読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ちょこ
読んだ本
2
読んだページ
800ページ
感想・レビュー
2
ナイス
208ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月のお気に入り登録
2

  • ふかやま
  • いなばさくら

2025年1月のお気に入られ登録
3

  • 轟直人
  • ふかやま
  • いなばさくら

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちょこ
綾辻さん初読。ミス研の7人が十角形の館がある孤島の角島へ。館を建てた建築家の中村青司は謎の四十殺人で焼死している事件もある。島と本土の話が交互に進められていて、本土では元ミス研メンバーの江南の元に送られてきた死んだはずの中村青司からの手紙について謎を追う途中で出会った島田と行動を共にするように。クローズド・サークルもので、島の方ではミス研のメンバーが次々に殺されていく。犯人は絶対この中の誰かなのに全然分からず…最後の【あの一行】で…とりあえずページを戻してもう1回めくりました!!衝撃的過ぎた!
ふかやま
2025/01/23 22:50

ちょこさん、私も実写見てみたくて、年末年始の一挙放送録画してあるんです😆まだ見れてないのですが、一体どうやって現すんでしょうね🤩同じく楽しみー!✨

ちょこ
2025/01/24 01:02

ふかやまさん、私も実写録画したので、どうやって現すのか楽しみで仕方ないです✨そちらもまたぜひ感想共有させてください😊

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ちょこ

あけましておめでとうございます✨昨年もたくさん絡んで頂いた読友さんありがとうございました!職場が変わり読書ペースが遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します(^^) 2024年の読書メーター 読了数:34冊 読んだページ:11532ページ ナイス:2909ナイス 感想・レビュー:34件 月間平均冊数:2.8冊 月間平均ページ:961ページ ▼ちょこさんの2024年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/972111/summary/yearly

ちょこ
2025/01/01 22:27

ポプラ並木さん、そうなんですね~。環境変わるとなかなか慣れるまで大変ですよね💦こちらこそよろしくお願いします🙇‍♀️

ちょこ
2025/01/01 22:31

honさん、あけおめです✨そうなんですよ💦影響でまくりです!笑!はい、のんびり自分のペースで楽しみます😊こちらこそ、よろしくおねがいします🙇‍♀️

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

ちょこ
綾辻さん初読。ミス研の7人が十角形の館がある孤島の角島へ。館を建てた建築家の中村青司は謎の四十殺人で焼死している事件もある。島と本土の話が交互に進められていて、本土では元ミス研メンバーの江南の元に送られてきた死んだはずの中村青司からの手紙について謎を追う途中で出会った島田と行動を共にするように。クローズド・サークルもので、島の方ではミス研のメンバーが次々に殺されていく。犯人は絶対この中の誰かなのに全然分からず…最後の【あの一行】で…とりあえずページを戻してもう1回めくりました!!衝撃的過ぎた!
ふかやま
2025/01/23 22:50

ちょこさん、私も実写見てみたくて、年末年始の一挙放送録画してあるんです😆まだ見れてないのですが、一体どうやって現すんでしょうね🤩同じく楽しみー!✨

ちょこ
2025/01/24 01:02

ふかやまさん、私も実写録画したので、どうやって現すのか楽しみで仕方ないです✨そちらもまたぜひ感想共有させてください😊

が「ナイス!」と言っています。
ちょこ
献本プレゼント本。古内さん初読。コロナ禍を背景として、都内で働く登場人物たちは心の傷や悩みがあって、心休まる場所ハイダウェイ【隠れ家】に出会う。日々の生活から離れ安らぎを求め、また日々の生活に戻っていく登場人物たちが描かれている連作短編集。 登場するハイダウェイは、実際に都内にある場所で行ったことある場所でもあった。【星空のキャッチボール】【タイギシン】【惑いの星】が個人的には良かった。どこかにひとりでふらりと旅して、癒しのハイダウェイ見つけたいな〜と思った本。
ポプラ並木
2025/01/20 05:01

献本、良いですね。自分も以前当たりました!そういう作品はいつもに増して一生懸命読んでしまいますね。

ちょこ
2025/01/20 08:22

ポプラ並木さん、献本うれしかったです!しかもサイン本でした(*^^*)ポプラ並木さんも当たったことあるのですね(*´艸`)大切にしようと思います!!

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/08(2203日経過)
記録初日
2018/01/15(2592日経過)
読んだ本
135冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
47163ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
99件(投稿率73.3%)
本棚
3棚
性別
現住所
千葉県
外部サイト
自己紹介

小学生の頃から読書だいすきな30代です!!
図書館やBOOK・OFFも利用。
読んだ上で、残したいな〜って思った本は新品で購入(´▽`)

◎好きな作家さん
東野圭吾/小川糸/島本理生/山本文緒
◎最近気になってる作家さん(2024.04月現在)
三浦しをん/一穂ミチ/原田マハ/青山美智子/

好きな作品
*星の王子さま
*白夜行
*加賀恭一郎シリーズ
*秘密
*つるかめ助産院
*ナラタージュ
*ハリポタシリーズ
*源氏物語
*舟を編む

2024年の目標は2つ!
*50冊読了!!
*読んだことない作家さんの作品をたくさん読む

いつか東野圭吾作品を制覇したい!
若い頃は、伊坂幸太郎、湊かなえ、石田衣良をよく読んでました。

読書は、通勤時間、寝る前、休みの日にお家やカフェで読むことが多いです!
お家カフェの場合、アロマキャンドルやお香を焚いてホットティーをお供に🫖𓂃 𓈒𓏸

読んだことない作家さんもたくさんいるし
ここで色んな方の感想を参考に
色んな本に出会いたいな〜( ´ω` )
読メに登録する前にもたくさんの本を読んでいたり
読んでいても読メから離れていた時期もあるので
既読でも登録していない本がたくさんあります。

✩本について色々お話出来る方をお気に入りにしてます!
基本的に、レビューの内容やナイスではなく、コメントをし合ってお互いの絡みを重視しているので、お気に入りは見直しを定期的にします。
相互をご希望の方は、声をかけてくださいm(_ _)m
読友さんとの出会いで読書の幅が広がるといいな〜と思います✨
よろしくお願いします😊

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう