読書メーター KADOKAWA Group

yama
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

yama
さんの最近の感想・レビュー

空想より科学へ (岩波文庫 白 128-7)

空想より科学へ (岩波文庫 白 128-7)

F.(フリードリヒ) エンゲルス
マルクス主義の成立によって、社会主義は空想的な理論から科学的な理論へと発展した…続きを読む
愛と認識との出発 (岩波文庫 緑 67-3)

愛と認識との出発 (岩波文庫 緑 67-3)

倉田 百三
「本能的愛は愛の純粋なるものではない。囚縛されたるエゴイスチックなものである。…続きを読む
シッダールタ (新潮文庫)

シッダールタ (新潮文庫)

ヘッセ
「すべての苦しみは時間ではなかったか。みずからを苦しめることも、恐れることもす…続きを読む
よちよち文藝部 (文春文庫 く 42-1)

よちよち文藝部 (文春文庫 く 42-1)

久世 番子
「日本文学・文豪の故(ふる)きをテキトーに温(たず)ね新しきを知ったかぶる」を…続きを読む
ジュリアス・シーザー (新潮文庫)

ジュリアス・シーザー (新潮文庫)

シェイクスピア
謀叛とは何か。謀叛人の運命とは如何なるものか。「お前もか、ブルータス?それなら…続きを読む
安曇野 (第4部) (ちくま文庫 う 2-5)

安曇野 (第4部) (ちくま文庫 う 2-5)

臼井 吉見
明治から昭和にかけて、新宿中村屋創始者である相馬愛蔵・良夫妻を軸とする多様な人…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/03/09(3267日経過)
記録初日
2016/03/09(3267日経過)
読んだ本
1030冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
261137ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
1025件(投稿率99.5%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
https://ameblo.jp/to7d/
自己紹介

落語探偵です。昭和の名人たちのCDを聴き、各地の落語会に出没しています。今は亡き立川談志師匠・古今亭志ん朝師匠が特に好きです。囲碁・将棋・文学・映画も愛しています。落語探偵ブログ( https://ameblo.jp/to7d/ )もやっていますが、最近は更新が滞りがちです。読書メーターは字数制限が厳しいので、敬語や丁寧語は使いづらく、荒っぽい表現となることも多いのですが、よろしくお願いいたします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう