読書メーター KADOKAWA Group

JIN―仁― 9 (ジャンプコミックス デラックス)

感想・レビュー
82

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
つの
新着
そばにいるだけが愛じゃない。南方先生を助けるための、野風さんの決断に涙。咲さんは南方先生が幸せにしてくれればいいけど、野風さんの今後も描かれるんだろうか?続きが気になる。
0255文字
まげりん
新着
野風さん退場…寂しい😞
0255文字
剛腕伝説
新着
牢獄の南方を救うために結婚というかたちで金を作った野風。
0255文字
OraInuchan
新着
再読5回目(たぶん)。
0255文字
まさおか つる
新着
わたしの行った治療がその人に罪を犯させることになるなんて許せません!
0255文字
結葉天樹
新着
ネタバレ殺されかけたその時、虫が牢名主の耳に入り込み、それを治療したことで命運が変わる。自分を殺そうとした相手ですら命を救った仁の行動、そして周りの支援によりようやく仁は牢内でのまともな生活を得る。しかし容疑は晴れておらず拷問を受け始めた矢先、唐突に解き放ちが決まる。多紀元琰が裏で手を尽くしてくれていた。やはり黒幕は三隅俊斉か。仁を助けるためツルを差し入れたのは野風だった。そのために彼女は外国人に嫁入りし、仁友堂を去っていく。スリのお駒の手の手術、鉛中毒の歌舞伎役者の治療と生活に直結した患者が次々現れていく。
0255文字
ゆずぽん
新着
野風の結婚、指腱の手術の段。和宮毒殺未遂の容疑も晴れて釈放されました。そのうらで200両ものお金を使ってくれた野風さん。末長く幸せになって欲しいけれど・・役者の鉛中毒、仁先生はどうするのか?“この人を必ず幸せにしたい”今後の二人を見守りたいな
0255文字
kagetrasama-aoi(葵・橘)
新着
「JIN~仁~」第「その時わたしは強く思った…この人を必ず…幸せにしたい!」素敵な言葉❤️
0255文字
うさみみ
新着
電子n
0255文字
skr-shower
新着
再読。ドラマ再放送を見て、押し入れから発掘。
0255文字
笠
新着
3.5 再読。南方が牢から解き放たれ、大方の予想通り三隅のしわざだったことが読者にだけ明らかになる。まだまだ今後も三隅の妨害・嫌がらせが起こる予感。野風は外国人に身請けされて仁友堂を去り、実質的にレギュラーキャラから離脱か。日常に戻り、女スリ師をめぐるあれこれ。
0255文字
枯伍
新着
ネタバレ何が怖いって牢名主の耳に入り込んだゴキ!うぎゃーですよ。そのせいで命を救われる南方。野風が身売りして金を差し入れ。裁判では拷問に遭わされるが結局無罪に。野風は南方をあきらめて別の男と幸せになることを選んだ。フランス人の妻か~。洋装も綺麗ですな。南方は咲を幸せにできるかな? 龍馬と行った銭湯では女湯で大喧嘩。リアルな裸だなあ(笑) 喧嘩相手のおばちゃんが楽しい。怪我をした女はスリで有名なお駒。彼女は足を洗えるのか。歌舞伎方面では白粉で鉛中毒になった男を舞台に立たせてほしいと依頼が…。
0255文字
入院中の雨巫女。
新着
《病院-待合室》和宮様毒殺未遂が、解決してよかった。野風さんの選択は、正しいと思う。表紙の二人が、自分の気持ちに気づいて幸せになれるようになりますように!
0255文字
かなっち
新着
8巻に引き続き、南方先生の牢獄編です。お金を渡さないと殺されるとか、やってもないのに無理やり自白させようと拷問をしたり、やっぱりこの時代は怖いです(泣)。ほんと9巻は、痛めつけられてる南方先生を見るのが、とってもつらかったです。…が、そんな中でも活躍してる南方先生はカッコ良かったです。そして、まさかの野風さんの旅立ち…。ビックリしましたが、野風さんの幸せを考えたらそっちの方がイイんでしょうね…。南方先生には咲さんがいるし…。
0255文字
綾
新着
皇女和宮毒殺未遂容疑で小伝馬町の牢屋敷に入れられた南方仁。牢名主により殺されかけたり、厳しい牢問いを受けるが、南町奉行所にて構無し(無罪)を言い渡される。「けれど、この時わたしは心から思った。このひとをもっと幸せにしたい…ふたりでこの時代を生きていきたいと」仁の胸の奥で深まっていく、咲への想い。異人に身請けされた元花魁野風に代わり、巾着切りのお駒が新メンバー?守田座の立女形澤村田之助からは鉛中毒に苦しむ役者・吉十郎がもう一度舞台に立てるように治療を頼まれる。
0255文字
t
新着
南方先生聖人すぎる。野風さん幸せになってほしい。
0255文字
オリーブ
新着
ネタバレ身に覚えのない罪で牢獄に入れられてしまった仁先生。皆囚人なのにここでも厳然たる身分制度がありまさに地獄だったけど、牢名主の命の危機を救ったことが結果的に仁先生の命をも救うことに。医者であって良かったね~。タイムスリップするにも賢くないと生きにくい(・_・;)著者の村上さんは「幕末の真の主人公は江戸の庶民」ということを念頭にこの巻を書いたとのこと。私もそういう庶民の気持ちや生活を観たかったので嬉しい。
0255文字
Koichi Yamashita
新着
目紛しい展開だったが面白かった
0255文字
ひろたん
新着
再読。
0255文字
Hiroki  Nishizumi
新着
なんとなく展開が凡庸になってきた希ガス
0255文字
Kazuhiro Okamoto
新着
★★★★★
0255文字
Ken  D Takahashi
新着
ネタバレ有らぬ嫌疑牢屋敷に入れられる南方先生と咲。それを救わんと奔走する野風や龍馬達。南方先生は牢屋敷でも人を救う。やはり日頃の行いは仇にはなりません。今回はライバルから救いの手が差し伸べられ更にはお上からも…。正に仁徳であります。しかし、今巻の見処は歴史上の人物ではなく市井の人々やその生活にスポットが充てられていた様な感じのお話が多かった気がします。これも楽しい。でも野風が旅立ったのはちょっと残念です。
0255文字
速水こもみち
新着
南方先生も江戸の生活に馴染んできて、庶民の生活が多く描かれている。なんだか気分は”タイムスクープハンター”のようです。
0255文字
じゅん
新着
ネタバレ野風さん、美しくかっこいい。本当に人として素敵すぎる。そして咲さんも。常にそういう方やけど、献身的で素敵な方です。まだまだ、女という弱さもあるかもやけど、女性もたくましく生きてるんやなぁとも感じる。
0255文字
めぐねい
新着
良かった助かって。
0255文字
ハマ
新着
あんな牢屋生活、ままさに地獄。無事解放される南方仁。ってか、幕末の環境で、あんな凄い手術出来るのかな!?
0255文字
みるく
新着
先生釈放。咲さんを幸せにしたい。と心に誓う。
0255文字
たれ子
新着
★★★★★
0255文字
OHモリ
新着
ネタバレ●大ピンチから一発逆転の牢内革命?●やっぱ犯人はあのどんぐりかぁ・・・医学館の元琰に比べてなんとも情けない奴!●野風、よかったなぁ~誇りを失わなかったからこそ・・・幸せになれよ~と応援したくなる。●でノベライズではなかった女スリのお駒が登場、ノベライズは最後の結末がなくてすっきりしなかったが、コミックでは最後に謎解きがあるのか?図書館本なのでとばして20巻を読みたいが入牢のあたりの話はコミックでないと分からないし ノベライズではないエピソードもあるとなかなか踏み切れずついつい次巻を予約してしまうなぁ・・・
0255文字
あさひ
新着
やっぱりあいつか。
0255文字
GAMBA
新着
ネタバレ南方仁最大のピンチをしのいで生き延びた!医学館の捜査が考を奏して無罪放免とは、敵は三隅俊斉でしたか。野風さんの決断は異人さんとの結婚で仁友堂を去っていってしまったのですね。はたして南方は咲さんを幸せにすることはできるのか?ここで又話は代わり幕末の江戸の市民に目を向け始めスリと役者の話に、指の神経つなぐってすごですね。でおしろいで鉛中毒ですか。
0255文字
はち
新着
いくら医師としての職業倫理で動くと言っても,待遇改善を断ったり,自分を殺そうとした牢名主を助けたり,自分に厳しすぎるし,頑張りすぎのように感じます。間一髪すぎの生還ですが。
0255文字
HIRO1970
新着
⭐️⭐️⭐️実家本。
0255文字
コジターレ
新着
どんなときでも目の前の人のために一所懸命だと、ちゃんと自分に返ってくるんだな。まさに人生はブーメランだと感じた第9巻。
0255文字
文句有蔵
新着
女郎が乳房を切り取ることで、やっと苦界から出ることが出来、好きでもない男の慰みものになる身の上から解放されたというのに、再び体を売ってツルを作ったこと、それによって自分達の元から去ることを、仁も咲もあっさり納得し過ぎではないか。しかも洋妾なのである。野風が語って聞かせた意義覚悟が嘘八百なのは、金策を語った時の、「一番高い値をつけてくれた人」でわかりきっていること。値段で決めたのであって、相手の人となりは関係ない、恐らく聞いてもいないはずなのだ。いくら何でもこれでは、仁と咲の鈍感ぶりが腹立たしい。
0255文字
昔漫画は友達
新着
陥れられた上、牢獄に入れられ殺されそうになった南方をすんでのところで救ったのは、野風だった。そのほか、女すりや老歌舞伎役者を治療し始める。
0255文字
ナタデココ
新着
レンタル。野風さんはほんと強いひと。
0255文字
全82件中 1-40 件を表示
JIN―仁― 9 (ジャンプコミックス デラックス)評価41感想・レビュー82