読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ケイ
読んだ本
15
読んだページ
6424ページ
感想・レビュー
15
ナイス
3764ナイス

2024年4月に読んだ本
15

2024年4月のお気に入り登録
4

  • ふみ
  • まちださん
  • ぽわん
  • toshi

2024年4月のお気に入られ登録
4

  • ふみ
  • まちださん
  • toshi
  • ぽわん

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ケイ
伊坂さんは楽しい。絶対にゆっくり読めない。短編集であれば、伊坂さんなんだからこの人があの人と繋がったりするんだろうかなど考えてしまうワクワク感も生まれる。子供たちが権威に対してできる形で対抗しようとすること、でも学校の外にはけっして叶わない社会規範があることを改めて思い出させてくれた表題作『逆ソクラテス』が一番心に残る。転校生も良かったな。ただ、子供たちの物語に妙に理解のある大人はいらないと私は感じた。理解のある大人が助けてくれると、突然嘘っぽく、だから大人は信じられないとそんな気になった。先生以外ね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ケイ

造幣局の桜の通り抜け🌸。例年は12日くらいからだと思うのだが、最近は早めに咲くからか、その頃には結構散っている。だからなのか、今年は5日から。しかし、今年は開花が遅いでしょ。ランニングコースにある橋の途中から見える造幣局内の花見のスタート地点。まだこんなだわ。この橋から反対側を見ると、大阪城が見えるのよね。

造幣局の桜の通り抜け🌸。例年は12日くらいからだと思うのだが、最近は早めに咲くからか、その頃には結構散っている。だからなのか、今年は5日から。しかし、今年は開花が遅いでしょ。ランニングコースにある橋の途中から見える造幣局内の花見のスタート地点。まだこんなだわ。この橋から反対側を見ると、大阪城が見えるのよね。
えにくす
2024/04/01 22:30

造幣局の桜は、5日は早過ぎるよ。今は予約制になったんだね。普通のソメイヨシノとは違って、何かボタっとした感じの桜だった。

ケイ
2024/04/01 23:41

えにくすさん、例年ならそれくらいで良かったんだろうね。今年は造幣局横の大川沿いのソメイヨシノがその頃に満開になってそうだから、それを楽しみにもありかも😊🌸

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
15

ケイ
ひとり悪役にされている教授以外はみんないい人ね。そして天才的過ぎる腕前など、少々非現実感を与えるなとの印象を持った。胸を打ったのは、患者の過ごし方や去り方だ。こうありたいものだと思う。さて、地理も、出てくる甘味も、手に取るようにわかる地域。北野天満宮の近くに行けば、長五郎餅より澤屋さんの粟餅にするなあ。そしてとようけ屋のお揚げを買って帰る。阿闍梨餅はあちこちで買えるから、中村軒の麦代餅(買いにくい分、もらうと嬉しさが違うしね)の方が私はいいなあと、甘味の好みはカレとは異なってしまった。
ケイ
2024/05/12 16:29

今日は、河原町の高島屋で中村軒の麦代餅買いました。作り立てで、美味しかった。田植えの合間もよく食べたそうだから、時期的にも正しいのかな? すぐ近くに長五郎餅もありました。高島屋のここは、なんでも手に入るから便利。ガラスの文鎮さん、オススメはなかったなあ😭

ガラスの文鎮(文鎮城)
2024/05/12 19:21

おせきおもちはデパートでは売って無いのです。一号線沿いのお店に行くしかありません。お車でおいでの節はどうぞ😊

が「ナイス!」と言っています。
ケイ
こういうコンビも楽しくていい。しかし、大声を出しすぎで、要介護どころか寝たきりにならないか心配になるほどの怒鳴る回数。これはやはり老害レベルだよね。地元警察との癒着や脅ししかり。しかし、何でも杓子定規にダメだと決めつけるのも、地域の自浄作用を失いかねない。判事だからと情に流されるのもどうかと思ったり。なかなか色んな問題を孕んでいるというか、問題提起とも取れる。
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
あっという間にシリーズ第4弾まできてしまった。しかも、今回の展開は息をつく暇もなく、 このままではシリーズ最新刊に追いついてしまうじゃないか。身代金とも言うべきお金が絡み、さらに受け渡しを行う人が心配で、無事にいけるか息を飲んで見守っていると、まさかの展開にキャーと叫びそうになった。視覚で見えてしまうような刺激。鷹野とのコンビがずっと続いて欲しい
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
シリーズが進む事に面白くなる第3段。塔子のラノベ的設定も薄れてきて、コンビとのやり取りもなかなかいいじゃないかと思い始めたのは、私が塔子に自分と似た点をこの巻の最初の方に見つけたてしまったからかも。自分で運んだ台に、その後にぶつかって「誰がこんなところに置いたの⁉️😡」「お前が置いたんだろ」って、過去によくやらかした会話な気がする。わたしは塔子さんより13センチ高いけれどね😅 最後に動機が語られるあたりは、切なかったな。
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
再読。グレイスの告白には、目を見開いてしまうような有罪につながりかねない言葉が散見され、その度に翻弄される。小説内で彼女に対峙したものは、結局引き下がるをえない状況に追い込まれる。どうなの、グレイス? 解説によると、過去にグレイスについて書かれたものを(醜聞と偏見に満ちた書き物を)焼き直してドラマの脚本にしたアトウッド。グレイスが彼女に書き直させたのだ。アトウッドが執筆する最中、後ろから見守る(見張る?)グレイスが感じられる。どちらにしても人の心を動かすオンナであることは間違いないわね。
ケイ
2024/04/21 19:07

キルトは見方により表と裏の2種類の模様が見えるらしい。色んなものを縫い合わせてキルトのベッドカバーを仕上げるように、相手に合わせて色んな部分を語るグレイス。キルトを持ってくるところはさすがにアトウッド。そして、一人健闘しているあの得体の知れない男が入り込んでいるところが、またまたアトウッドのうまさだわ

が「ナイス!」と言っています。
ケイ
再読。彼女の言うことは本当だったのかどうかすっかり忘れてしまい、もう一度告白を聴きたくなった。アトウッドがグレイスに語らせる時に混ぜる毒々しさは、イギリスではミュリエル・スパークやヒラリーマンテルの吐き捨てるようなシニカルさに通ずるなという印象。さて、昨今の、女性には生むことを決める権利があるという主張には違和感があった。自分の子供が欲しい男性は子供が欲しくない女性とは結婚できなくなりそうだし、なら精子を自由に使わせない権利はあるの?とか……ね。でも、グレイスの母たちを見ていると、確かに選ぶ権利は必要ね。
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
警察内での女性の扱われ方が10年近く前だとこうだったのか、今のプロトコルでは問題になりそうだな。尤もこんな女性の扱いだからこそ、撥ね付けようとする彼女らの頑張りがストーリーの展開を進めてもいると認識する。さて、今回の動悸はバカバカしいのだ…、だからこそ虚しさが際立つ。少々老害的ニュアンスの人が無事で済むのかどうかに一番ドキドキした。蟻についてはどうなのかしらね、蟻は集団で働いてるのだけど。
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
犯人の動機を鑑みると、終盤の対決が切なくも思える。主人公の、男勝りの小柄な女の子という造形が気にならなくもないが、だからこそ犯人とのやり取りについて読み手が混乱させられたところもあり。主人公が絡む展開に、そこまで来るかとハラハラさせられた。しかし、次作からはもう少し刑事らしい彼女を見せて欲しいと願う
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
彼が玉の輿の頃は、奥さん少し嫌な感じなんだがそうは思わないのかしら杉村さん?と何度も心の中で尋ねていた。この短編集では、ほらね、やっぱりだったじゃないと思うも、妾腹でヌクヌクと育つという非現実感にしっくりこなさは未だにある。ただ、宮部さんの謎解きミステリは、そんなこんなをどうでもよくしてしまうくらい楽しいんだよね。解決の仕方に人柄が功を奏する杉村探偵の有り様はいいな
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
歌舞伎の女形みたいなイメージを持ってしまう屏風のぞきは好きな妖怪。家鳴り達との立ち位置も良い感じ。だから、1話目は、もうショックで。いつの間にか時は進んでいるし、こんな事が大人になるということか?と思ったが、1話ごとに時間が戻っていく。屏風のぞきに再会できないことの確認が毎回される悲しさがありながらも、龍神の話なんて本当に手を叩いて応援したくなるし。驚きの9巻でした。ナレーションも聞きやすかった。Audibleにて。
ケイ
2024/04/09 07:09

ちょうどこちらの世界でも花見の盛り🌸だし、不味くもなく上手くもない饅頭の話が出てくるしで、桜餅をたくさん食べながら聴いてました。

が「ナイス!」と言っています。
ケイ
伊坂さんは楽しい。絶対にゆっくり読めない。短編集であれば、伊坂さんなんだからこの人があの人と繋がったりするんだろうかなど考えてしまうワクワク感も生まれる。子供たちが権威に対してできる形で対抗しようとすること、でも学校の外にはけっして叶わない社会規範があることを改めて思い出させてくれた表題作『逆ソクラテス』が一番心に残る。転校生も良かったな。ただ、子供たちの物語に妙に理解のある大人はいらないと私は感じた。理解のある大人が助けてくれると、突然嘘っぽく、だから大人は信じられないとそんな気になった。先生以外ね。
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
誉田さんの警察モノは、亡くなった彼女を思い出してしまい、ここ数年は手を伸ばせなかった。姫宮は出ないと知り、読んでみる。ここで問題視されていることは素直に手法として受け入れていいんじゃないかと思うので、疑問符のままになるのかと不思議にすら感じられた。しかし、スノーデン事件の頃に書かれたのであれば、それもあるかもしれない。スノーデンは、ロシアがこうなった今、自分がロシアに亡命したことをどう思っているのだろうか。
が「ナイス!」と言っています。
ケイ
最初の展開の遅さや尊氏の描写の突拍子もなさに、長さのある作品を読み切るのをあきらめかけた。しかし、ざんばら髪のくだりで笑わされてしまってからは、この3人の行く末が気になり一気に読み終えてしまった。応仁の乱のあたりからは多少の知識はあるものの、室町幕府の始まりの頃はほとんど知らず、楠木正成やら建武の新政やらについて書かれているものを読むことが出来たのもなかなか興味深かった。
對馬 正晃
2024/04/06 13:39

マンガ「逃げ上手の若君」が、同じような時代背景で描かれていると思いました☆

ケイ
2024/04/06 15:46

チェックしてみます!

が「ナイス!」と言っています。
ケイ
歌舞伎の見過ぎか、北野天満宮に何度もお参りしてるからか。道真公の悲劇やその怨念のようなものの話も身近であり、この軽いノリにはついていけず。菅原道真を名前くらいしか知らずに読めば楽しめたのになと思う。怒鳴る、キレる場面もいつくかあってそのまま入り込めず。3週間かけてなんとか読了。作者は京都で生活されていたのだから、作者なりの捉え方が示されたのであり、それがわたしとは異なってしまうのだろう。続編も手元にあるが、わたしの抱くイメージとは異なってしまうから、やめておこうかな。
RASCAL
2024/04/04 10:40

私も先月大宰府天満宮にお参りしてきました。同じ作者の「腐れ梅」はえせ巫女(実態は売春婦)が教祖になって道真を天神様に祭り上げるという外連味たっぷりの小説だったので、本作にも多少なりとも毒的なものを期待して読んだのですが、完全に肩透かし。でも、まあ、道真本人も自分が怨霊になったり、学問の神様になったりするとは思っていなかったでしょうから、実態はこんなもんだったのかもしれません。

ケイ
2024/04/04 20:48

RASCALさん、三月だとも梅は終わり頃だったでしょうか。太宰府いくと、どうも感情的になったりしますよね。作者の澤田さん、なかなかすごい想像力を発揮されますね。しかし、実際はこんなもんだったかもしれないというのは、確かにそうかも。むしろこんな風に過ごせていたのなら安心です

が「ナイス!」と言っています。
ケイ
ヒラリー・マンテルが、ウルフホールより17年前の1992年に750ページもかけて書いたフランス革命についてのフィクション。パンを求めての民衆のうねりが次第に弁護士や作家、記者らの理屈による理念になってしまったのか。サンソンに首を切らせる前に法廷で判決を出さねばならず、それが屁理屈をうんだのかもしれない。マンテルは首を切ることに対して、その描写に関しての拘りが強い。マンテルの語りにより、自分の首が切られることを想像し、血の粘り気までどこかに感じられるような気がした。ボナパルトは一行だけ。彼女は弁護士が好きね
ケイ
2024/04/02 16:06

きゃれらさん、ウルフホールで感じたのですが、書かれなかった歴史、握りつぶされた敗者の語り、そこがマンテルが興味のあるところであり、貧しい家の出身であるマンテルのこだわりではないかと。処刑されるまで精一杯に言葉を駆使しようとしたもの達へのマンテルの視点が見えてきました。

ケイ
2024/04/02 16:08

帽子を編みますさん、ダントンの顔の傷とそれが醸す雰囲気は、弁護士とは言えど上流とは明らかに違う凄みがありました。ウルフホールのドラマが日本でも人気が出るとか映画にでもなれば、訳は出ないかな。この長さじゃ、元な取れそうにないものね。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/11/12(4932日経過)
記録初日
2010/11/07(4937日経過)
読んだ本
5606冊(1日平均1.14冊)
読んだページ
1836360ページ(1日平均371ページ)
感想・レビュー
5605件(投稿率100.0%)
本棚
39棚
性別
血液型
A型
現住所
大阪府
自己紹介

好きな作家は、漱石、芥川、太宰。それに英米とロシア文学。注目は中国作家,
趣味は読書、落語、歌舞伎、ランニング、ヨガ。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう