BL以外の榎田さんを読み、改めてスゴい人だ!と思いました。
もちろんBL榎田さん大好き!です。
『交渉人』以外の榎田作品についてもアツ〜〜〜く語りましょう♪
さりおさん、遅ればせながら私もあらすじ見てきました!
准教授てとこが微妙ですね…
あとタイトルの意味も最初勘違いしてたみたいだと気付きましたf(^^;汗汗
それから、榎田先生のツイッターで以前見たんですけど、
台湾か香港か(忘れてしまった↓)の外人キャラも出るそうです。
情報としてはなんの足しにもならないんですが…↓
私も楽しみです♪
『優しいSの育て方』のあらすじUPされましたね。
以前に拾ったオヤジ受けという情報の真偽がわかるかと思ったのですが
年の差カプのようではありますね。当たってるっぽい?
あ~早く読みたいなぁ♪
那義乱丸さんも買われますかo(^o^)o
榎田先生の作品を草間先生がどう描かれるのか今から楽しみです!
あと新装版ラッシュのために貯蓄貯蓄〜☆笑
さりおさん、ありがとうございます!!
オヤジ受けなのですかぁ〜(>_<)
こりゃ草間先生でないと!ですね!!
楽しみです〜☆
新刊発売が楽しみですね~♪
その『優しいSの育て方』の内容ですが
どっかのブロガーさんが「オヤジ受け」って言ってたんだけど・・・
その方の情報ソースがわからない。。
来年の新装版、もちろん買うんですが
ふと思ったのは、なんで「猫」2冊が無いんでしょ?
あったら嬉しかったなぁ。
榎田さんの新装版ラッシュ嬉しいですね。
「ローズ」以外は持っていないので買う気マンマンです!
「ローズ」も書き下ろしや絵師さんによっては買うかも。
大好きな作品なので。
>えんびさん、コスオさん
11月新刊はイラストが草間さんなのですね。
もちろん買いますー!
榎田×草間なんて、神カップリングですも!
えんびさん!それです!
えんびさんの強いお言葉で迷いが吹っ切れました(>_<)!!ありがとうございます!
大好きな作家さんが二人も並んだら迷わず!!ですょね!!
今から楽しみです☆
コスオさん、
榎田&草間で購入は決定!!!
内容はわかんなくても、間違いなしと信じてます。
これですよね↓
11月30日/発売予定
『優しいSの育て方』 榎田尤利/著 草間さかえ/絵 (大洋図書:SHY NOVELS)
質問です(>o<)ノ!榎田先生の11月末頃に出る新刊についてお伺いしたいのですが…、どういった内容かご存じでしょうか?イラストレーターが草間さんと知り、さらに興味津々です!
他六作品は独立したお話なのですね。
確かにそれは何故同時収録になったのか不思議です。
とはいえ一冊で二作品を読めるのは嬉しい♪
書き下ろしの有無や絵師さんなど気になることがまだまだありますが
夏まで楽しみが増えました~!
らいむ
基さん、
情報ありがとうございます。
『ブルーローズ』+『スリーピングローズ』
は読んだばかりですね、でも書き下ろしが付くのなら買ってしまうかも♪
他三冊は持ってないのでうれしいですね。
らいむさん、こんにちは~♪
これから榎田作品のお初を沢山読めるのですね、ちょっと羨ましいです(笑)
新装版ですが、お察しのとおり『ローズ』は続き物ですけれど、他の6作品は独立した別のお話です。
ですから、この情報を知った時にびっくりしたのです。
「え?どうして同時収録?」って。
ただ、雰囲気的に似通った作品を組み合わせてあるので、あまり違和感なく読めるかもしれません。
基
基さんこんにちは。トピでは初めましてのらいむです。
榎田尤利さんの本はまだマンガ家シリーズくらいしか読んだことがなかったので、
新装版が出る機会に昔の作品を読めると喜んでおります♪
絵師さんが誰になるかも楽しみの一つです。
お、お値段がちょっとくらい高くでも頑張って買います。
新装版は八作品を二作品ずつ四冊にまとめられるようですが、
『普通のひと』みたいに続編をまとめるのでしょうか?
『ブルーローズ』+『スリーピングローズ』は続編なのかなと思うのですが、
他はそれぞれ独立した作品なのかな???と混乱中です。
読メ開いたらTOPに基さんのつぶやき発見しちゃったんですものw
『普通のひと』は1260円だったから
そのつもりで構えてます^^
ノベルズのドナドナは
文庫の絵師さま次第かなぁ・・・
さりお
わ~、さりおさん、即RES(笑)
>1冊ずつじゃないのはお値段的な気配り?なんですかね。
そう言えるくらいのお値段だと良いですよね~。
せめて1400円くらいまでには抑えて欲しいなぁ……。
>取り敢えず4冊GET予定です。
私の場合は、書き下ろしの有無で下の3冊の購入を検討する感じですね。
ただ、全冊購入者には特典が~、なんて事になりそうな気がしないでもないので
その時には持っているノベルズはドナドナして、新装版を買う事になるのでしょうねぇ。
基
基さん、こんばんはw
『聖夜』しか持ってないので嬉しくもあり
他にも欲しいものがあったのでハズレて残念でもあり・・・^^;
1冊ずつじゃないのはお値段的な気配り?なんですかね。
『普通のひと』も、新装版は2冊分よりは多少お安かったですし・・・
取り敢えず4冊GET予定です。
さりお
こちらではご無沙汰をしておりました。
基でございます。
先ほど榎田さんのブログを覗きに行ったのですが、ちょっとびっくりなニュースがあったのでこちらへ飛んできた次第です。
なんと!来年の夏頃から大量の絶版本が新装版で順次刊行される模様。
初期の作品をお持ちでない方には朗報ではないでしょうか。
但しちょ~っと微妙な感じの新装版でして、2作品を1冊にまとめる由。
因みに出版社は大洋図書。
『普通のひと』と同じ形態ですね。
ラインナップはこちら。
『ブルーローズ』+『スリーピングローズ』
『ラルゴ』+『名前のない色』
『明日が世界の終わりでも』+『聖夜』
『無作法な紳士』+『ハンサムは嫌い。』
書き下ろしの有無は未定で、絵師さんは変わるようです。
『ローズ』シリーズの2冊は持っていないので、個人的には嬉しいのですが、
例えば『ラルゴ』は持っているけれど『名前のない色』は持っていない……
等という方にはちょっと酷な新装版ですよね。
どうして1冊ずつではないのかしら?
最近は痛し痒しの新装版が多いような気がします。
それではまた、ご機嫌よう~♪
基
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます