読書メーター KADOKAWA Group

momongaさんのつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました
つぶやきはありません
momonga
新着
寒っ!文字通りの花冷え🌸でした。京都のお店で紹介してもらった宮城のピンク色のお酒「はるこい」取り寄せました。発酵に驚きますがアルコール度あるの?!です。しかもほとんど甘くない( ̄▽ ̄)♡そして今季最後の願いを込めておでん。大根の色が異なるのは追加したから🤣
momonga

ぶちさん、ありがとうございます♪図らずも季節のバトンリレーになりました✌️

03/30 22:27
  • ことり
  • ぶち
momonga

ことりさん、夏のようだった日から満開まで一気でしたね🌸気温が下がって長持ちするといいなぁ。おでん仲間ですね!しみしみになったおでんを今日もいただきました(⁎˃ᴗ˂⁎)

03/30 22:30
  • ことり
  • ぶち
4件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
おはようございます。気温差と年度末のバダバタでぐったりな感じです。今日は金曜日だ、もう一踏ん張りがんばろう。そういえば、アマプラで侍タイムスリッパーが登場🙌おもしろかった&いい映画だった。自分に決着をつける話でもあります。クレジットを見ていたら梅と小野小町で有名な随心院の文字が。行ったばかり!でもどこで撮影されたのか分からず🤣
momonga

えにくすさん、明けましてのおはようございます。ホントね、へろへろですわ。随心院、知らなかった?創作かもしれないけれど、深町少将の百夜通いが都からここまでだとしたら根性あると思うよ!

03/29 07:55
  • えにくす
momonga

ペコさん、ぜひ♪笑えるし、じーんとするし、いい映画だったよ🎬🫶

03/29 07:56
  • おれんじぺこ♪(16年生)
8件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
おはようございます。旅の振り返り引き続きモーニング編。鴨川散歩後に寄った河原町のスパイスゲートで朝カレーです。カレーは選べます。私はスパイス豚汁にしました。ホットチャイも卓上のスパイスを加えたらさらに美味でした。
かいちゃん

食べたーい

03/26 08:43
  • サルビア
  • momonga
  • かたつむり
  • ぶち
momonga

かいちゃん、ぜひ♪そちらのスープカレーでも朝カレーがありそうだね(๑^ ^๑)

03/26 12:46
  • ぶち
  • かいちゃん
  • サルビア
14件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
長男、昨日大学卒業式。今朝、私が出るまでに帰宅していない。新調したスーツ、大丈夫か?!
momonga

しかちゃん、お祝いをありがとう😊うんうん、ありがたいことだわ。私も式に参列したのだけど、皆さん楽しそうだった。人生の門出だもんね。入学式はコロナだったから感慨ひとしおだと思う。それにしても女性陣の袴姿には娘がいないのでときめいたわ✨

03/25 21:16
  • しかちゃん@日日是好日
  • 紫綺
momonga

桃の節句さん、お祝いをありがとう😊帰って話を聞くのを楽しみにしてるよ。妹さんの武勇伝には負ける!すごい!!確かに今ではみんなで笑える思い出話だね。でもお母さんの叫び😱を悪いけれど想像してしまった🤣

03/25 21:18
  • しかちゃん@日日是好日
  • シフォン
  • 桃の節句🍑
  • 紫綺
20件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
おはようございます。旅の振り返り。京都の朝食はホテルのブッフェよりも喫茶店のモーニング派です。
ぶち

おぉ、なんと美味しそうなモーニング! これならホテルのブッフェより喫茶店だわよ💛

03/24 07:44
  • シフォン
  • momonga
momonga

ぶちさん、見た目どおりに美味しいのです(⁎˃ᴗ˂⁎)京野菜を使っています!なんてブッフェですと心惹かれることもあるのですけれど、京都の喫茶店のモーニングは雰囲気を含めて朝から元気が出ます♪

03/24 20:31
  • シフォン
  • ぶち
6件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
おはようございます。旅の振り返り。泊まりは京都で滋賀に足を伸ばしました。ずっと行ってみたかった山中にあるMIHOミュージアム。ルーブルのピラミッドも設計したI.M.ペイがアジア系だとは知らなかったなぁ。設計と建築を紹介した動画がありましたが、プロジェクトXみたいでした。光を活かし、シンプルながらデザインと建材に凝った建物が素晴らしく、この桃源郷を産み出した巨額は一体どこから?と考えてしまいます😅今はシーズンオフ。緑が萌える時期に再訪したい。もちろん展示も素晴らしかったです。
momonga

講釈夫人、枝垂れ桜の満開に行くなんてさすが!やっぱり遅めですね。4月も2週目なら休めるかもしれない…。御室桜も見られそうなので来年検討します。動画も拝見しました。規模にびっくり〜!お天気が良くて成功でしたね✨ポストカードや写真集で夜間の画があったのは夜間開館があるからなのですね😳確かに夜間にあの山道は嫌だなぁ🤣重文の曜変天目はポストカードがあったので所蔵しているんだろうなぁと思いましたが今回はお休み中でした。

03/24 07:10
  • 講釈夫人
momonga

シフォンさん、スペシャル感があるのでオススメ♪山奥に異世界が待っているよ。光と影のを活かした建築で、一日いても飽きない感じでした(⁎˃ᴗ˂⁎)

03/24 07:12
  • シフォン
14件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
ただいま。帰宅しました。今回は雪山にも行きました。今朝、日の出を見た山の裏側です😆
わんこのしっぽ

京都、滋賀を満喫したね☺そちらも雪山に行ったのね😁

03/23 07:11
  • ひろし@最近カクヨムしか読んでない
  • momonga
momonga

しっぽさん、おはよう&おかえり♪そうそう、予告どおりに滋賀も行ったよ。そしたら雪山だったよ😆

03/23 07:16
  • わんこのしっぽ
  • ひろし@最近カクヨムしか読んでない
8件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
おはようございます。「春はあけぼの。やうやうしろくなりゆく山やまぎは、すこし明あかりて、紫むらさきだちたる雲くもの、細ほそくたなびきたる。」を見たかったのですが、出遅れました😆朝の鴨川散歩は気持ちがいいです。
momonga

えにくすさん、三条大橋から東です。四条でも良かったのですが、鴨川から上がる階段がなかった🤣

03/22 21:58
  • えにくす
momonga

くぅさん、飛び石連休にお休みを取ったよ(。•ᴗ-)و桜前ですが、今回も全力で遊びました!

03/22 21:59
  • くぅ
10件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
京都の高辻通で、早咲き桜「春めき」が満開でした。夜桜🌸が綺麗でした。
シフォン

もう満開の桜があるのですね〜京都はいろいろな桜があって、長く楽しめるのもいいですね😊今年は無理だけど、また、桜の時期に行きたい💕

03/22 12:58
  • momonga
  • ひろし@最近カクヨムしか読んでない
momonga

シフォンさん、うんうん。長く楽しめますよね。ソメイヨシノには早かったけれど、梅も見られたし、楽しかったです♪

03/22 22:01
  • シフォン
  • ひろし@最近カクヨムしか読んでない
10件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
昨日は初めて抽選に当選した桂離宮に行きました。途中駅から案内表示がなく、住宅街をてくてく歩いていくとあります。たっぷり1時間、計算尽くされた意匠の妙を楽しみました。ここでお月見したらどんなに素敵でしょう。写真をいっぱい撮ったけれど、ザ・桂離宮はどこなんだろう?と迷うぐらい見どころ満載でした。
momonga

ひろしさん、ありがとう😊夜桜を見たからつぶやくわ🌸

03/21 22:12
  • ひろし@最近カクヨムしか読んでない
  • 紫綺
momonga

シフォンさん、ぜひぜひ♪オフシーズンなら当たる😆

03/21 22:13
  • シフォン
  • ひろし@最近カクヨムしか読んでない
  • 紫綺
10件のコメントを全て見る
0255文字
全16件中 1-10 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/22(4729日経過)
記録初日
2012/04/25(4726日経過)
読んだ本
3137冊(1日平均0.66冊)
読んだページ
685172ページ(1日平均144ページ)
感想・レビュー
2989件(投稿率95.3%)
本棚
17棚
性別
年齢
54歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

好きなもの&こと

アイコン…エゾモモンガ
青い海…宮古ブルーが大好き
空と雲と星…どれもずっと眺めていたい
空港と飛行機…離陸前から窓側にかぶりつき
高い所…高層ビルの窓ガラス清掃をやってみたい
お酒…外飲みも家飲みもアテを作るのも食べるのも好き
九条ねぎ…ねぎも出汁も東より西が好き
源氏物語…人生で一番何度も読んでいる物語

熱しやすく、欲望のままに読んでいます。
話題の小説、古典物、翻訳物、レシピ本、絵本も児童書も雑誌もコミックも。本は全てに繋がっています。

タイムラインをなかなか全ては読めなくて…。
お気に入り登録を見直すこともありますが、ご容赦ください。共感がなくなったら解除はご遠慮なく。
レビューのナイスはいつか自分が読んだとき(いつだ?!)に押したいので温存しがち。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう