか。谷崎さん信じたかったです。でも、里子さんに会えたのかな。それは少しホッとしました。 前作、忘れてしまったので。読み直したいと思います。
0255文字
yukimame
新着
面白かったです。ご飯も凄く、美味しそうだし。会社に家政婦さんって、珍しいけどいいな。寝泊りとかして、不規則だったり、ご飯も適当な物食べがちだし。しかもいつも整理整頓してキレイにしておいてくれる。環境って大事なんだなぁ。でも読み進めて行く内に、筧さんやみんなの事が分かってきて、切なくなりました。会社の子達の事を「みんなが褒めてくれるとか、美味しいって言ってくれる素直な子たち」って思う所、私も今の職場子達がみんな可愛くて、同調で来ました。でも、みんながバラバラになるのは淋しくて嫌だなぁ。
0255文字
yukimame
新着
ネタバレ淡海先生と海里が出会った黒い犬。飼い主さんが亡くなってそれを知らせに淡海先生の家に来た。淡海先生にすぐ懐いて、マヤって名付けられて、飼われる事になって良かった。でも久々に幽霊と言うか、人じゃないのは初めてだけど。読み始めた頃に戻ったような感じでした。幽霊は盆栽だけど、黒い犬の事を、凄く心配して見守ってて。最後、旅立ってしまうのは、人間じゃなくてもとても、切ない物を感じました。もう少し早く気が付けば、盆栽と犬は一緒に居られたのかな。別れは、何にであれ淋しいです。
0255文字
yukimame
新着
初読み作家さん。歌野晶午さんて、こんな文章なんだと。短編集でしたが、最後が気になる話ばかりで、結末まで大急ぎでした。ただ終わり方は、どれもやるせなさや、切なさが残りました。特に引きこもりのお姉さんの話は。お姉さんにイライラしつつ、最後は驚きの結末でした。お父さんと息子が実は繋がってる話は、何かホッとしました。 面白かったので、他の本も読んでみたいです。
0255文字
yukimame
新着
今年初読み。いやー、伊良部一郎、最高です。面白かった〜!!あんなハチャメチャなのに、ちゃんと患者さんの事、分かる。あんなハチャメチャな行動療法なのに、結果が出てる。あんな感じなのに、医学部出て、留学もしてる。何か本当に、伊良部一郎、最強ですね。注射してるトコ、ガン見。変態だけど、天才。そして、意外にも癒やされる。もっと読みたいです。マユミちゃんも健在。あー、面白かった。
0255文字

読んだ本
596

読んでる本
2

積読本
7

読みたい本
74

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/18(4841日経過)
記録初日
2009/01/17(5937日経過)
読んだ本
596冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
183376ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
523件(投稿率87.8%)
本棚
8棚
性別
血液型
O型
現住所
埼玉県
自己紹介

目標1週間2冊…なかなか達成できませんが。
ミステリー系と音楽系がメインですが、最近食べ物系とかほのぼの系のお話も好きでハマってます。
映画やドラマを見ると、すぐ原作が読みたくなります。
好きな作家は綾辻行人さん、中山七里さんです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう