読書メーター KADOKAWA Group

英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!

コミュニティ参加メンバー
2142

  • trerun
    • B型
    • 技術系
    • 北海道

    もっといろんな本を読んでみたい(^O^)

  • yamaneko*
    • 神奈川県

    本は心のオアシス♪
    知らなかったことが分かるのって楽しいです☆

    共読本が多い方には、親近感を持って登録させていただいてます。

    植物、美術、社会論、小説、ヘルシーな生活を支えるもの、が好き。

    水彩画をつぶやきで載せてますので、よかったら観てください。

  • きょちょ
    • 1962年
    • O型
    • 自営業
    • 大阪府

     
    ナイス並びにコメントありがとうございます。

    2013年8月から記録しております。

    ここ数年、歳のせいか、いろいろ面倒くさくなり、日課にしていた読メを見るのも2・3日に1回となりました。いつもナイスしている方々にも、ナイスさぼってしまうかもしれませ

    んが、その際はご容赦願います。

    読んだ本については正直に書きたいので、時に「辛口」の感想になることがあります。
     
    音楽は、モーツアルト、E・プレスリー、C・ローパー、RCサクセション、坂本冬美が特にお気に入りです。

    嫁さんと3匹(1匹は一昨年11月天国へ・・・)の猫と暮らしております。

    どうぞよろしくお付き合いください。

    (23年10月更新)

  • 秋津
    • 1968年
    • O型
    • 主婦
    • 東京都

    都内大学図書館で司書のパートをしています。

    読書、映画鑑賞、バレエ鑑賞が好きです。
    色々なジャンルの本を読みます。

  • sarasara
    • 福岡県

    検索しても出てこなかった本
    積読本
    マルセル・シュオブ 「モネルの書」

  • ほりん
    • O型
    • 主婦
    • 東京都

    ナイスをくださる方々、本当にありがとうございます。

    数年前、子ども二人の子育てがひと段落し、50歳を過ぎてからの手習いを経て、○十年ぶりに外で働くことにしました。週2日だけの仕事ですが、家の中だけの生活リズムに慣れてしまった頭と体には、かなりハードでした

    。最近、ようやくちょっとだけペースがつかめてきた感じです。仕事を始める前と比べると本を読む時間が激減し、読んでも感想をアップのが難しくなってしまいましたが、長期の休みに、取っておいた本を読むことが何より楽しみです。
    波のある更新で申し訳ありませんが、お付き合いくだされば幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  • リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
    • 1986年
    • O型
    • 販売系

    現在、大分県別府市に在住。販売業に就職して今年で11年目の2児の父です。

    趣味は読書で、主に利用する図書館は別府市立図書館、日出町立図書館です。
    最近は紙の読書から電子書籍にシフトしつつ有ります。転勤族で本の蔵書数を余り増やせない為。

    フォローして頂い

    たら100%こちらからもフォローさせて頂きます。

    余り、他人とのコミニケーションを取るタイプではないので、コメントを頂いても返信しない事が多いですが、頂いたコメントは嬉しく拝見しています。

    乗っている車はヴェルファイアです。厳ついフロントマスクですが乗っている自分は全く厳つくなく、そこら辺に居るおじさんです。

  • Shintaro
    • B型
    • 事務系

    ・ナイス、コメントありがとうございます。読書メーターは読書エンジンです。
    ・異なる見解でも参考になればナイスを押すかもしれません。みんな違ってみんないい。
    ・近くにある図書館の地下書庫の古書のにおいが落ち着きます。
    ・娯楽小説、文藝、外国文学などを興味の趣

    くまま読みます。
    ・誹謗中傷ではなく面白くなかったと言ってくれる人が真の読友。

  • pyonko

      読んだ本&読みたい本の備忘録
      2サス原作ミステリや海外ミステリ等を中心に読んでます。

    • コーキ
      • 海外

      会社をやめて大学院にいこう!

    • Lee Dragon
      • 技術系
      • 愛知県

      メーカー勤務
      好きな作家は森見登美彦さん、豊島ミホさん、綿矢りささん。
      最近は苦手な英語の克服のため洋書にも挑戦中。

    • 多聞
      • 秋田県

      国内外の近現代文学や人文学、SFなど

    • Hiroh
      • 1969年
      • A型
      • 教員
      • 埼玉県

      乱読・多読で読むそばから忘れてしまいます。mixiのソーシャルライブラリーを使ってきましたが、不具合が多くなってきたのでこちらに移行しました。
      ソーシャルライブラリーのアドレスはこちら。
      http://www.sociallibrary.jp/user/m

      .700585/

    • イノ
      • 1970年
      • A型
      • 技術系
      • 福岡県

      感動する書評に刺激を頂いています。
      自分にはたどり着けなかった、深層に触れる事が出来て、心からの感謝しています。
      とても素晴らしいお気に入りの方々です。

    • gumi

        読んだ本の登録は、あまりしません。
        本の感想を、期待される方には申し訳ないですが読んだ本の感想をUPすることは稀ですー。注意深く見守っていてくれれば読んでる時に本つぶしたりはしている場合もあります。
        ロマンスコミュニティでは、随時、新作や、読後の感想をつ

        ぶやきます(なるべく)

      • Hiroshi
      • Prince Myshkin
        • 東京都

        いい本を日々探し求めてます。

        #良かった日本の小説
        1:人間失格/太宰治
        2:細雪/谷崎潤一郎
        3:音楽/三島由紀夫
        4:ノルウェーの森/村上春樹
        5:こころ/夏目漱石
        6:それから/夏目漱石
        7:カラフル/森絵都

        #★★★★★の

        外国小説
        赤と黒/スタンダール
        アンナ•カレーニナ/トルストイ
        白痴/ドストエフスキー
        虐げられた人びと/ドストエフスキー
        未成年/ドストエフスキー
        罪と罰/ドストエフスキー
        大尉の娘/プーシキン
        オブローモフ/ゴンチャロフ
        カラマーゾフの兄弟/ドストエフスキー

        # Best novels I've read in English ( In no particular order)
        East of Eden / John Steinbeck
        The Idiot / Dostoyevsky

        #その他の衝撃を受けた、何度も読み返したくなる本
        •知性について/ショーペンハウアー
        •幸福について/ショーペンハウアー

        #好きな漫画
        ワンピース/キングダム/リアル/モンスター/鋼の錬金術師/ヴィンランド•サガ/ベルセルク

      • Soul Cages
        • 専門職

         化学系専門職をしている理系人間です。自分の個人的な興味の対象と仕事の本は重複します。でも本当の仕事本(自分の専門)は熟読しないし、一般向けではないので基本的にはアップしません。なので,読メにアップするのは,自分にとってはちょっと異分野の非専門家向けの本が

        多いです。息子が自閉症なので、発達・精神医学関係の本もよく読みます。もう息子は成人してますのでベテラン(?)の域です。似た境遇の人、情報交換しましょう。あと、(初等〜高等)教育関係にも興味があります。その他、社会問題、外国文化(特に欧米)、純文学、歴史小説、ミステリー、オモシロ本まで、何でも読みます。でも、作家さんの好き嫌いは結構あるかも。
         読書メーターを始めてもう10年以上経過しました。生活の一部になりつつあります。とても刺激になっており、読まなきゃ!という気になります。しかし、時間が取れないこともあって、あまりペースが上がりません。皆さんのペースが早いので、焦る事もあるのですが、自分のペースで読んでいきます。皆さんに刺激を受けて,ここまで10年間,毎年100冊はクリアできてますので,このペースを維持あるいは向上できればと思います。
         自分の読んだ本に関して,他の方々の感想を拝見するのは楽しいですね。いろんな考え方、捉え方があるのがいいですね。私はどちらかと言えば,辛口かもしれませんが,正直に書いているつもりです。人によって感想が異なるのは当然ですので,お互いにあまり目くじらをたてることのないようにお願いします。私自身も気にしません。でも,自分がポジティブなレビューをアップした後に、読友さんが読みたい本に挙げてくれるのは嬉しいですね。
         名前はスティングの曲名・アルバム名からですけど,もっぱらU2を聴いています。U2はアイリッシュですが,他は, ビートルズやジョン・レノン、スティング(ポリス)など,オールド・ブリティッシュを聴いています。プロフ画像もジョン・レノン(リバプールにて撮影)に変更しました。

         人見知り?なので、自分から知らない人をあまりお気に入りに誘う勇気はあまりないし、読友さんが増えると日々のチェックがちょっとしんどいなあと思う事も多いので、こちらからお気に入りをお願いする事はあまりないと思います。けれども、拒否しているわけではありませんので、お気軽に。ただ、お気に入りにしていただけるなら、「見たよ」というナイスを幾つかと、無言ではなく一声かけていただければ、と思います。(どちらも一切無かったり、一度に大量のお気に入り登録をされるような方からのお気に入りには、基本的にスルーさせていただいております。お気に入り=お友達になるってことだと思っています。そんな友人の作り方する人、現実にはいないですよね)。
         どうぞ、よろしくお願いします。

      • めぐみ
        • AB型
        • 自営業
        • 東京都

        2015.01.08
        読書メーターを始めて3年。
        読メのおかげでいろいろな本に出会えて、読みたい本がどんどん増えています。去年は259冊の本を読むことができました。

        今年は第二子出産予定なので忙しくなりそうですが、子供たちとの読書の時間を楽しむ一年にした

        いです。
        2015年は子どもに読んでやる絵本や雑誌も併せて260冊読むのが目標。
        言語は日本語、英語、少々のスペイン語、少々のクメール語。

        どうぞよろしくお願いします。

        2014.07.26.
        今年の2月から夫と2人で読書部を結成。
        月に1冊同じ本を読んでシェアリングしています。
        今年は夏目漱石を課題図書に。2月坊ちゃん、3月三四郎、4月それから、5月門、6月彼岸過迄でした。
        一人でのんびり自由気ままに読んでも楽しいのですが、
        課題図書とシェアリングのために自分の考えをまとめないと、と思うといろいろな見方を意識して読むので楽しさが倍増したように思います。
        1歳になった息子は、食べ物に関する絵本が好きなようで、「たまごさんがね・・・」と「たっくんごはん」「きゅっきゅっきゅっ」をしょっちゅう読んでいます。(その割に、食事はあまり進まないのが悩み)

        2014.01.20.
        相変わらず、子どものいる生活に慣れず悪戦苦闘中。
        でも、子どもに絵本を読んであげたいし、自分も好きな本が読みたいので、早く生活を整えたい。
        最近は、苦手の家事(料理や掃除)を効率よくこなすことに挑戦中。
        今更ながらレシピ本やら掃除本を読んで一(いや、ゼロ)から勉強しています。
        それでも、去年は目標だった50冊読破に成功。
        絵本が多かったとはいえ、こうして記録に残すと本との思い出も忘れずに済むし、ちょっとした達成感もあって気持ちがいいものです。
        2014年は、51冊読破が目標。

        2013.06.25
        4月に男の子を出産し、子育てに奮闘中。
        自分の子どもの頃を振り返ってみると「お姫様の本」はよく読んだけど、男の子ってどんな本を読んでるか知らないことに気づきました。
        まだまだ先になると思うけれど、
        男の子向けの本を読んで、息子と楽しい冒険物(?)の物語についておしゃべりするのが今の夢です。

        2012.11.23
        本を読むのもアウトプットするのも苦手ですが、本が気持ちを豊かにすることが最近はよく分かるようになりました。
        働いていた頃は、仕事に関係する本を知識を得るために読んでいましたが、今となっては内容をほとんど覚えていません。
        仕事を辞めて自由な時間が少し増えたので、本と向き合って、味わう読書生活をしたいと思います。
        2013年は、1年で50冊が目標。

      • Emma
        全2142件中 1821 - 1840 件を表示
        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう