読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/259629596815973359785598375988959941ページ数239240241242243244冊数読書ページ数読書冊数
椹野 道流(2)城戸川 りょう(1)山口 未桜(1)望月 麻衣,画・桜田 千尋(1)町田 そのこ(1)彬子女王(1)浅倉 秋成(1)青山 美智子(1)桂 望実(1)一穂 ミチ(1)18%椹野 道流9%城戸川 りょう9%山口 未桜9%望月 麻衣,画・桜田…9%町田 そのこ9%彬子女王9%浅倉 秋成9%青山 美智子9%桂 望実9%一穂 ミチ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

とも
新着
余命を日数で換算してみる。 アプリで試してみました。平均寿命まであと12672日。 人生折り返してるから、大切に生きなきゃ。 アルコールを悪と考えてるのは、同意できないし、極端な生活はつからそうなので取り込めそうなとこだけ、取り込んでみよう。
0255文字
とも
新着
タスクとTODOの見える化6つのステップは参考になった。ただ、日次レビューフォーマットが、非常に細かい。その通りに毎日実行できるとは思えない。
0255文字
とも
新着
年間→三か月→月間→週間→1日 と行動を落とし込むのはそれほど目新しくはない。 か、実際のサンプルが掲載されていて参考になる。 印象に残っているのは下記部分。 ■「結局この世界は、行動したもん勝ち」 ■0.1ミリの行動を軽視しない
0255文字
とも
新着
とても面白かった。大人になって楽器を習っているものとして、自分のペースで楽しんでいけばいいんだと再認識させてくれた。1ページでも一小節でも、少しづつ出来るペースでこれからも音楽を楽しんでいきたい。
0255文字
とも
新着
一番心に残った所を引用します。「苦しかったり、つらかったりするのは、あなたがちゃんと自分の心と頭で考えて、前へ進もうとしている証拠よ」 続編、すぐ読もうと思います。
0255文字
とも
新着
出会えてよかった。読んでよかった。 世間的に見れば、大変な家庭環境なのにそれを苦労に感じない。かといって、嘘っぽくもない。考え方ひとつでプラスに持っていけるんだ、と思わせてくれる。 登場人物、素敵な人たちばかりだった。 また好きな作家さんが増えた。オーディブルで聴いたので、次は同じ作家さんの「夜明けのすべて」を聴くことにします。
0255文字
とも
新着
久しぶりに山本文緒さんの本を読んだ。「恋愛中毒」がとても印象に残っている。 主人公が迷っていると、そんなこともあるよなと思えるし、決意して行動すると、自分もちゃんとしなきゃなと思える。山本文緒さんの小説は、登場人物の気持ちに入り込みやすい。 ただプロローグとエピローグに少し違和感があった。単行本化での書き下ろしと書いてあり腑に落ちた。
0255文字
とも
新着
実例が多く参考になった。手帳術の中ではバレットジャーナルの方法が自分には合っていると思う。見た目を気にしがちなものより、ビジネス向けには合っていると思う。スマホのアプリと合わせながら実践したい。
0255文字

読んだ本
242

読んでる本
12

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/05(4502日経過)
記録初日
2018/01/02(2648日経過)
読んだ本
242冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
59929ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
33件(投稿率13.6%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
IT関係
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう