読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

もじょりん
読んだ本
39
読んだページ
10908ページ
感想・レビュー
29
ナイス
992ナイス

2024年3月に読んだ本
39

2024年3月のお気に入られ登録
1

  • かすみ

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

もじょりん
コロナ禍真っ只中の頃を思い出す。今だってウイルスは完全に消滅していないはずなのに、あれは何だったんだろうと。
みひな
2024/03/24 16:02

スマホの小さな画面だと、ミジンコというか虫みたいに見えましたが、菊なんですね。そして、あらすじ拝見しましたが、コロナ禍を思い出させる内容になってるとは、なんだか気になりました

もじょりん
2024/03/24 23:00

読後感が良くなかったり、救われる気持ちになったり、バラエティーに富んでましたよ。

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

もじょりん

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:25冊 読んだページ数:7552ページ ナイス数:749ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/415779/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
29

もじょりん
鎌倉を舞台にした話も読み、旅行がますます楽しみに。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第2作目。悪人を懲らしめる大がかりな仕掛けが気持ちいい。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第5作目。化粧水をめぐる騒動、味わってみたくなる秋の味覚。謎の美しい奥方の正体も気になります。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第2作目。客の事情には立ち入らない、と決めているおさゆさんですが、万引きを繰り返す少女を救ったり、ついつい世話を焼いています。鮎ちゃんの恋心は違う人の方へ。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第1作目。人の感情を香りで感じ取る力を持つ、高校生の香乃。両親から疎まれたようで鎌倉に住む祖母と暮らしている。似たような話を読んだ気もするな、と思いつつ読み進めるが、なかなかの良作。登場人物が若く、初々しいところもたくさん。お香も欲しくなりました。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第9作目。今作はお律を取り巻く人達の、恋の話が中心かな。登場人物が増えてきて頭の整理に苦労する。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第4作目。千蔭さまもついに身を固めるかとドキドキしていましたが・・。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第3作目。再読みたい。
もんらっしぇ
2024/03/25 05:19

装丁イラスト、変りましたね!

もじょりん
2024/03/25 10:25

そうなんですね(^^)図書館で借りた物はこれでした。

が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
コロナ禍真っ只中の頃を思い出す。今だってウイルスは完全に消滅していないはずなのに、あれは何だったんだろうと。
みひな
2024/03/24 16:02

スマホの小さな画面だと、ミジンコというか虫みたいに見えましたが、菊なんですね。そして、あらすじ拝見しましたが、コロナ禍を思い出させる内容になってるとは、なんだか気になりました

もじょりん
2024/03/24 23:00

読後感が良くなかったり、救われる気持ちになったり、バラエティーに富んでましたよ。

が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ちょっと合わなかったかな。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第2作目。自分で行動するきっかけをもらえる占い、いいかも。「恋の行方」に登場する正太さん、気配りができ機転が利き、素敵な男性。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ネタバレシリーズ第7作目。相変わらず惚れっぽいおみわさん。長屋取り壊し危機に絡むあれこれ。騙されなくて良かったし、ついに祝言。これで完結かな?
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
「よいよい」を就寝前に読んで大笑いし、逆に目が冴えてしまった。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
春のメニュー満載で、私も頑張ろ!と思えました。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第2作目。吉原に出る幽霊の正体は?
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
アンソロジーで1話読み、気になっていたシリーズ。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第2作目。避難所のペット問題や、正月の飛行機事故を思い出した。さすがに大火で逃げる時、鳥を連れ出すのは無しだろうなと思った。いわゆるお偉いさんと親しいがゆえの特別扱いという感じは否めなかった。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
江戸のお祭りがテーマの短編集。西條奈加さんの作品が好き。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第7作目。今作は長屋の住人のあれこれで読みやすかった。伝兵衛さんに合うお相手が見つかるといいな。与之吉さんも夢が叶いそうで良かった。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
お鍋の目線で語られる『初鍋ジンクス』が良かった。もう少し寒い時期に読みたかったな。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
調味料や日焼け止めなど、購入の参考に。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第11作目。久しぶりの太一郎。峰吉の妹であり、大店のお嬢様であるお縫のために、お江戸の幽霊名所を訪ねてまわる。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
ついに終わってしまった。言葉にならない。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
就寝前に一話ずつ再読。良い気分で眠りにつけます。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
両親を亡くし奉公先ではいじめられ、川に身を投げたお葉。心に大きな傷を抱え人を信じられなくなった彼女だったが、助けてくれた町医者の道庵のもとで過ごすうちに、心身共に救われてゆく。お葉の成長をもっと見届けたいな。
のんちゃん
2024/03/09 21:49

積んであります❣️

もじょりん
2024/03/09 23:05

感想が下手なのが、もどかしいです。これ良かったです(^^)

が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第8作目。勝手な想像や思い込みに気をつけなくては、と気づかされる『もみじの宴』。他、今作も心温まる話ばかり。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
塩を投げるだけであやかしを退散することができる、12歳のお七。亡くなった母親が影になってお七を手助けしたり。怪異が絡んだ盗賊団との戦いも。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
なんだかなあ。三年間も頑張ってきたおけいさんが気の毒で仕方ない。帰ってきてと言えば良いのに・・。永瀬さまと幸せになれないかな。
が「ナイス!」と言っています。
もじょりん
シリーズ第5作目。腕を痛めた慎介に代わって、泊まりに来ていたかつての修行仲間の弟子、一平が助っ人に。ちはるに良い影響を与えた様子。仲居のおふさもぐっと成長。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/14(3852日経過)
記録初日
2013/11/15(3881日経過)
読んだ本
3568冊(1日平均0.92冊)
読んだページ
1048734ページ(1日平均270ページ)
感想・レビュー
2376件(投稿率66.6%)
本棚
1棚
性別
職業
主婦
現住所
山口県
自己紹介

感想はうまく書けませんが、皆さんの感想を読んで共感したり気づかされたりしています。料理屋さんや食べ物が出てくる話、時代小説が好きです。


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう