明けまして今年もよろぴく。さて、今年の映画一発目は『Perfect Days』。公衆トイレの清掃員である平山。毎日決まったトイレを決まったようにきれいにし、決まった店で飯を食い、古本屋で買った本を読みながら眠りにつく。決して贅沢はしないながらも日常のささやかな変化に満ち足りる。一昨年カンヌを取った映画ということだけど、静かながら響くものがある。色々な刺激を求めてばかりで、あるいは物や金があれば何かが満たされるという考えが蔓延する昨今、平山のように毎日を静かにていねいに生きる姿には憧れすら抱く。
ウィスキーをこよなく愛するしがない技術系会社員です。
普段やってる事の反動か、本(特に小説)を読みたい衝動に駆られてばかりです。読書時間がとりにくくなっているのと、身の回りに熱く語れる人が少ないのが最近の悩みです。。。でも最近オフ会に参加したりして徐々に本の話ができる友人が増えてきました。多謝。
テーマを設けて本紹介をする桜木町・みなとみらい読書会を1-2ヶ月に1回開催中。読書会はコロナの影響でしばらくお休み!
###################################
さらに最近漫画も読んでいこうと思ったので漫画登録用アカもつくりました。登録は気が向いたときだけ。
http://bookmeter.com/u/678190
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます