読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30304645305307305969306631307293307955308617ページ数122712291231123312351237123912411243冊数読書ページ数読書冊数
多崎 礼(10)辻村 深月(6)吉田篤弘(4)上橋 菜穂子(4)標野 凪(3)CLAMP(3)冬森 灯(2)ブレイディ みかこ(2)乾石 智子(2)小林 道彦(2)26%多崎 礼15%辻村 深月10%吉田篤弘10%上橋 菜穂子7%標野 凪7%CLAMP5%冬森 灯5%ブレイディ みかこ5%乾石 智子5%小林 道彦著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

すずゆい
新着
★★★☆☆ ポプラ社さんの本の福袋に入っていた本。六人の作家さんのお話が読める。どのお話も良いが、あえて好きなお話をあげるなら、「深夜に二人で背脂ラーメンを」と「夜の言い分。」の二つかな。
0255文字
すずゆい
新着
★★★★☆ ポプラ社さんの本の福袋に入っていたプルーフ版。青山さんの物語、すごく好きです。読み終えると人と人の繋がりが浮かび上がるところとか。どの話も前向きなっていく登場人物にこちらも前向きな気持ちになれるところとか。読むと優しい気持ちになれる、優しい物語でした。
0255文字
すずゆい
新着
★★★☆☆ お部屋に住む人に関する連作短編集。気軽に読めるボリューム。でも、一話目の百ちゃんがわりと重い女の子だな…と思った。あとは個人的に「ピンクちゃん」が好きだなぁ。
0255文字
すずゆい
新着
【Books移動祝祭日 選書】 聞き覚えあるお名前に「あ、『ラピスラズリ』の作家さんだ」と気付く。読んでみて納得。『ラピスラズリ』も好きだが、こちらの方が読みやすいかも。そうか、コバルトか…。個人的に、第二話と第四話が好きだけど、全体的に漂う物憂げな雰囲気が好みでした。
0255文字
すずゆい
新着
★★★☆☆ あるアーティストの最後の歌が時を経ていろんな人を繋ぎ、アーティストの元に戻ってくる…優しい物語。連作短編が好きなので、穏やかな気持ちで読めた。
0255文字
すずゆい
新着
【Books移動祝祭日 選書】 共感できるところが多々あり、文章もどこか愉快で、楽しく読めた。ただ、時代が時代なので戦争が薄く影を落としている気がする。
0255文字
すずゆい
新着
【いわた書店 一万円選書】 いわた書店さんの一万円選書に入っていた本。私にとって長田弘さんは詩人というより絵本の人という印象が深い。でもこちらを読んで、やはり詩人なんだなぁ、と思った。言葉が丁寧で、そしておもしろい。エッセイとのことだけど、短編集を読んでいる気持ちだった。
0255文字
すずゆい
新着
【いわた書店 一万円選書】 いわた書店さんの一万円選書に入っていた本。いい話なんだけどなぁ、何でだろう、とても読みにくかった。難しいわけじゃないのに不思議…。楽しく読めず、個人的に残念。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

すずゆい
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
マコタン

献本プレゼントに応募します

03/20 20:43
0255文字

読んだ本
1242

読んでる本
2

積読本
30

読みたい本
11

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/05/09(3614日経過)
記録初日
2013/02/28(4414日経過)
読んだ本
1242冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
308419ページ(1日平均69ページ)
感想・レビュー
1150件(投稿率92.6%)
本棚
85棚
血液型
A型
自己紹介

読むのは非日常的な小説が多い。
日本史が大好き。
最近、海外のミステリーやファンタジーに興味津々。
感覚で生きている凝り性。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう