読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1185669185775185881185987186093186199186305ページ数573574575576577578579冊数読書ページ数読書冊数
化け子(1)寺地 はるな(1)寺地 はるな(1)山脇りこ(1)秋川 滝美(1)原田ひ香(1)浅田 次郎(1)山口 恵以子(1)有吉 佐和子(1)坂木 司(1)10%化け子10%寺地 はるな10%寺地 はるな10%山脇りこ10%秋川 滝美10%原田ひ香10%浅田 次郎10%山口 恵以子10%有吉 佐和子10%坂木 司著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Tomomi
新着
普通の帰省の話なのになぜ違和感があるのか、と読み始めで思いました。 田舎の空き家になっている実家に帰るたびに思い出しそうです。 浅田次郎先生作品の映画は観たけど、小説を読むのは初めて。なんで今までよまなかったんだろう。好きな作家さんが増えました。
0255文字
Tomomi
新着
原田ひ香さんの帯の言葉に惹かれて手に取りました。すごく読み応えありました。 どんな色なのか想像しなが読み進めました。今後陶磁器見る機会があれば作品を見る目が変わりそうです。
0255文字
Tomomi
新着
この本も本棚にあるのに忘れていてまた買ってしまった。 今年こそ海外行きたい。あと何回行けるかな。
0255文字
Tomomi
新着
入院中に読んだ。 あまり覚えてないのでまた読もう。
0255文字
Tomomi
新着
0255文字
Tomomi
新着
0255文字
Tomomi
新着
初読みの作家さん。 最初と最後の作品が良かった。
0255文字
Tomomi
新着
初めての作家さん。祝直木賞受賞の帯と表紙のイラストで何気なく手に取った。 お菓子をテーマにした短編集。語り手がかわるけど繋がっているパターンは最近よく見るような気がする。 最後はハッピーエンドでほっとしたけど、後輩くんとネイルのキラキラ女子はどこいったの? また好きな作家さんが増えました。
0255文字

読んだ本
577

読んでる本
1

積読本
21

読みたい本
54

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/10(4434日経過)
記録初日
2012/12/25(4481日経過)
読んだ本
577冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
186276ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
140件(投稿率24.3%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

本屋さん大好きでつい買い込んでしまいます。自分の好みだけでなく、他の方のオススメも参考に、読書の幅を広げていきたいとおもいます。
読者タイムはもっぱら電車での移動時間で文庫本が中心です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう