初春のお慶びを申し上げます。昨年はお世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。
みつさん、コメントありがとうございます。花散里は女性としては魅力的ではなかったかもしれませんが、人間性がいいですよね。私は明石の方が一番好きなのですが、花散里とは親友になりたいと思います。それにしても、紫式部の人間の書き分け方は凄いと思います。
みあさん みつさん おはようございます。 昨日は所用で外出して居て、コメントが今朝に成りました。 本当に『源氏物語』は、多面的に興味の尽きない古典ですよね!💖 みあさんの『男君&女君ベスト1』の呟きにしても、恋愛や親子の愛などを初めとした人間関係! 和歌! 香道! 着物!、、、本当に楽しめます!🍀 何時も、有り難うございます!🙋 今日も穏やかな、良きひと日で在ります様に!✨ 宵待草
春の音が聞こえる。雨の音が。桜がひらひら舞い散る音が。夜の音が聞こえる。光と闇が踊る音が。今夜で桜は取り落ちるだろう。桜雨が降っているから。花冷えの時季が終わり明日は青空が輝くだろう。桜が雪片のように零れ落ちる音が聞こえる。私の心の痛みが吸い寄せられていく音も…。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
最近の大統領は逮捕されていますね。ちょっと怖いです。
そうですよね。この小説を読んで分かったのは、韓国は日本と違って休戦中で、心のどこかでそれを感じて生きていることですね。