読書メーター KADOKAWA Group

ヴェネツィア
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ヴェネツィア
さんの最近の感想・レビュー

紫紺染について

紫紺染について

宮沢 賢治
最初はエッセイのようであったのだが、山男の話以降は小説めいてくる。最後は再び元…続きを読む
水中都市・デンドロカカリヤ (新潮文庫)

水中都市・デンドロカカリヤ (新潮文庫)

安部 公房
表題作2作を含む、安部公房の比較的初期の11の短篇から構成。まずは懐かしい「デ…続きを読む
だんまりこおろぎ: 音のでる絵本 (音のでるボードブック)

だんまりこおろぎ: 音のでる絵本 (音のでるボードブック)

エリック カール
エリック・カール作。お話は『くもさん おへんじ どうしたの』などと同じく、毎ペ…続きを読む
ヨシダ,裸でアフリカをゆく

ヨシダ,裸でアフリカをゆく

ヨシダ ナギ
著者のヨシダナギはフォトグラファー。2009年から2014年にかけて踏破したア…続きを読む
あしながおじさん (新潮文庫)

あしながおじさん (新潮文庫)

ジーン・ウェブスター
この年齢になって初めて読んだ。読んでよかったとしみじみ思う。あやうく自分の読書…続きを読む
七わのからす―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)

七わのからす―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)

グリム
原話はグリム童話(どのヴァージョンを用いたかは不明)。絵はスイスのイラストレー…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/30(4597日経過)
記録初日
2011/04/07(4834日経過)
読んだ本
6511冊(1日平均1.35冊)
読んだページ
1613577ページ(1日平均333ページ)
感想・レビュー
6421件(投稿率98.6%)
本棚
54棚
性別
職業
専門職
自己紹介

2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読書日数は初日から4795日(2024年5月16日現在)、冊数は6367冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう