読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31242528242529242530242531242532ページ数888889890891892冊数読書ページ数読書冊数
長野 まゆみ(4)(3)くわがきあゆ(2)宮島 未奈(2)芦花公園(2)尾崎 世界観(2)大野 正人(2)なかむら るみ(2)柚木 麻子(2)乙一(2)17%長野 まゆみ13%8%くわがきあゆ8%宮島 未奈8%芦花公園8%尾崎 世界観8%大野 正人8%なかむら るみ8%柚木 麻子8%乙一著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

め
新着
読むまでは物語に関する一切を忘れているのに、一頁めくるだけで昔読んだ物語の情景が流れ込んでくる。江戸川乱歩は、これに限らずどの物語も、「一つの仰々しい装飾を施された箱」に収められていて、読んでいる間はその箱に並々入れられた湯に頭まで浸かり没頭する。が、読み終えた後はすぐに、湯から上がってまた仰々しい蓋を閉じて、その世界はそのままに元の生活に戻る。 あと江戸川乱歩は冬が似合う。なんでかしら。
0255文字
め
新着
開始2ページでもう爆笑。 モーニングルーティンの冒頭と、必要性に首を傾げる『()内の補足』で心を掴まされた。自身を名力士になぞらえる自己肯定感も面白すぎるし、唐突に住所・電話番号の個人情報を暴露し出すのも、爆笑。アシスタントを募集しだしといて、過去の候補者に対するコメントも切れ味鋭く自由すぎる。大者はこうでなくちゃならない。なんとなく手に取った本でしたが、年初から大当たりでした。
0255文字
め
新着
ずっと読んでいたい
0255文字
め
新着
成立しない会話、着地しない場面を転々と読者はつまみ続ける。なんか良いから使いたい、そんな単語、文章、センテンスを繋ぎ合わせてできたレゴブロック作品みたいな本という印象で、一度では良さが理解できなかった。対話とは、文脈に類似した単語や例を繋いで連想を補完して、それがコミュニケーションなんだと思っているんだけど、なんか本作は自前の引き出しを単語の分類見境なく、開けて出てきた言葉を繋いでいるような感覚。その言い回しを書きたかっただけちゃうか。 読後は、『はぁ?』と口から洩れてしまった。自分の感覚を一新したい。
0255文字
め
新着
燃え殻さんは過去の自分を第三者目線で単調に記録しているのではなく、小学生の男の子から50歳の今の自分まで、連続した時間を共有した友達の距離感で書き切っている。人に優しい、自分に優しい。「未来にワープしたい」と思っていた過去の自分が、エッセイを書くことで現在にワープしたみたいな文が好き。
0255文字
め
新着
めちゃくちゃいい本。ヴィジュアル・構成・筆者のおすしが好きプレゼンが最高潮に楽しめる。本棚に収めるだけでなく、魚さながら鞄に入れて持ち歩きたい。持っているだけで、なんかパワーをもらえそうな本。
0255文字
め
新着
構成、キャラクター、世界観どれもメチャクチャ好みだけど、なにか倫理的に人前で好きと言えない雰囲気がある。他の作品に例えたくないけど、ゲ謎、今敏や江戸川乱歩が好きな人に向いているかもしれない。
0255文字
め
新着
ネタバレこの人の小説は、読みやすくてぐいぐい引き込まれる。 1番のトリックは序盤に気付いてあとは答え合わせの心持ちで読んでいましたが、ニュースの真相については虚をつかれて痛快痛快。 1番の物語の蚊帳の外は、千秋ではなく杏でしたね。 本の売り方としては、千秋を主人公としてではなくW主人公として売り出した方がトリックとして気が利いてると思うけどな。(どの書評や紹介を見ても、千秋についてしか言及してなくて、薄っすらネタバレを誘導している節がある)
0255文字

読んだ本
890

読んでる本
8

積読本
27

読みたい本
289

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/20(5642日経過)
記録初日
2007/02/18(6617日経過)
読んだ本
890冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
242530ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
241件(投稿率27.1%)
本棚
1棚
性別
年齢
33歳
現住所
東京都
自己紹介

ナイス・お気に入り
ありがとうございます。

'09.12.30.
漫画の記録もつけることにしました。

'10.02.01
一ヶ月放置していました。
漫画の記録もつけようとしたけど、漫画に漬かる日々をおくる漫画星人、記録をつければキリがない。
漫画星人は、その作業をあきらめることにしました。


'10.08.19
最近はめっきりと本を読むのも遅足になりました。
自分のペースで楽しみます。

'11.04.10
ライトノベルに手を出してみたいけれど、どれから手を出せばいいかわかりません。

'11.06.03
自身が当時感じ得たかった青春を、本の世界で貪り食う。
その姿、まさに飢えた獣です。

'12.01.27
気付けば読書メーターへ登録して、二年が過ぎました。
地味に続けていた写メ日記も四年目に突入して、たまに見返してみるとなかなかおもしろいです。
ありきたりなお話。

'12.03.19
人生ハピネス

'12.04.27
漫画用アカウントつくりました。
http://book.akahoshitakuya.com/u/214073

'12.07.06
漫画用アカウントを放置する漫画星人。
漫画の星のもと生まれて。

'13.03.20
高校の三年間と同じ三年が経ちました。
三年前、高校を卒業しました。
今、シュウカツ中です。

'13.05.06
元気です。

'13.12.08
最近、極端に早起きをするようになりました。
夜とも区別がつかない駅までの朝道はいいものですね。
体に入る空気は、朝のそれと夜のそれは別物だということを知りました。

'16.07.13
転職を考えピッピ!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ ピッピ!

と思っていましたが、久しぶりに過去の自分のピュアピュアな文章を見たら、よごれちまつたかなしい魂が浄化。
ここのところスマホばかり触るようになっていましたが、通勤中にまた小説を読むようになりました。近況。

′19.12.7
3年前の仕事は辞め、違う土地にいます。

‘24.3.23
昔の自分の感想を読みました!傲慢で上から目線、見栄っ張りのあたまでっかちって感じでウケる🤣

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう