基本的に濫読、なるべく同じ作家が続かないよう、同じ分野やテイストの本が続かないように読むのが好きです。常に2~3冊の本が入っていないと落ち着かないためカバンが重いです。
主人公が定まっているものより、群像劇にひかれます。
ノンフィクションも、児童書も好きで
す。
異国を旅するものや、異文化にも惹かれます。
感想をぽつぽつ書き始めたのは最近です。本について話すのは好きだけど、とりとめもない人なので、読書感想文とかはためていた口です。
無理せずぼちぼち歩いてみようと思います。
1月に退職しました。たくさん本が読めるはずだったのに、なかなか時間が取れない今日のこの頃です。
読書以外はサッカー観戦、舞台、語学、美術鑑賞、旅行 飲むこと食べること。
お蕎麦屋さんや気軽なワインバーでひとり飲みしながら本を読んだり、旅先で目の前に缶ビール、駅弁食べて、列車から流れる景色を見ながら読書したり、が至福。本当は海辺や山間のひなびた宿に長逗留して温泉と昼寝の合間に本を読む、と言うのをやってみたいのですが勤め人には難しいので夢としてとっておきます。
少しずつでも古典や昔読んでわからなかったものに再挑戦してみたいです。最近新書やビジネス書も読むようにしています。なるべく分野を限らず世界を広げていきたいです。
老健で介護福祉士をしております。理想は「厳密な学としての読書」♪おもに古い文芸小説、推理小説、哲学書などを読んで叙述していきます^^文芸・映画ブログも書いてます。http://blogs.yahoo.co.jp/ctrnke
好きな本「ベスト5」
『失わ
れた時を求めて』マルセル・プルースト
『ジャン・クリストフ』ロマン・ロラン
『ジェイン・エア』シャーロット・ブロンテ
『高慢と偏見』ジェイン・オースティン
『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
(次点)
『トーニオ・クレーガー』トーマス・マン
『月と6ペンス』サマセット・モーム
「私はたくさん売れる本は読みません。それは売れる本を軽蔑しているわけではなく私は勉強以外には本を読まぬ覚悟をしているだけです。娯楽として楽しむなら他のことをする。本を読むという娯楽など御免なのです。作品は勉強の為だけに読む。私のように文学を愛好していながら何もできぬ人間はせめて一流作家を心から尊敬したいと願うのです」(小林秀雄)「小林秀雄全集」第1巻『様々なる意匠』より。(紅はこべ)
80年代の洋楽が好きです。
「洋楽パラダイス」http://e9913110.blog41.fc2.com/
「英国ロックの深い森の入り口」http://uk-rock.blog.so-net.ne.jp/
twitter https://t
witter.com/hirai_h
【ユニット5〇5の種々雑多な感想・レビュー・コメントあれこれ】
アナグラム、アンケート、暗号、引用、嘘、売り声、AI(人工知能)、絵文字、オノマトペ、折句、回文、会話、外国語、替え歌、顔文字、カタカナ、活用、漢字、擬音、戯曲、記号、疑問文、ギャグ、教訓、供
述調書、クイズ、広告、誤植、誤字、ことわざ、逆さ言葉、三字熟語、詩、死語、自主規制音、自由律俳句、10文字、書簡、しりとり、数式、設問、川柳、想像、縦書き、駄じゃれ、短歌、注意書き、注文書、通話、ツッコミ、DJ、添付文書(医薬品)、電報、都々逸、なぞかけ、なぞなぞ、悩み相談、日記、俳句、花言葉、早口言葉、パロディ、フィクション、標語、ひらがな、伏字、ベンベン、方言、星評価、〇〇あるある、〇〇縛り、〇〇調、〇〇づくし、無理問答、名言、文字化け、問答、山彦、要点、四字熟語、予報、ラップ、ランキング、流行語、・・・続く
ユニット5〇5(別名:レビューレンジャー5〇5)です。それぞれが、それぞれ(時に協働して)書き込んでいます。ユニットという性格上、お気に入り登録はしていません。
これまでに頂いた座布団の数:86枚
文章や内容を味わいながらじっくり読むのが好きです。本を眺めるのも好きで、本棚にずらりと並んだ背表紙を見るとたくさんの叡智がつまってるようでわくわくします。
素敵な感想に出合うたびに、読みたい本と積読本が少しずつ増えていくのも嬉しいような困ったような^ ^
最近は読書もスローペースになりましたが、感想はできるだけ書くようにしています。
これからも心の栄養になる一冊にめぐり逢えますように♪
”ド”が付く田舎街で国語科教師してます。
それにも関わらず、小説が苦手でした^_^;
最近は面白くて、すっかりハマってます。ジャンル不問で、皆さんのレビューから選んでます。読みたい本が増える一方!
(勝手にお気に入り登録させて頂いた方、スミマセン!こんな
私をお気に入り登録して頂ける方がいらっしゃれば、どうぞご自由にー。)
レビューは★5評価。(←ただし、その時の気分次第)
なるべくネタバレにならぬよう、内容には触れないように書いてます。
(かなり主観的ですので、参考にはならないでしょうが^_^;)
ほぼ、図書館本。めったに購入はしませんが、心に留めたい感動があった本は、後で購入してナデナデしてます☻
子供の頃から読書が大好き📚
読むのは主に小説だけど、その時その時の気分と興味でチョイスするので、新旧・国内外・ジャンルは問わず。
どんなジャンルでも切なさを感じる話が好みで、ホラー・イヤミス・被害者が子どもの話はちょい苦手です。
2022年
公私共に忙し
く、タイムラインを追いきれない時が多いかと思います。
ご了承ください。
お気に入り登録・解除はお気軽に、ご自由にどうぞ┏○ペコリ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【アイコン】読み友ざんちのお嬢さん・ざんちこちゃんが描いてくれた私のイメージ画。とてもお気に入り❤︎❤︎❤︎
岸本佐知子さんが好きです。
平楽と書いてタイラと読みます。暇をみては読書に励むも、積読本の山が崩せず、自責の年にかられる日々。本は貯まれど貯蓄は貯まらないセンスオブワンダーを絶賛体験中。“なるようになる”をモットーに、平穏で楽しい暮らしがおくれるよう、鋭意努力しております。
崇拝す
る作家四天王
稲見一良/皆川博子
アルフレッド・ベスター
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
好きな作家七傑
伊坂幸太郎/乙一/京極夏彦
古川日出男/道尾秀介/森見登美彦
ジョージ・R・R・マーティン
偏愛する作家三怪人(←失礼)
舞城王太郎/麻耶雄嵩/ジョナサン・キャロル
好きな本のことを共有できるのが嬉しいです。
読書メーターを始めて11年目に突入しました。
お気に入り登録さんも800人を突破。
多くの方と楽しく交流できるのが、とても嬉しいです。
いつもありがとうございます。感謝感謝です。
これからも色々な本と出会いたいので、オススメがあったら教えてください!
宜し
くお願いします。
好きな作家
京極夏彦、有栖川有栖、太宰治、三島由紀夫、澁澤龍彦、皆川博子、江戸川乱歩、横溝正史、長野まゆみ、原田マハ、島本理生、金原ひとみetc.
タイトルや装丁などを見て、面白そうだなと思ったら何でも読みます。
好みの傾向としては、幻想小説、ゴシック小説、エログロ、ホラー、退廃的な雰囲気のある作品が大好物。
SFは苦手意識があるので殆ど読みません。
漫画もちょこちょこ読みます。
好きな作品&漫画家さんは、ライチ☆光クラブ、最遊記シリーズ、聖☆おにいさん、文豪ストレイドッグス、ニーチェ先生、艶漢、テンカウント、丸尾末広、楠本まきetc.
イラストレーターの山本タカトさんも大好きで画集を見てはうっとり。
BLもちょこっと読むので苦手な人はご注意くださいませ。
〈読んだ冊数記録〉
2013.6.29~2014.6.28 192冊
2014.6.29~2015.6.28 155冊
2015.6.29~2016.6.28 300冊
2016.6.29~2017.6.28 251冊
2017.6.29~2018.6.28 186冊
2018.6.29~2019.6.28 94冊
2019.6.29~2020.6.28 156冊
2020.6.29~2021.6.28 126冊
2021.6.29~2022.6.28 208冊
2022.6.29~2023.6.28
本と酒をこよなく愛し、文庫本をポケットに日本中の名居酒屋を飲み歩く。
趣味は読書、音楽鑑賞、居酒屋めぐり旅。
読書は主に小説。ミステリー(特にハードボイルド)が好きです。好きな作家(シリーズ)は、フリーマントル(チャーリーマフィン)、チャンドラー(フィリッ
プマーロー)、藤原伊織、大沢在昌(新宿鮫)、石田衣良(池袋ウエストゲートパーク)、ローレンス・ブロック(マット・スカダー)、ディック・フランシス(競馬)、ロバート・B・パーカー(スペンサー)、スティーヴン ハンター(ボブ・リー・スワガー)、高村薫、クィネル(クリーシー)、R・D・ウィングフィールド(フロスト警部)、キース・ピータースン(ウェルズ)などなど・・。
十数年前からロードバイクを輪行して全国各地を自転車で走り回っている。宿泊地では地元の酒飲みが足しげく通う名居酒屋を探し、その地ならではの料理を肴に地酒をやるのを無上の喜びとしている。
2018年にハンドルネームを「ウェルズ」から「佐々陽太朗」に変更しました。私、生粋のモンゴロイドですし、酒も日本酒を好みます。ささ=酒、ようたろう=酔うたろう、てなバカなネーミングです。
【ブログURL】
http://jhon-wells.hatenablog.com/
小説を書きながら、いろいろの本を読んですごしています。
お茶をいただきながら美のこと、命のこと、存在のことを想像しながら物語を創造しています。
星を夜を、虹を愛でながら脳内お花畑を育てています。
お付き合いいただければ嬉しいです。
【Twitter】
h
ttps://twitter.com/5TQGupcLWVZ82Ay
表紙や体裁も楽しみたいので、できるだけ単行本で読みたいです。
多分推理小説が好きです。ホラーは、絶対、読みません。
ビジネス書もあまり読みません。
本を愛するものです。
小説大好きです。
電車のなかでも平気で単行本を広げています。
ナイスしてくださる皆さんありがとうございます(=゚ω゚)ノ
マイペースで読書を楽しみたいです。
本を読む事、走る事が生活の一部です。本はほとんど図書館本。
走りながら読書出来たら良いのになぁ〜
どんなジャンルも読みますがバイオレンス系は苦手です。
二代目のワンコ、ジャックラッセルテリアのはくから本を守りつつ、読書をしています。
個人的な好みですが、
神とする本。
「草枕」夏目漱石
(日本人、日本語の美しさとは、まさしく)
生涯で滅多に出会えないであろうと思っている凄い本。
「
怒りの葡萄」 スタインベック
(生きる事という事を、ゼロから考えさせられた)
「神なるオオカミ」 姜 戎
(だからやっぱり犬が好き)
「春の雪」 三島由紀夫
(究極の不倫小説。天皇陛下の伴侶を寝取るとは!
三島由紀夫はレベルが違う)
「黄色い雨」フリオ・リャマサーレス
(文章のいきぐるしさ「息苦しさ、生苦しさ」に、
肉体が乗っ取られた。初めての体験をした)
何度も読み返している本。
「シャイニング」 S・キング
「ウォッチャーズ」 D・R・クーンツ
(色々面白い本はあるけれど、私のエンタメの原点はこの2冊)
今年から五十路突入。よくも生き永らえたもんだ(*'ω'*)
なんでも読みます。面白い本、かもーん!!!
が、短編はすぐに読み終わってしまって寂しいので、基本、長編読みです。
(2019年5月末)
酒を呑むように本を読み、本を読むように酒を呑んでます。
…って、深い意味はなく、語呂だけなんですけどね。グビグビ読んだり、ペラペラ呑んだり、とか。
4割がた日本酒と日本の小説。あとは酒も本も、割と悪食かも。
高校時代からずっと好きなのが、泉鏡花、安部公房、福永武彦。
ざっくりとなら、耽美派で幻想文学好きでミーハーSFファンで純文学好き。
一応理系なので科学の分野にも手を出します。岩波の「科学」と農文協の「のらのら」(28年度で廃刊(T_T))、会員専用の「畜産技術」を定期購読。
最近は…。
平成26年になってハマったのが、梨木香歩と恒川光太郎です。
27年は皆川博子をチェック。図書館にあるのは大体読んだかな? あとは岐阜県の作家に目が行ってました。
28年は、森晶麿やモリミーなんかを集中的に読んでました。
29年は、一番読んだのは、おでん屋の女将に借りた堂場瞬一ですが、ハマったのは津原泰水。気になるのは木下昌輝、畑野智美。森博嗣もわりと読みました。
30年は、千早茜が最も多く、後は早瀬 耕を再読したぐらいで、かなりバラバラと読みましたね。
R1年は、宇佐美まことと澤村伊智を見つけた年。おでん屋女将の今野敏もたくさん読みました。
R2年は、伊予原新と凪良ゆうを見つけ、あと印象が強いのは「三体」だな。
R3年は猫弁シリーズぐらいか。
R4年は、新川 帆立と青山美智子だね。
雑な感想書いてますが、よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます