読書メーター KADOKAWA Group

集え!失われた時を求めし者たちよ!4年で『失われた時を求めて』読破マラソン

イベント参加者一覧63

  • haru
    haru
    2016/07/07 10:55
    ☆2025.月の目標10冊☆☆ ”いいね”・”お気に入り”の登録、ありがとうございますm(__)m気まぐれでまめにチェックできずすみません。またとんちんかんな感想を書いているものもありますがそのときのレベルをそのまま残そうと思っています。 1月/-2,

    2月/2.15達成

  • 夏子
    夏子
    2016/11/15 19:35
    • 事務系
    • 大阪府
    読む事が大好きです。 好きな作家は池上永一、ジョン・ル・カレ、カズオ・イシグロ、アガサ・クリスティ、恒川光太郎、桜庭一樹、松尾由美、恩田陸、京極夏彦、神林長平、辻村深月、道尾秀介、貴志祐介、後色々。 面白ければ何でも、喜んで読みます。 そして凄い本を読み終

    わった後は暫くぼうっとしてしまいます。

  • nagatori(ちゅり)。
    nagatori(ちゅり)。
    2016/09/09 09:38
    • 静岡県
    ミステリを軸としながらの乱読型、だと思っていましたが、そう言えば最近ミステリを読んでいません。最近は歴史ものと料理本が多いかな。小説、ハウツー、エッセイ、地図、新聞に雑誌、風の吹くまま気の向くまま…一生にどれだけ本を読めるものだろうか、考えつつ。たくさん読

    みたいな。

  • ちぃ
    ちぃ
    2016/08/30 21:00
    • 東京都
    幼稚園の頃、骨折して入院した時に読書に目覚め、 小4の夏、盲腸をこじらせ入院したことで突き抜けました。 中でも、そのころに出会ったH.G.ウェルズとミヒャエル・エンデからは人生観に影響を受けているように思います。 小学生の頃は主に海外の児童文学を好みま

    したが、 中学生の頃に筒井康隆や北村薫などから日本の作家に目覚め、 高校生の頃は受験勉強と息抜きを兼ねて日本の古文学や新書を楽しむようになりました。 大学生になってからは専攻していた社会科学に関連するもの、 社会人になってからの数年間はビジネス書や自己啓発にも手を出しましたが、最近はSF、古典小説、社会学(特に戦争、国際開発、環境)をよく読みます。 アニメ『PSYCHO-PASS』で引用された書籍と“ガーディアン必読リスト”の読破が密かな(?)目標。 Kindle Unlimitedがお友達。時々は英語の本も読みます。 漫画・雑誌は何度も読み返したいもののみ登録してます。

  • 彩莉
    彩莉
    2015/06/20 00:01
    • A型
    • クリエイター系
    日付的には2009年1月からの分を登録しています。 小説のみの登録で漫画は登録していません。 なお、本業はオタク向けコンテンツのライターなので仕事で大量にラノベが登録される場合も稀にあります。代表的なお仕事はこんな感じ→ http://dori.txt-n

    ifty.com/writer/2016/02/post-7b7e.html

  • kiyoka
    kiyoka
    2016/07/10 19:43
    • AB型

    読書ティータイムが楽しみ❤︎ ときどき個人的にテーマを絞って特集やってます。 2016年4月から松岡正剛『千夜千冊』に挑戦中。 幻想文学よりが好みです。お料理本も好物。

  • sin
    sin
    2016/03/02 17:09
    • 1957年
    • A型
    • 三重県

    つんつんつむつむ ほ~んがふえる つんつんつむつむ ゆかしずむ♪ まっかっかっか かけいぼが~ にょうぼのおかおも まっかっか~ つんつんつむつむ ゆかしずむ♪ 童謡:)“夕日”のメロディーで

  • Ryuko
    Ryuko
    2015/09/12 05:33
    • B型
    • 事務系
    • 東京都

    マリネラ国民になった記念にプロフィール画像を変更しました。 2014年1月から登録し始めました。 皆様の感想・レビューを読んで気づかされることが多く、読書がさらに楽しくなりました。 どうぞよろしくお願いします。

  • かっぱ
    かっぱ
    2015/11/26 21:01
    毎日ちまちまと読み進めています。 小説が中心でたまにエッセイも。オススメあったら教えてください!基本的に何でも読みます。今は幅広く挑戦するのが目標です。漫画は基本的には登録していません。 行事の関係で読める月と読めない月があり苦戦中。安定した生活を目標に

    。 理想は月に10冊。

  • s-kozy
    s-kozy
    2015/06/19 22:01
    • A型
    • 役員・管理職
    • 東京都
    読書以外の趣味はマラソン、ハイキング、野球、スポーツ全般の観戦。 マラソンは最近は記録が停滞気味なのでこの一年でPB更新を狙いたいです。 野球は高校時代の友達と未だに草野球チームを作りプレイするのと全日本軟式野球連盟公認の三級審判員の資格があるので少年野球

    の審判をやっています。

全63件中 21 - 30 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう