読書メーター KADOKAWA Group

2025年2月の読書メーターまとめ

りりぃ
読んだ本
11
読んだページ
2607ページ
感想・レビュー
11
ナイス
986ナイス

2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28193245193644194043194442194841195240195639ページ数792794796798800802804冊数読書ページ数読書冊数
2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/2815642158001595816116162741643216590ナイス数ナイス数

2025年2月に読んだ本
11

2025年2月のお気に入られ登録
5

  • タルト
  • 山下哲実
  • K
  • あき
  • あいりっしゅ

2025年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

りりぃ
【図書館本】銀座にある文房具店「四宝堂」に訪れるお客とのハートフルストーリー5話。 【万年筆】【システム手帳】【大学ノート】【絵葉書】【メモパッド】 万年筆はモンブランとはいかないけれど、手持ちのをメンテしてボールペンの代わりに使ってみようと思う。
あいりっしゅ
2025/02/13 14:10

コメント(* ˊᵕˋㅅ)ありがとうございます。良ければ、りりぃさんを私のお気に入りに登録させてください。よろしくお願いします。

りりぃ
2025/02/13 15:14

あいりっしゅさん どうぞ〜よろしくお願いします

が「ナイス!」と言っています。

2025年2月にナイスが最も多かったつぶやき

りりぃ

ハイキュー!!キャンペーンのせいか?ほとんどのメニューが提供出来ませんになってた…

ハイキュー!!キャンペーンのせいか?ほとんどのメニューが提供出来ませんになってた…
が「ナイス!」と言っています。

2025年2月の感想・レビュー一覧
11

りりぃ
ネタバレ著者が我が子を育てる時に書いたメッセージ。読者の輪が世界へ広まった。「ごんぎつね」「てぶくろを買いに」の黒井健さんの優しい絵が和んで沁みます。 12の贈り物は『力』『美しさ』『勇気』『信じる力』『希望』『よろこび』『才能』『想像力』『敬う心』『知恵』『愛』『誠実』そして、【自分自身】。子どもにも大人にもどんなシーンでも、何か「刺さる(感じる)」おすすめな絵本です。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
【図書館本】派手顔なのでメイクは引き算とキチンと教わらず薄めの自己流でした。こちらの本でベースの分量や塗る順番・方向など「基本」なのでしょうがページが多くとられていました。文章だけではなく、カラー漫画もあり読みやすいです。個人的には、シェーディングが勉強になりました。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
ネタバレ【時系列順に再読中】【風信】王が崩御し荒れた慶国。女は国を出ろと燻り出すため空行師に盧を焼かれ、蓮花は家族を奪われた。摂養で暦を作る保章氏嘉慶のもと支僑の手伝いをする。再び盧に火矢を放たれ、人よりも暦記録を優先した支僑に憤りを持つが「暦は必要です。こんな時代だから必要なんです。誰かが暦を作らないといけない。だから、それしかできない私たちがやるんです」と。気候の変化に敏感な熊鉢や燕。例年より雛が多いので、新王が立ち良い時代がくると言う支僑。高精度で信頼できる暦を作る候風だから、きっとそうなると希望が持てた。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
ネタバレ「幸せだから笑顔になるのではなく、笑顔だから幸せがやってくる」「意識してゆっくりと丁寧に動く」 「身近な人の欠点に慣れる」 「自分から挨拶する」 「イライラしたら自分を他人のように見つめる」→メタ認知 「感情が高ぶったら3分待つ」→アンガーマネージメント 「仕事の終わりに「明日やることリスト」を書いておく」など、誰もがしていそうなことが書かれています。具体例もあり、実践しやすそうです。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
ネタバレ【時系列順に再読中】【冬栄】泰麒が蓬莱から蓬山に戻る際、廉麟に貴重な「呉剛環蛇」を借りた礼を泰王驍宗の代わりに任命され、漣国を訪問。農夫仕事をしている鴨世卓(廉王)と話すうちに、悩みであった麒麟の役目・仕事の答えが見つかった! 泰麒の仕事は、番人で驍宗を見守ること。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
ネタバレ【時系列順に再読中】驍宗が下山する寂しさから、転変し追いかけて誓約してしまったと思い悩む泰麒。傲濫を折伏して使令に下す折の驍宗の聡明さ、器の大きさで読者は、額づけたし驍宗が王だよと思えるが、天啓がどんなであるか知らない泰麒は塞ぎ込む。最後、景麒が延王・延麒に一芝居うち泰麒は間違ってないと安心させる。 「手を上げるのに、やり方を聞きますか?歩く方法を習いますか?」から考えたら、景麒も成長したが『啓示 王気 天啓』の説明が言葉足らずだったのは否めない。 結論 すべて景麒のせいだ!
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
ネタバレ【時系列順に再読】蝕で蓬莱に流された泰麒が10年後に蓬山へ連れ戻され、母恋しさや麒麟に転変できないことへの悩みを 無愛想な景麒に教わる、かわいいにもほどがある成長過程。夏至に開いた令坤門より昇山してきた者と会う下巻へ続く。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
『仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ』の文庫版。実在する小林書店を出版取次の新入社員を主人公にしたノンフィクション小説。閉店後に存在を知ったので、書店と由美子さんに会えなかったことが悔やまれる。やはり、何事にも「熱量」が大事なんだなと。それが魅力にもなりパワーにもなり連鎖反応がおきて繋がっていく。「本屋を育てるのはお客」周りの本屋を閉店させないためにも、できるだけ購入します。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
【図書館本】銀座にある文房具店「四宝堂」に訪れるお客とのハートフルストーリー5話。 【万年筆】【システム手帳】【大学ノート】【絵葉書】【メモパッド】 万年筆はモンブランとはいかないけれど、手持ちのをメンテしてボールペンの代わりに使ってみようと思う。
あいりっしゅ
2025/02/13 14:10

コメント(* ˊᵕˋㅅ)ありがとうございます。良ければ、りりぃさんを私のお気に入りに登録させてください。よろしくお願いします。

りりぃ
2025/02/13 15:14

あいりっしゅさん どうぞ〜よろしくお願いします

が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
【図書館本】具体的な店名やひとり旅の持ち物が記されているのは良かった。但、国内はともかく一般的な外国語話せない方向音痴の人は、地図も儘ならず道に迷ったりして、こんなにすんなり動けないハズ…しかし、ひとりでもひとりじゃなくても「台北」は行ってみたい気になった。
が「ナイス!」と言っています。
りりぃ
ネタバレ【図書館本】『放浪する青』が読みたくて図書館に来た石平。「知る自由」ね。結末がかわることがあるのは絵本でよくあるけど小説でもあるのか。レファレンスという名の痴漢(セクハラ)電話とか…変な方向に頭使う暇な人がいるのですね。寄贈本の需要も問合せた方が良いとか。本の読み聞かせについても、対象年齢や臨機応変な対応など勉強になりました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/08(4650日経過)
記録初日
2012/05/08(4711日経過)
読んだ本
807冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
196459ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
217件(投稿率26.9%)
本棚
48棚
性別
血液型
B型
職業
事務系
現住所
大阪府
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう