読書メーター KADOKAWA Group

2025年8月の読書メーターまとめ

ゆーり
読んだ本
6
読んだページ
1687ページ
感想・レビュー
6
ナイス
361ナイス

8/18/48/78/108/138/168/198/228/258/288/31312995313272313549313826314103314380314657ページ数13031304130513061307130813091310131113121313冊数読書ページ数読書冊数
8/18/48/78/108/138/168/198/228/258/288/31124544124598124652124706124760124814124868ナイス数ナイス数

2025年8月に読んだ本
6

2025年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆーり
ネタバレ「透明ポーラーベア」「Weather」が伊坂さんらしく楽しかった。「竹やぶバーニング」は読了済。透明ポーラーベアは行方不明の姉と元彼の今の気持ちが微笑ましい。姉を中心にぐるっと繋がる奇跡。Weatherは2枚目モテ男の友人と疑心暗鬼な彼女の結婚式に招待された青年は、実は彼女の元彼。目立つモテ男友人の行動と、披露宴で同席にされた新婦の友達の話に翻弄されながらも、結婚式に友人が仕組んでいた「ある事」は考えてもないことだった。なんて素敵な!これは友人にしか思いつかない、ひそやかで素晴らしいサプライズ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年8月にナイスが最も多かったつぶやき

ゆーり

姪っ子の結婚式、披露宴の受付にいたエリザベスにぶっ飛びました\( ゚д゚)/!!姪っ子私物。 今月もどうぞよろしくです(*^^*) 2025年7月の読書メーター読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1440ページ ナイス数:398ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/392545/summary/monthly/2025/7

姪っ子の結婚式、披露宴の受付にいたエリザベスにぶっ飛びました\( ゚д゚)/!!姪っ子私物。  今月もどうぞよろしくです(*^^*)  2025年7月の読書メーター読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1440ページ ナイス数:398ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/392545/summary/monthly/2025/7
ゆーり
2025/08/02 08:03

ご年配の親戚「まぁ!オバQ?」Σ(゚д゚;)! テーブルには嵐のミニチュア。とっても彼女らしい演出(´°ᗜ°)ハハッ..

黒柴アーモンド 豆もん部長
2025/08/02 13:32

あっはっは(≧∇≦*)

が「ナイス!」と言っています。

2025年8月の感想・レビュー一覧
6

ゆーり
久々に恩田陸を読んだ、と感じた。最近になって本人が気付いたそうだが、ホラー系作家だと思っていたので、この系列の話は嬉しい。多聞、の名前に覚えがあると思ったら、かなり前に読んだ「不連続の世界」「月の裏側」と同シリーズに近かった。 立場も職業も違う中年男性4人が、思い立って各地の喫茶店で珈琲を飲みながら怪談を話す。ホラー体質ではないと言いながら毎回何かを寄せてしまう多聞。会に参加することで、作曲家としてのインスピレーションが湧く尾上。検察官として担当してる事件の糸口を見つける黒田。医師の水島はまだなにも→
ゆーり
2025/08/24 14:06

起こらないが、また同シリーズを書いた時にはなにか彼に起こるのだろうか。書かれている話はほぼ実話。喫茶店も実在する(してた)らしい。怪談に身震いし、自分が安全地帯にいることを確認する。怖い思いをしても話し終われば、目をそらせば、安全な現実が自分を包んでくれる。それが怪談の醍醐味なのだろうか。リセたち高校生シリーズのように、中年男性シリーズとして今後も描き続けて欲しい。

が「ナイス!」と言っています。
ゆーり
ネタバレシリーズ10巻目。飄々とした富次郎のお陰で人の業が色濃くでる話でも、黒白の間に場面が移るとほっと和む。富次郎が蟷螂絵師の元に通うことを許され、浮き足立っているころ伊一郎の恋は大変なことに。「猫の刻参り」嫁イビリで子を亡くした母の復讐を猫が手助け。「甲羅の伊達」かつて盗賊に襲われた村を守るために、河童と村人が力を合わせるが。「百本包丁」美貌の嫁に男たちが狂わされ村が大火災。逃げた母娘を助けた犬神と身を寄せた山御殿。山姥を通じて娘が知る母娘の絆。伊一郎が襲われ生死を彷徨う。富次郎は伊一郎の命を繋ぐため→
が「ナイス!」と言っています。
ゆーり
ネタバレロイドを蹴飛ばして壊してしまった海里。探し回って紹介された腕のいい眼鏡職人にピッカピカに治してもらう。よかったロイドの老朽化?を心配してたので。セルロイドの扱いはとても難しいのよ。これで向こう100年は元気そう。今回は久々の霊魂モノ。一憲の同僚、佐藤のアパートの部屋の霊は亡くなったばかりの母親でなく、赤の他人。しかもおっさん!そして地縛霊。しかしそこはばんめし屋。同居人佐藤の霊への感謝の気持ちのもてなしを手助け。今作も爽やかで癒されるお話でした。
が「ナイス!」と言っています。
ゆーり
岡部氏・山出氏共著ずかんシリーズ。子供向けだがほほぅ(ΦωΦ)……と思うものも。バイオミメティクスを採用したエアコンの室外機。鳥の羽を模して作られてるのは初耳。他にも洗濯機や乾燥機のファン、冷蔵庫なども生物のいろいな部分を参考にデザインされている。蓮の葉とヨーグルトの内蓋は有名。また団栗と団扇の「団」の意味。方眼紙、正方形などの「方」とは?「横」がつく言葉は悪い意味が多い、などなど。。勉強になりました。
が「ナイス!」と言っています。
ゆーり
ネタバレ「透明ポーラーベア」「Weather」が伊坂さんらしく楽しかった。「竹やぶバーニング」は読了済。透明ポーラーベアは行方不明の姉と元彼の今の気持ちが微笑ましい。姉を中心にぐるっと繋がる奇跡。Weatherは2枚目モテ男の友人と疑心暗鬼な彼女の結婚式に招待された青年は、実は彼女の元彼。目立つモテ男友人の行動と、披露宴で同席にされた新婦の友達の話に翻弄されながらも、結婚式に友人が仕組んでいた「ある事」は考えてもないことだった。なんて素敵な!これは友人にしか思いつかない、ひそやかで素晴らしいサプライズ。
が「ナイス!」と言っています。
ゆーり
ネタバレ三刀屋さん、自己評価が著しく低い彼女だけど、怖いことをちゃんと知ってる。それをわかってくれてる森井くんはホントにいい上司だ。NYで研究者になった円から授賞式の招待状。そして円のボス直々にキャンサーセンターに招待された森井くん。崖っぷち円をいちばん心配するのはボスの江村。だから森井くんに円を託した。後がないふたりが次に起こす騒動が楽しみだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/16(4387日経過)
記録初日
2013/06/10(4485日経過)
読んだ本
1313冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
315310ページ(1日平均70ページ)
感想・レビュー
1055件(投稿率80.4%)
本棚
35棚
性別
自己紹介

読友さんとの繋がりが、日常の癒しになったり、励ましになったり。 いつもありがとうございます( ⊙᎑⊙ )

読後感の悪くない話が好きです。もやもやをずっと引きずるから。読んだ後面白かった!って思える話がいいです。長い時間を使って読むので、幸せな気分になりたいです。

マンガ、コミックス、雑誌は基本登録外にしてますが、これ言いたい!感想を共有したいってのは登録してます。
本つぶでつぶやくこともあります。




改:2021.6

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう