読書メーター KADOKAWA Group

京都寺町三条のホームズ(18)-お嬢様のミッション (双葉文庫)

感想・レビュー
47

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
とりこ
新着
ネタバレシリーズ18冊目!結果剣呑な話じゃなくて良かった🎵大好きな利休くんがちょこっと出なのは寂しかったけど円生の気持ちの変化とか皆認めてる感じとか良いなと思った。心暖まる終わり方なのがほっこりした。
0255文字
chacha
新着
ネタバレシリーズ18 香港の大富豪の京都ガイドを小松が引き受けて 当然清貴がガイド役。葵が解毒剤…に確かに!!何かあるのはわかっていたけど、清貴にはお見通しだったのかな。「価値観が違うのは当たり前、違う視点を知ることができて大きな学び」なるほど!「何事にも適した価格があり、見合わないお金は歪みが生まれる」わかる!!若冲の描いたものは「神の視点」で描かれている。やっぱり生で観てみたいです。相変わらず清貴が葵にデレデレ。
0255文字
流花
新着
ネタバレイーリンの知り合いの大富豪の娘が京都に来て小松探偵事務所に彼女の案内兼ボディガードを頼まれる。お嬢様のミッションに付き合うことに。お嬢様のメッセージはアトバシュ記号(決められた順序の文字を逆に変換して解読)アルファベットだったらAB~YZ→ZY~BAみたいになるらしい。勉強になります。若冲展と円生の誕生日サプライズ。そして京博!なんといってもゆるキャラのトラりん!やっぱかわいいなぁ~!ずっとトラりんが出来たころから知っているけど私も写真撮りたいなぁ~!羨ましい!番外編に拝み屋さんシリーズからあの人達が!
0255文字
warawara801
新着
ネタバレ清貴が香港の富豪の一人娘の京都観光のガイドをすることになり、葵の協力もあり、うまくいってたのに、一人娘が誘拐され大騒ぎに。それも清貴の大活躍で無事解決。さすがのホームズでした。
0255文字
あや
新着
ネタバレ相変わらずホームズさんはよく見て、よく気づくなぁ。 円生の誕生日をみんなでお祝いする日がくるなんて。 人と人の関係は変わっていくんだなぁと改めて実感させられました。 葵が解毒剤と例えられるの、なんとなくわかる気がします。
0255文字
しのなお
新着
ネタバレ葵にかかると、癖の強い登場人物たちが、次々と素直になっていく。これはすごいとしか言いようがない。しかも無意識で。ホームズもうかうかできないですね。
0255文字
きよみ
新着
ネタバレジウ・イーリンが清貴に香港の戦い大富豪の一人娘の観光ガイド兼ボディガードを清貴に依頼。その間にその娘が誘拐されるが自作自演。父親に対する不満からのしわざ。葵はホームズとの金銭感覚の違いによる悩むが、違うということで違う視点を知ることができると思うようなる。
0255文字
金魚
新着
ネタバレ京都博物館、前を通っただけだったので行ってみたいと思って少し調べた。 葵が毒抜き女子だから癖のある男子に好かれるっていうの…わかる。
0255文字
つる
新着
ネタバレホームズさんの京都ガイドの様子が面白かった。葵ちゃんが来ると知ってからの態度の変わりようも。ラストの番外編も他作品とのコラボ、面白かった
0255文字
OSOGON15
新着
ネタバレシリーズ18作品目。香港の大富豪の一人娘がお忍びで京都に来ており、ガイド兼ボディーガードを頼みたいと小松探偵事務所に依頼がくる。しぶしぶ引き受ける事になった清貴だがとんでもない事件に葵と共に巻き込まれるが・・その事件は実は・・今回もいろんな事が丸っと収まって安定の面白さです。最後の清貴の心読まれている話は爆笑でした。
0255文字
せ〜ちゃん
新着
ネタバレ★★★★ 「お嬢様のボディガードをするホームズ」というシチュから生まれたお話らしいのですが、世界的な富豪のお嬢様とホームズのやり取りが可笑しくて♪ 途中から葵が緩和剤的な役割で交じってからは女子ウケするスポットの紹介もあり。 楽しいガイドだけでなく、お嬢様誘拐事件を小松とホームズがサラッと解決する展開もあり。 この巻の始めで、以前登場したダイヤが盗まれていたという事実に驚いたのが、このお嬢様のガイド役をすることでその件まで解決出来てしまったという棚ぼた展開だった!『拝み屋さん』のコラボ番外編の再録あり♡
0255文字
鷺@みんさー
新着
ネタバレ今回は鑑定関連の話はゼロ。お嬢様への腹黒ガイドと葵の女子旅ガイドの違いや、アクションシーンまでは面白く読んだが、すぐに「あー、狂言かー」てわかっちゃったのでそこはまぁ…これ以上話広げたくなかったんかなぁ、と。葵が毒抜き女子だから、普通の人にはそこまで好かれないのに、毒有り男たちに強烈に好かれると言うのは、面白かった。ところで「一礼二舶拍手」て誤字にズッコケた。作者は拝み屋シリーズとかも書いてるのだから、校正さんほんまこの辺の仕事キチンとして。
鷺@みんさー

今回の誤字の多さについては、こちらのブログに大いに頷かせていただいた。 → https://www.google.com/amp/genjiito.sblo.jp/article/189954896.html%3famp=1

08/23 20:24
0255文字
mine マイン
新着
ネタバレ読了❗ 着々と寺町ホームズシリーズを読み進めていっている… 今回で一番印象的だったのは最後の「2人の価値観」。 自分も葵と同様にほどほどお金があれば良いと思っているので、清貴の考え方には驚いたし、へぇ〜、と思った。 自分にこの考え方があっているかどうか分からないし、考え方でお金が変わるかどうかは、さておき しばらくの間は自分も「お金はある方がええ」という考えで過ごしてみようと思う。
0255文字
あらなみ
新着
ネタバレ巻を進めるごとに望月さんの文章力が落ちるのなんで? もうこれ以上落ちないでしょって底辺を前巻で見たと思ったら更に悪化してんのやばない? なんか、しょうもない話だった。イーリン紹介のお嬢様、日本名、梓沙と一緒に京都巡りをする話。どっかのガイドに載ってることをドヤ顔で誌面に書かれましてもって感じ。あーはいはい。葵は誰にでも好かれてすごいねーはいはい。そういうのもういいから。葵至上主義、いい加減やめてくんないかな。どんだけこの作者、自分大好きなの? 京都も博物館も文化財も自キャラの踏み台にしないでくれる?
あらなみ

敬意をはらうなら「向こう」ではなく「先方」と言うべきでは? 第一巻の白隠慧鶴の赤ん坊の絵の話が本当に大好きで今でも読み返す度にボロボロと泣いてしまいます。美術品、文化財に込められた想いやその背景を丁寧に書かれていて、そんな文章が好きでした。本当に残念です。

05/02 23:18
望月麻衣

たしかにそうです 動揺していまして、あらためて失礼いたしました。

05/02 23:23
5件のコメントを全て見る
0255文字
オデット
新着
ネタバレお金の考え方で葵ちゃんは清貴の嫁になる階段をどんどん登って行っている感じがした。こうやってどんどん理解しあってやがては夫婦になるのだなと思った。円生とイーリンや香織と春彦さんの恋の行方も気になるところ。それにしても、最後の番外編は笑えた。推理はわかるけれどスリーサイズまで当てるって(笑)番外編を読んで、拝み屋さんも途中まで読んでいたが、読むのが止まっているんでまた読みたいな。
0255文字
ひるあんどん
新着
ネタバレジウからの紹介で上海から来た大富豪のお嬢様のガイド兼ボディーガードをする小松探偵社。クビになりたい清貴のいけずな観光コースは定番の観光地を巡った後にはいいかも。葵も清貴やお嬢様に感じていたモヤモヤを自己分析して晴らしていって前向きだなあ。円生のアトリエに足を踏み入れることの出来なかったイーリンはどうなるのかな。拝み屋さんに掲載された番外編、好きだったのでこちらでも読めて嬉しい。
0255文字
シャオフイ
新着
ネタバレシリーズ18作目。今回は香港セレブのお嬢様が来日、清貴がボディーガードに。身近にお金持ちのセレブがいるから葵のモヤモヤに共感出来た気がする。清貴の"お金があることで選択肢が増える"という考え方にも共感。清貴の庶民アピールがなんだか微笑ましくて笑った(笑)次はいよいよ最新刊!ようやく追いついた~(๑•̀ㅂ•́)و
0255文字
美音
新着
ネタバレ第7章で葵の<お金>に関する考えが刺さった。モヤモヤが晴れた感じ。大金持ちになりたいわけではない、でも選択肢をたくさん持てることが羨ましい。私も同じで、お金がないことによって選択肢が狭まるのは避けたい。
0255文字
ふ
新着
ネタバレお嬢様の自作自演の誘拐劇。葵ちゃんに解毒作用があるっていうの、なんか納得。お嬢様の京都観光ついでに、一緒に京都観光した気分。香織と春彦さんの間に一体何が……?
0255文字
fengui
新着
ネタバレお嬢様1名の京都ご案内。 葵ちゃんを巡って(?)バチバチになってます。 巻末のオマケも面白く。ホームズさんの脳内お花畑っぷりがすごかったです。 高級なものを頂くのは、私も苦手かなぁ。 そぐわない気がしてしまうのですよねぇ。
0255文字
まみ〜
新着
ネタバレ久しぶりのホームズ📖ジウ・イーリンから、香港の大富豪の娘のガイド兼ボディガードの依頼が清貴に💡最初は乗り気でなかった清貴だが、途中からは葵の協力もあって順調に進む💡だが、大丸での買物の後、事件が勃発💥清貴はウラに潜む「真意」に気づくが…💨うん、今作の裏のテーマは「価値観」でしょうかね💡途中で葵が感じるモヤっとした感覚、私にも覚えがあります😅でも、自分なりの答えを見つけ、ちゃんと言葉にできた葵はすごいなぁ😌そして円生の「解毒剤」発言💥(笑)良かったです(笑)
0255文字
イチコ
新着
ネタバレ☆3 2人の仲がうまくいってからなんだかマンネリ?? 次巻に期待
0255文字
ぽに
新着
ネタバレ図書館本。シリーズ18。大富豪の一人娘がお忍びで京都観光をするガイド兼ガードマンの依頼。これだけでもうトラブルがある気配しかない(笑)依頼者のイーリンがほんの少しだけの登場でちょっと残念。前から思ってるけど葵の器のデカさが本当に大学生?という感じ。プラス10歳してもすごいと思う。環境って大きいなぁ。拝み屋シリーズ好きなので番外編嬉しかった!
0255文字
シバ
新着
ネタバレ17巻を読み終わり、ちょっとだけと思って読み始めたら、結局一気読みしてしまいました。この本は池袋で行われたサイン会で、初めて望月先生にお目にかかり、直接サインをしていただいた、大切なお宝なのです。お話もとっても面白くて、意地悪なお嬢様の上手をいく、腹黒ホームズさんが最高でした(笑)おまけの拝み屋さんの小春ちゃん視点のホームズさんの心の声が、大爆笑ものでした。最近スケールの大きいお話が多いので、シリーズ初期の様な、ご近所のお話も読んでみたいです。アニメを見始めてる影響大ですが(笑)
decomo

望月先生にお会いしたなんて、羨ましい。北海道出身って言うだけで、嬉しかったんですよね。

12/23 06:07
シバ

decomoさん→コメントありがとうございますm(_ _)m 私も関東住みなので、関西でのイベントの時は、いつも良いなぁといつか参加したいと思ってましたが、今年の春、関東でサイン会があるのをしって、こんな機会は滅多にないと、行ってきました。先生自ら、ファンに話しかけて下さり、感激しました。コロナあけたら、きっと今以上に精力的に様々なことを企画してくださると思うので、機会があれば是非とも、先生に会いに行ってみて下さい!ホントに作品通りの素敵な方ですよ😃

12/24 07:23
0255文字
気まぐれうさぎ
新着
ネタバレ腹黒いけず京男子ことホームズさんが香港の大富豪のお嬢様相手に本領を発揮。誘拐事件は真相が真相なのでそこまでハラハラ心臓に悪いわけではないものの、小松さんは一日目の観光案内から気が気じゃなかっただろうな。でも小松さんにもしっかり活躍の場が用意されていたのはよかった(本人はそう思っていないけれど)。葵ちゃんとホームズさんの会話の「お金は選択肢」というのはすごくわかる。ああ、私もお金欲しい。選択肢が与えられるということはすなわち、お金は選択権でもあるってことだから。
0255文字
葉庭
新着
ネタバレシリーズ第十八作。とあるお嬢様のボディーガード兼案内役をつとめることになったホームズ。気まぐれお嬢様に一刻も早くクビにしてもらいたくて腹黒全開のホームズさんが面白かった。途中で葵も召喚されたが、お嬢様に気に入られていてさすが癒やし系主人公だなと思ったよ。人の毒気を抜くのが上手いのは美点。お金の価値観に悩む葵の気持ちはわかるなぁ。お金はあればあるだけうれしいけど、分不相応だと不幸も招きかねないから怖い。だけど、人生の選択肢が増えるとか自由や余裕が生まれると考えるのならお金はいくらあっても困らないよね。
0255文字
あやめ
新着
ネタバレやる気のないホームズさんの観光ガイドが楽しかったです。葵ちゃんの登場で変わる現場の空気が何ともいえず。最終的に円生の創作意欲が前向きになったのが嬉しかったです。ユキちゃんもお祝いに駆けつけてほのぼの〜。葵ちゃんとユキちゃんの二人が揃うととっても和む気がします。金持ちの爆買い……庶民は目にする機会がないというか、金持ちが爆買いするような売り場にまず行かない……。
0255文字
まい
新着
ネタバレ京都の観光案内の巻。ほんと、これを読むと京都へ行きたくなる。二人の関係としては、特に変化もなかったけど、葵がモヤモヤしていたお金の価値観に対してしっかり考えるようになった。ホームズさん、なかなかセレブだものね。庶民としては気をつかってしまうのは、よーくわかる。
0255文字
Noe
新着
ネタバレ高価なプレゼントを差し出されたときに葵が言った「私の軸だったり芯の部分だったりが歪んでしまう。」というのはわかる気がします。 以前ニュージーランドのマオリ族のハウ(hau)という考え方が近いのではないかと思う。 贈ること、受け取ることのバランスが大事なのではないかと思う。
0255文字
サルビア
新着
ネタバレ今度のホームズは富豪のお嬢様のガイドを頼まれた。でもホームズこと清貴は何とかしてガイドを首になろうとして怖いガイドをすると困った小松が葵を呼び寄せ、清貴、葵、小松、円生の4人で京都の街を歩く。清貴の説明もあって一緒に観光をしている気になった。葵が合流したことで楽しく京都観光をしていた最中、お嬢様が誘拐されてしまう。
0255文字
hon_koto
新着
ネタバレシリーズ18作目。前回は京都ガイドを含めたエピソード0だったし、その前は前後編だったので今作のように一冊で解決するお話は久しぶりの感覚。わがままお嬢様の京都案内役を引き受けたホームズさん。報酬たんまりのうまい話にはちゃんと裏があって…。相変わらずの京男子の清貴、解毒剤の葵ちゃん、清貴がなくてはならない存在であることを認めたくない円生、読者と同じ目線の小松さんと、皆”その人らしく”って、そうそう、これがホームズさんの世界だわ!と嬉しくなった。これから円生がどんな絵を描くのか楽しみ!
0255文字
みゅぅ
新着
ネタバレまさかまさか敦子さんの事件と梓沙の誘拐が繋がってるとは…😏 葵ちゃんは解毒剤のような存在でどんな人でも心穏やかにさせてくれる人なんだなって改めて実感! 次回作も必見🫶🏻
0255文字
sunzyu
新着
ネタバレホームズさん、富豪のお嬢様のガイドを依頼されるの巻。葵とのお金に対する価値観の違いからの別れ話を不安視したりでほっこりしました。ホンマ自分と同じくらい大切にしたいと思える人に出会うのっていいなぁ。葵ちゃんの毒抜きっぷりが冴え渡ります。円生さんはどないするんやろか?と出てくる度にドキドキします。小松さんの凄さがチラリとみえて良かった。巻末のおまけ大好きです。伊藤若冲氏の絵は素敵ですよね。もっと見たかった。次のお舞台の話も楽しみです。
0255文字
かなで
新着
ネタバレ小松探偵事務所に寄せられた依頼は『お嬢様の京都観光の案内役(美男子)』。ということで、清貴が付くことになったけれど、邂逅一番、ハイヒールを投げつけられたことで、やりたくもなかった案内役をすぐにでも降りようと、おどろおどろしい場所への案内をする清貴。その様子に、小松と円生が取った策は、葵の召喚。しかし、まさかのお嬢様と葵が仲良くなり、次の日も指名されることに。だが、そこで誘拐事件が起こる。→梓沙お嬢様の自作自演だったわけだけど、清貴の体術?がもう一般人を超えていてすごい。なのに、葵にはヘタレになる(続)
かなで

のがまたギャップで良い。価値観とお金に関しても葵らしく答えを出していて良かったなあ。加えて円生の絵を描けないモヤモヤも解決してしまって、葵は本当毒気を抜く、解毒剤だなあと……。春彦と香織の関係性も気になるので、早く次巻が読みたい。

05/04 14:15
0255文字
ruruco
新着
ネタバレ清貴くん葵ちゃんによる京都案内てんこ盛りの巻。ちょうど京都めぐりに適した季節になっているので、読んだらすぐにでも京都に行きたくなってしまった。今回の事件は派手な親子喧嘩がメインでミステリー的にも軽くて、気楽に楽しめた。二人のラブラブっぷりも安定してきて、葵ちゃんが卒業するまではこんな感じでのんびり続くのかなぁ。香織ちゃんが気になるけれど、それは次巻に持ち越しなのだろう。
0255文字
ゆり
新着
ネタバレ清貴君の京都ガイド、お嬢様への態度があからさまでおかしいったら。葵ちゃんの登場で清貴君だけでなくお嬢様も棘が抜けて可愛くなりました。お金と価値観の話はなるほどと。ホームズさんも葵ちゃんもそれぞれ一本筋が通っているし、感性が似ている二人が好きだなあと。それにしても普通の人感覚の小松さんだって十分ただ者ではない。画家円生の今後が楽しみです。香織ちゃんと春彦さん、一体どうなる。ポルトガル菓子のお店が素敵でした。京都に行きたいなあ。
0255文字
悠
新着
ネタバレすごく大変なお嬢様を京都案内することになった清貴。みえみえな行動でクビになろうとしたところが可愛かった。
0255文字
はる
新着
ネタバレ22年82冊目/いつもの日常が戻ってきた雰囲気の話が多くてほっこりと読めました。お嬢様と清貴の腹黒対決が最高でした。ああいう清貴たまらない。小松さん視点の話も楽しい。絵を描く気持ちが再び高まってきた円生の今後も楽しみ。
0255文字
noko
新着
ネタバレホームズさんはキレッキレで葵ちゃんは癒し 「お金があるというのは、それだけ『選択の自由』があるということ」 お金に限らず、知識や時間等なんでもあるに越したことなくて、あるだけ自由が広がるって思う 「価値観が近いに越したことはないかもしれませんが、違うからって離れる理由にはならないですし、違っていればいるほど違う視点を知ることができるわけで、大きな学びになると思いませんか?」 「時間の感覚、価値観」が違うとしんどいって感じるし、結婚するなら時間、お金の価値観は同じがいいって思ってたけど、そうじゃないのかも?
0255文字
葉月たまの
新着
ネタバレ円生さんの絵の制作が全然すすまなーい><。早く新作を描いてるところをみたいのに、じれじれさせてくれるのん><。今回の事件、お嬢さまと間違えて葵さんが攫われるのかと思ってたら、攫われたのはお嬢さまの方だった><。予想、外した><。でも、お嬢さまが攫われたの、ホームズさんにしては珍しく犯人に出し抜かれたと思ってたら、実はホームズさん、最初からこの誘拐の真相を分かってて、無理に誘拐を防がなかったのね、と思った><。お金の話はためになった! その考え方はいいな、と思った!
0255文字
全47件中 1-40 件を表示
京都寺町三条のホームズ(18)-お嬢様のミッション (双葉文庫)評価50感想・レビュー47